facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 787
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:38:34.86
そうですね。さすがの判事さんも金融の専門家では無いですからね。
>>700のような型にはまった名誉毀損を裁くのとは、勝手が違うでしょう。

担当の判事は、専門家から意見をよく聞いて判断材料にしてほしい、と考えます。
そうすれば、高齢者から金を奪う詐欺紛い商法と何等ちがいが無いという事が解ると思います。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード