facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 975
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:48:54.57
975君へ
・975で、ノックイン投信とオレオレ詐欺と比べているが、これは973を僕の発言と誤解してのことだと思う。
974で云っているように、973は僕の発言ではありません。

・しかし君は相変わらず人の云う事を聞かないタイプだね。詐欺の証明は主観的・個別的ではない、あくまでも客観的・一般的になされる、と何度も説明しているじゃないか。君の考えは昔の古い考えなんだよ。
、君の主張通りなら、簡単な話「利口な奴しか詐欺に引っかかる資格がない」ことになるじゃないか。もう一度、974を読んでくれたまえ。
・詐欺とは「相手の欺罔行為にひっかり、錯誤してしまう」事との君の理解は正しい。
一切利を生まない担保金を、投資信託額として振り込ませること自体が、欺罔行為なんだよ。債券・投信と云う器を使っている、まさしく藁人形なんだよ。このことが欺罔行為と認定できるんだよ。
・ノックイン投信を、適合性の原則違反・説明義務違反で100%原告勝利とすることは喜ばしいことだが、本筋は詐欺と認定されることなんだ。分かる?
・ところで、972の僕の質問、君の珍解釈説明してください。僕にはさっぱりわかりません(笑)。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード