facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 645
  •  
  • 2013/03/06(水) 09:45:19.25
それと、もう一つの懸念がある。
最近方々で神社仏閣が放火で焼かれたり、仏像・仏典が盗まれたり、神木に殺草剤が注入されて枯死されたり
その一方で盗まれたものがあの国で発見されて、しかしながら日本には返還しないと裁判所が判決するという事態だ。
また日本の伝統的なあらゆる芸能や武術が「わが国の起源だ」とあの国は首長するようになっている。
それがけではなくユネスコに登録などしている。

これを考えると、芸大教員の地位にあの国の人間をつけたというのは実に危険だ。
しかも邦楽、というところに意味がある。
この教員は邦楽のあらゆる貴重な資料にアクセスを持つだろう。
そっから先、何が生ずるか?・・・・ 改竄、紛失。そして学生に対しては正しいことが教えられずウソが教えられる恐れがある。
そして「これはわが国が起源」という主張がでる恐れがある。証拠つきでな。しかもその反証は奪われてしまっている・・・
結局、日本の邦楽が奪われる恐れがあるということだ。

昨年以来明らかになってきた在日や朝鮮人のやり口からするとこのような恐れがかんじられる。
心を許してはいけない。
結論は、一刻も早く排除せよ、ということだ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード