facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2005/02/28 09:02:56
アスペルガー症候群の方で、運動音痴の方は多いと思われます。
脳の機能障害に原因があるようです。
脳の命令が上手く手足に伝わらないようです。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2005/02/28 09:43:10
2get

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2005/02/28 10:22:32
>>1
そうだね。
俺もそうだよ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2005/02/28 12:17:10
病気なんざ氏ねば治る。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2005/02/28 12:35:35
病気ではなくて障害です。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2005/02/28 12:35:46
アスペルガーは認知障害なんで
「他者からの命令の意味がわからない」ことはあっても
「脳の命令が上手く手足に伝わらない」なんてことはありませんが何か?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2005/02/28 16:54:54
原因はともかくウンチがアスペの症状のひとつなのはたしかだし。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2005/02/28 19:22:49
アスペルガーで協調運動障害を併発している人は多いんじゃ
手先の不器用さや運動音痴じゃない人の方がめずらしそう

同じ軽度発達障害でも、ADHDには100m金メダルのガトリンが。。。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2005/02/28 21:31:38
アスペルガーの運動音痴を直すには
「子供のころからスポーツに慣れさすこと」


もう手遅れだ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2005/03/01 10:21:00
子供のころは活発だったけど思春期で周りが伸びる時期に
全く伸びず取り残されて以降(ryという俺に言わせれば

素質がダメな奴がどうあがいてもダメだと思われ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2005/03/02 08:48:40
アスペって動きを模倣するのが難しいっつーのが最大の問題だ罠。
運動の第一歩は家族の動きの模倣だもんな。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2005/03/03 21:34:24
スポーツは、ほぼ全部苦手だった。が、特に球技が大変でした。学校教育では球技の占めるウェイトが高いせいかもしれないが、こと野球に関しては、社会人になっても、まとわりつくので参りました。
会社の野球は、ナンのカンの理由付けて逃げ回っていました。キャッチボールも出来ないのを見るとたいていの人がびっくりします。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2005/03/05 19:25:26
水泳=手足を一生懸命動かす割には進まず、同じところをぐるぐる回る。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2005/03/06 21:34:04
バスケットボール、味方を妨害して、敵にパス。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2005/03/12 20:08:58
マット運動、前転以外ダメ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2005/03/16 23:45:54
・学習面に極端な偏りがある・人との距離のとり方が解からずコミュニケー
ションをうまく図れない・社会の暗黙のルールがわからずいつもはみ出て
しまう・運動が極端に苦手・超不器用・変人と呼ばれている
これがLD。(学習障害)
・忘れ物やミスがやたら多い・遅刻魔・部屋を片付けるのが苦手・物事を計
画的に考えられず突発的な行動をする・集中するのが苦手でふっと違う事を
考えてしまう・ひらめきは強いが持続しない・だらしない
これがADHD(注意欠陥多動性症候群)。
・こだわりが強く何かに没頭するとやめられない・人とのコミュニケーショ
ンをとるのが苦手で友達ができない・社会の暗黙のルールがわからずずれて
しまう・運動が極端に苦手・超不器用・不安感が強い・冗談が通じない
これがAS(アスペルガー(高機能の自閉症))。

極端でなければ個性の範疇かもしれないが、社会生活(実生活)で困難が
あると障害といえるかも。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2005/03/19 21:37:49
○こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
◎冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
◎形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
◎緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
○感情表現がへた
◎収集、分解、組み立てなどを好む
◎自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
○狭い範囲での優れた知識
○合理的、論理的
×数学や科学に強いことが多い
△優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

私はこんな感じ。
肉体的には女性なのに、-60ポイント(男脳度数:80%/女脳度数:20%)…。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2005/03/28(月) 22:25:31
動きがぎこちないのでロボット扱い

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2005/03/31(木) 00:08:50
日本の高機能自閉症認知度のスレッド?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1110156010/1-100

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2065/04/01(金) 21:30:03
>>16

チェックさせてもらいますた

〜学習障害の特徴〜
○学習面に極端な偏りがある
○人との距離のとり方が解からずコミュニケー ションをうまく図れない
○社会の暗黙のルールがわからずいつもはみ出て しまう
◎運動が極端に苦手
×超不器用
○変人と呼ばれている

〜注意欠陥多動性症候群の特徴〜
△忘れ物やミスがやたら多い
×遅刻魔
◎部屋を片付けるのが苦手
△物事を計 画的に考えられず突発的な行動をする
○集中するのが苦手でふっと違う事を 考えてしまう
○ひらめきは強いが持続しない
△だらしない

〜高機能の自閉症の特徴〜
△こだわりが強く何かに没頭するとやめられない
○人とのコミュニケーショ ンをとるのが苦手で友達ができない
○社会の暗黙のルールがわからずずれてしまう
◎運動が極端に苦手
×超不器用
◎不安感が強い
×冗談が通じない


------------------------------------
◎→かなりそうだ
○→どちらかというとそうだ
△→どちらかというとそうではない
×→そうではない


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2065/04/01(金) 23:23:34
俺もやってみよう

〜学習障害の特徴〜
○学習面に極端な偏りがある
◎人との距離のとり方が解からずコミュニケーションをうまく図れない
◎社会の暗黙のルールがわからずいつもはみ出てしまう
◎運動が極端に苦手
△超不器用
○変人と呼ばれている

〜注意欠陥多動性症候群の特徴〜
×忘れ物やミスがやたら多い
×遅刻魔
△部屋を片付けるのが苦手
△物事を計画的に考えられず突発的な行動をする
○集中するのが苦手でふっと違う事を考えてしまう
○ひらめきは強いが持続しない
△だらしない

〜高機能の自閉症の特徴〜
◎こだわりが強く何かに没頭するとやめられない
◎人とのコミュニケーションをとるのが苦手で友達ができない
◎社会の暗黙のルールがわからずずれてしまう
◎運動が極端に苦手
△超不器用
◎不安感が強い
◎冗談が通じない

------------------------------------
◎→かなりそうだ
○→どちらかというとそうだ
△→どちらかというとそうではない
×→そうではない

…俺、今迄どうやって生きてきたんだっけ?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2005/04/02(土) 03:15:44
〜学習障害の特徴〜
◎学習面に極端な偏りがある
◎人との距離のとり方が解からずコミュニケーションをうまく図れない
◎社会の暗黙のルールがわからずいつもはみ出てしまう
○運動が極端に苦手
△超不器用
○変人と呼ばれている

〜注意欠陥多動性症候群の特徴〜
△忘れ物やミスがやたら多い
○遅刻魔
◎部屋を片付けるのが苦手
○物事を計画的に考えられず突発的な行動をする
◎集中するのが苦手でふっと違う事を考えてしまう
◎ひらめきは強いが持続しない
○だらしない

〜高機能の自閉症の特徴〜
◎こだわりが強く何かに没頭するとやめられない
◎人とのコミュニケーションをとるのが苦手で友達ができない
◎社会の暗黙のルールがわからずずれてしまう
○運動が極端に苦手
△超不器用
○不安感が強い
○冗談が通じない

------------------------------------
◎→かなりそうだ
○→どちらかというとそうだ
△→どちらかというとそうではない
×→そうではない

ううーむ、、

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2005/04/04(月) 14:08:19
ttp://www.autism.jp/index.html
アスペルガー症候群についてかなり詳しく書いてあるサイトを貼っておきまつ。
日本自閉症協会東京支部のHPだから間違いは少ないと思う。
「アスペ」には漏れの事がたくさん書いてあった・・・。


ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2005/04/04(月) 17:53:17
>>23
俺も当てはまる事がたくさん・・・

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2005/04/07(木) 11:10:12
一見当てはまるだけの人ならたくさんいるべ。
◎→かなりそうだ のレベルを勘違いしている悪寒。

例えば注意欠陥障害の方の「片付けられない」ってのは
本人は片付け中にもかかわらず他者から見たら「完全なサボリ」にしか見えなかったり
学習障害の方の「運動が極端に苦手は
4歳児以下のようなぎごちない走りしか出来なかったり、と
他者から見て明らかに異常と思うようなレベルだったりする。

本当に多項目で当てはまるなら、専門医に見てもらったほうがいいよ。
生きていくためにどんなことに気をつけるべきなのか教えてもらえたりもするしね。
スレは身体健康板かメンヘル板にがあると思う。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2005/04/07(木) 19:03:56
自己判断よりも他人からの評価の方が的確だったりして・・・

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2005/04/09(土) 21:09:07
俺もそう思う。
上で挙げられてる判断基準は医者が見て判断するものだろ?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2005/04/10(日) 21:38:03
自分の場合、学年一の運動音痴だったけど
それ以外の面でも環境への適応が苦手なようだ。

偏差値67の県立高校に入って、入学後1週間で応援練習にビビって
学校に近づくだけで吐き気・痙攣するようになっちゃって
1年間ろくに通えず、私立に転校してしまった。

小さい頃から熱中すると周囲が見えなくなったり、ちょっとしたきっかけで癇癪起こしたり
独り言が多かったり、人前では無口だったり、興味のあることに関してだけは饒舌だったり
友達ができにくかったりしてたのに
暗記が得意だから学校の勉強はできていたし(高校以降は数学・物理・化学が苦手になってしまったが)
本を読んでいる間は誰とも口訊かなくていいから読書は好きだったし、IQも130前後だったから
周囲は誰も頭おかしいとは思わなかったんだろうなあ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2005/04/12(火) 04:26:56
体育の授業なんかで
持久走をやらされるのが極端に苦痛だった。

クソデブだったから体力的にキツかったのは
勿論なんだけど、それ以上に辛かったのが
走ること自体に飽きちゃうこと。
自分じゃやりたくもないことを
延々とやらされるのがダメだったんだな。

で、誰に聞いても、長距離走の途中で
それに飽きちゃうようなのはいない。
俺っておかしいのかな、とは思ってたんだが、
今にして思えばアスペルガーだったのかもね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2005/04/19(火) 08:49:28
この自閉症とかのチェックをしたら、ウームー。
自閉症だって医者から診断が出たんだが、どっちかって言うと注意欠陥のほうのような気がしてきた。
自閉症の割には、こだわりが無いし、想像性はウームーあるし。
どの医者を信じればいいんだあー。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2005/04/20(水) 00:07:22
4月23日(土)教育テレビ 「ETVワイド 〜ともに生きよう〜」
午後8時〜11時で3時間の生番組です。

「〜ともに生きよう〜」というテーマで障害をもっている子どもたちを
学校現場で、どう支えていくか、様々な取り組みが紹介されます。

番組の中で、LD、ADHD、高機能広汎性障害の生徒たち一人一人へ、
カリキュラムを組んで支援している東京都杉並区立中瀬中学校内に設置
されている通級指導学級「中瀬学級」が紹介されます。自閉症の生徒と、
読み書き障害(ディスレクシア)の二人の生徒の授業の様子や支援方法
が紹介されます。

小・中学校の教員20名のディスカッションも行われます。


ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2005/04/21(木) 09:03:58
自閉以外でも学習障害だと運動機能に障害があることが多いよ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2005/04/21(木) 11:41:44
>>30
心配ならADHD/ADD(注意欠陥障害)でも診察してもらったら?
ADHD/ADDが障害として広く知られるようになったのは比較的近年なので
自閉症の診断を受けた年代によっては
医師がADHD/ADDを障害と思っていなかった可能性もある。

ADHD/ADDの歴史
ttp://www.yoake.777ch.org/adhd/history.htm

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2005/04/23(土) 21:03:43
でもいったん動きを自分のものにしてしまうと、
逆に普通の人よりうまくできるんだよな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2005/04/28(木) 03:33:32
結ぶとかはめちゃくちゃ苦手で蝶結びなんか中2くらいでやっと出来た有様なんだけど、知能検査の一環の手先の器用さでは失敗しても平均以上の成果が出た。


ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2005/04/28(木) 03:34:15
因みにAS診断されてます。


ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2005/05/04(水) 13:07:05
>>1
まさに漏れがそうだ。(AS診断あり)

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2005/05/06(金) 20:38:33
〜番組情報〜
NHK教育 福祉ネットワーク20:00〜20:29 (再) 13:20〜13:49にて発達障害関連の番組が放送されます
  

5月16日(月) 「ETVワイド 発達障害の子どもたち」反響に応えて
5月23日(月)(再)

5月17日(火) アスペルガー症候群の子どもたち
5月24日(火)(再)

5月24日(火) LD(学習障害)の子どもたち
5月31日(火)(再)

5月31日(火) 発達障害Q&A
6月 7日(火)(再)


ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2005/05/08(日) 11:36:28
漏れもさ、LDとかアスペルガーとか当てはまるのが多すぎるんだけど、
どこへ行けば診断してくれるんだ?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2005/05/08(日) 11:56:59
ググってみれば?
その辺に強い医療機関とかがヒットすると思われ。

ところで、アスペルガーと診断されると障害者手帳とか出るのか?
診断だけもらってもしょうがない気がする。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード