facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • nanasissimo
  • 2012/01/31(火) 23:09:05.21
東京藝術大学
http://www.geidai.ac.jp/


前スレ
【】◆東京藝術大学音楽学部◆【】5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1219496102/

関連スレ
東京芸術大学音楽環境創造科 part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1327633725/
☆☆【 東京藝術大学大学院 】☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159516271/
【芸高】東京芸大附属音楽高校【GEIKO】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1211292694/

ここまで見た
  • 140
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 141
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 142
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 143
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 144
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 145
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 146
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 147
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 148
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 149
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 150
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 151
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 152
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 153
  • nanasissimo
  • 2012/05/22(火) 16:52:16.18
g a


ここまで見た
  • 154
  • Satomishimo
  • 2012/05/22(火) 20:30:13.48
ta

ここまで見た
  • 155
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 156
  • nanasissimo
  • 2012/05/22(火) 23:45:59.88
いいですねー( ´ ▽ ` )ノ


ここまで見た
1部上場人事だが2012年東北大入学はFランと見做す予定だからそのつもりで

ここまで見た
  • 158
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 159
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 160
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 161
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 162
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 163
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 164
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 165
  •  
あぼーん

ここまで見た
芸大行きたいです
チェロをがんばりたいのですが、試験など難しいのでしょうか?

ここまで見た
  • 167
  • nanasissimo
  • 2012/05/23(水) 19:42:56.15
>>166
もちろん難しいでしょう。
あなたの他にも芸大に行ってチェロをがんばりたい人がたくさんいるでしょうから。

本当に行きたいのなら、たくさん努力してみてください。
きっと行けます。

ここまで見た
  • 168
  • 2012/05/26(土) 16:50:33.98
意見求む↓

東京藝大モーニングコンサート有料化について考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337518305/

ここまで見た
  • 169
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 170
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 10:32:39.64
さすがに有料化はどうかとおもいますよね。。
収益が厳しいのかスポンサーつかないのか。


ってか関係ないこと書いてるヤツ特定するぞ!
他の板へ行ってよ。きっと書いた人に帰って行く
んだろーね。こんなことって。その程度のレベル
だよね。

ここまで見た
  • 171
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 10:59:57.27
さすがに有料化はどうかとおもいますよね。。
収益が厳しいのかスポンサーつかないのか。


ってか関係ないこと書いてるヤツ特定するぞ!
他の板へ行ってよ。きっと書いた人に帰って行く
んだろーね。こんなことって。その程度のレベル
だよね。

ここまで見た
  • 172
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 11:01:58.11
藝フィルって一体プロなのアマなの? 上野の森の中だけで演奏して、批評家からの厳しい批評をうけることもなく学生の伴奏専門オケ。
大フィルが今厳しい状況にあるというのに、アマだかプロだかわからないオケに税金が使われているのはおかしいんじゃない?


ここまで見た
  • 173
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 174
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 21:03:22.21
音楽の実技を教える教員の後任の公募に十何人も受けてて
一次の書類審査で一人しか残らなかったっていう話がおかしい
大学は審査の内容を明らかにしなかったが否定することもなかったそうだ

二次ももちろんあったのだろうから許容半以内だとはいえ
たった一人の候補者の実技を審査してその結果がベストといえるのか

ここまで見た
  • 175
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 22:58:41.88
おかしいかも。

ここまで見た
  • 176
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 22:59:20.06
公正な審査してほしいよね。

ここまで見た
  • 177
  • nanasissimo
  • 2012/05/27(日) 23:59:40.22
有料化か・・・藝大もここまできたのか。
やって行けないんだろうね。

っていうか、久しぶりにこの板見たけど、
関係ないこと書くヤツ、何なの?

呪いとか殺すとか、頭おかしいし。

他の人のも書かれてるけど、
怨み辛みは、必ず自分に戻ってくるからね。

ここまで見た
  • 178
  • nanasissimo
  • 2012/05/28(月) 00:09:07.37
コピペは埋め立てってことかな?

ここまで見た
  • 179
  • nanasissimo
  • 2012/05/28(月) 00:50:54.53
なんだか気持ち悪いこと書いてる人いるよね。
DQNだとおもうけど。芸大のスレなんけど。
日本語読めるのかな。

追跡スレでも挙がってるからそのうち
特定されるんじゃない?

ってか予告的なこと書いてるから逮捕じゃない??

ここまで見た
  • 180
  • nanasissimo
  • 2012/05/28(月) 01:13:35.97
死ねとか殺すとか、尋常じゃないよね。
この板に全くカンケーないし。
こういう輩は逮捕していい。
気持ち悪いし、ホントやめて欲しい。


ここまで見た
  • 181
  • nanasissimo
  • 2012/05/28(月) 08:46:11.63
精神障害な人がかいてるんじゃない?
普通こんな事書けるやつがおかしいし。
2chももう完全匿名じゃないの気づかない
のかね。きっとおばちゃんが書いてるんだろーなw

芸大以外にの事かかないでほしいよね。

ここまで見た
  • 182
  •  
あぼーん

ここまで見た
  • 183
  • nanasissimo
  • 2012/05/29(火) 01:42:46.92
特定しました!

ここまで見た
  • 184
  • nanasissimo
  • 2012/05/29(火) 01:43:14.04
通報します

ここまで見た
  • 185
  • nanasissimo
  • 2012/05/29(火) 08:17:35.68
http://www.facebook.com/satomi.ogata?sk=photos
じゃない??

ここまで見た
  • 186
  • nanasissimo
  • 2012/05/29(火) 08:44:59.86
↑消しやがった!!

ここまで見た
  • 187
  • nanasissimo
  • 2012/05/29(火) 09:46:57.81
http://www.facebook.com/satomi.ogata?sk=photos
じゃない??

ここまで見た
  • 188
  • nanasissimo
  • 2012/05/29(火) 09:54:28.63
書き込み本人確定!!

ここまで見た
  • 189
  • nanasissimo
  • 2012/05/30(水) 23:09:38.50
芸大フィル弦楽器の首席奏者には給料泥棒がいるらしい

ここまで見た
  • 190
  • 174
  • 2012/06/02(土) 01:39:03.29
>>175
>>176
これは邦楽科の話だが、ほかの専攻でも、よくあることかもしれない。
私自身はなんらかの作為があったのではないかと疑っている。

アカデミックハラスメントが怖くて声をあげられない学生達は不幸だ。
パワーハラスメントが怖くて、この話題を避けて通ろうとしているOB達は情けない。
自分たちにも累が及ぶのではないかと戦々恐々として、
告発もせずに既得権益にしがみついている教員達は有罪だと思う。

どうして書類だけで二次選考に一名を選び出すという、
あのような摩訶不思議な一次審査が行われたのか、芸大は明らかにしてほしいと思う。

もしも何か作為があったのなら、誰が、何のためにしたことなのか、その理由を知りたい。

ここまで見た
  • 191
  •  
あぼーん

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード