facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2001/02/12(月) 15:04
なるほど!のHP、広告募集のページ
http://www.na-ruhodo.com/ad/ad.htm

「メールを開いたときに、広告が目に付きやすいように、レイアウトしています。」だってさ。
つまり、広告がメインのメルマガ。
”メルマガ商法”ってことだな!(藁

前にメルマガ板で執筆陣に支払われる原稿料は一部あたり0.03円ってかいてあった。
”なるほど!EXCEL”は約30000部、広告料は20000円、原稿料は900円、ってことで、なるほど君は何にもしないで19100円の儲けってわけだ!
 執筆陣はこの事実知らないんだろうか?


ここまで見た
  • 141
  • 浜村拓夫
  • 2001/04/16(月) 13:01
めろんぱん事務局の皆さん、こんにちはー。(*^o^*)/
元バイトの浜村(本物)です。久し振りに2chを見てみたら、いろいろ書込みされてますね。

>137&2チャンネラーの皆様
めろんぱんは、他のメルマガスタンドに比して、発行者の管理ツール機能が充実していますヨ。
=読者の属性(メロンパ読者)が分かるとか、メルマガの解除理由が分かるとか。

だもんで、メリットにも注目してみてください。(後発の分だけ様々なアイデアが盛り込まれていますよ)

あと、メールアドレス変わりましたのでどうぞよろしく。。。
(廃)hamamura@ha.bekkoame.ne.jp
(新)radius@vmail.vcc.ne.jp

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2001/04/21(土) 22:15
age
ところで全メル連はどうなった?亡くなったか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2001/04/22(日) 01:13
存在自体が悪だもんな(わら

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2001/04/22(日) 22:44
全メル連のホームページはないの?


ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2001/04/22(日) 22:54
http://www.egroups.co.jp/group/jmca/
あと、Hoopsであったような。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2001/04/23(月) 23:24
全メル連はどこが参加してるんだ?
とゆーか、何をやっているんだ?
一番えらいのは誰なんだ?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2001/04/24(火) 00:17
 以前は、メンバー公開されてたけど今は未公開。
 この間までMLMの広告を掲載しているマガジンに警告って
ことをやってた。
 責任者は特にいないらしいが、会長は、ろくろくそうこ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2001/04/24(火) 00:49
http://zenmeruren.hoops.ne.jp/

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2001/04/24(火) 05:33
ろくろくそうこって?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2001/04/24(火) 05:53
http://www.rokurokusouko.com/
悪いメールマガジンの例

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2001/04/24(火) 18:41
悪いメールマガジンの例は
http://www.zen-pre.com/
だろ!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2001/04/24(火) 20:19
アクネわすれてるぞ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2001/05/02(水) 23:12
悪いも何も、eJAPANのメルマガは、ホームページに解除フォームがなかった。
「メルマガ削除依頼はこちら」って言うアドレスに何度メールを送っても全く解除されない。
(記憶にあるだけで、送った削除依頼のメールは3桁いきそう)
お陰で、懸賞に申し込んだだけで、1年間無駄なメルマガがずっと送られてきたよ。
ついこないだから解除フォーム設置されたみたいだけど、それ迄解除フォームがなかったってどう言う事だよオイコラ!?!

ここまで見た
  • 154
  • しかも、
  • 2001/05/02(水) 23:18
無論、削除依頼宛て以外のメルアドにも何度も問い合わせたが、応答全く無し。
くたばりやがれよ。

ここまで見た
  • 155
  • しかも、
  • 2001/05/02(水) 23:18
無論、削除依頼宛て以外のメルアドにも何度も問い合わせたが、応答全く無し。
eJAPANくたばりやがれよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2001/05/03(木) 08:39
eJAPANって?
発行スタンド?
メルマガの名前?

それともオプトメール?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2001/05/27(日) 22:21
おいおい、なるほどってま〜だ生きてんの?
ここって無知な”執筆陣”に安い原稿料で働かせて金儲けしてるとこだろ。
前に誰か言ってたけど、”執筆陣”にメールでその現実を教えてしまえば破綻するビジネスモデルなんじゃあないの?
2チャンネラーの力をもってしてもこんなとこ潰すこともできないの???

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2001/05/27(日) 22:49
>>157
つぶす価値すらないんだよ(藁

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2001/05/28(月) 04:05
>2チャンネラーの力をもってしてもこんなとこ潰すこともできないの???

サブ〜
臭っ!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2001/05/28(月) 08:37
 別にあっても困らないから潰す意味が無い。
 気に食わないから何でも潰そうってのは厨房発想だよ。
 それなりの理由がないと。

 あと、言わせてもらうと、執筆陣も金儲けが目的というよりは、
書きたいから書いてるんだと思う。
 某ネットカフェなんか、大学生を研修とかボランティアと称して
無料で働かせることが前提のビジネスモデルだぞ。
 それでも破綻してない。
 なんでかっていうとタダ働きを承知で来てるから。

 それに原稿料が安いライターなんかゴロゴロいるぞ。
 何年も待たせた挙句潰れる雑誌も多いし。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2001/06/27(水) 00:35
だまされてんの

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2001/06/27(水) 13:05
なるほど(藁

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2001/06/30(土) 18:34
あまり内容ないマガジンだしね。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2001/06/30(土) 19:33
>> なんでかっていうとタダ働きを承知で来てるから。

馬鹿じゃん

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2001/06/30(土) 19:40
>>164
 俺もそう思う。
 なんで、タダ働きなんかするんだろうって思ったんだけど、ネット関連の
業界への就職が有利ってウソに騙されるらしい。

ここまで見た
  • 166
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2001/07/19(木) 22:30
                     /´    , ´     ミ
                   , ノ               ミ、
                  ノノ       ,、从乂`ヽ))    ヽ
                , ノ        r´__,  __ヽ  ))ヽ
                 >      从 ´て)` 「て)`丿,ノ
                  彡    (ζ      、 〈 (
                   (     ∧      ´  } ))))
                    (((    |\    ̄ /彡
                    ___|\    イ
                   /     \〕〔 ̄ ̄´|___
                 /  /⌒ヽ、__/ ̄/        \
                /  /⌒ヽ,  ,√/ ヽv⌒′/     |
  ,  - _          /  (    ( /_ノ 丿 ̄⌒/      |
 ミ     \      /   Λ    _)   (,    /      |
 ミ       \   /_    λミ  V ̄V  ミ /       /
  ミ        \/      亅 ミミ      /       /
 ミ         ミ/      |____  /       /
 ミ         ミ|      |/____  /       /ミ
ミ          ミ|      |       /       /ミ
           ミ|     |      /       /ミ
           ミ|____ |     |____   /ミ |
            /   /__))     /   /_))/ミ  |
           /    |       /   |      |
 ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L==// ̄,―――――|_______________
// 000()()()()  ⊂=⊃   ||  l___//                      γ⌒ヽ
 | ̄ ̄ ̄〔■■■|/// ̄ ̄∈∈∋「||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||_______________人_丿
(____((____(( ∧_□ ̄||_____| ̄_______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /______/____| ̄_ ̄_ ̄_ ̄____\(___(___◎
   |_______|((((((((((((((8//__U

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2002/02/05 00:41
なんかなるほどからすんごいサイズのメールきたー。
すげーむかつく。
絶対に解除ツールからメアド収集してるよ。
まじでむかつく....

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2002/02/05 03:02
>168

どういう内容のメールが来たの
あそこはアクセスログとってるね

ここまで見た
  • 170
  • 「無責任意見」
  • 2002/02/05 05:37
 ああ、俺も来た。
 HTMLの懸賞情報みたいなののでカジノまで混じってる奴。
 なるほどの運営って苦しいんだろうか?
 どっちかって言うと成功者ってことになってるらしいんだけど。
 ところで、なるほどの寺子屋とかの広告って反響率が凄く悪く無い?
 殆どクリックされないんだけど。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2002/02/05 08:35
テレ朝・やじうまワイドにて
「浜崎あゆみがライブで暴言の件は、恋人・長瀬のファンの妬みによるものである」
との見解。
無論、根拠の無い言いがかりである。
浜崎をキャラクターに起用している各社・所属会社avexは
メディアを利用してもみ消し工作を開始したものと見られる。

http://choco.2ch.net/news/

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2002/02/05 11:08
〜〜〜〜〜〜人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた!!〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜そしてプロデューサー酒井も、2ちゃんねらーに暴言を吐いた!!〜〜〜〜〜〜
とうとうオフィシャルの言い訳とも取られても仕方のないコメントが出ました。
★☆★オフィシャルのコメント http://www.avexnet.or.jp/ayu/text.htm ★☆★
★日刊スポーツの記事 http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020205-10.html
★やじうまワイドでの見解 ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1012872716.rm
http://jove.prohosting.com/~yosoike/cgi-bin/imgboard2/img-box/img20020204162110.wma
★ハマジェクトX http://members.tripod.co.jp/iyahayanantomo/ayu-x.swf
★音声のみ http://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/ayu_CDL_MC-32k.mp3
★動画ttp://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/2002-1-562818-50k.mpeg
★祭り本部 http://urawa.cool.ne.jp/gekihikikawa/hama/index.html
★画像リンク http://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/hama.html
★辞書 http://urawa.cool.ne.jp/gekihikikawa/hama/dictionary.html  随時追加可
過去ログは>>2-30あたり。 書いてください。おながいします。


ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2002/02/05 22:07
>>170

> なるほどの寺子屋とかの広告って反響率が凄く悪く無い?

これってどうやってわかるんでっか?

p.s.「無責任意見」さんのレスはいつも注目してます。


ここまで見た
  • 174
  • 「無責任意見」
  • 2002/02/05 23:28
>>173
 そりゃあ自分のマガジンに載せれば分かる。
 A8の広告にあるから。
 まあ、クリックされない広告は色々とあるんだけど。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2002/02/06 00:42
>>174
つまり、自分のマガジンのクリック率からの類推というわけだ。
そりゃ、ちょっと無理があるんでは?
同じ広告でもメルマガが何を取り扱っているかでクリック率は当然
違う。
まあ、これまでの「無責任意見」さんのレスから判断するに、これ
くらいのことは当然わかっているはずだから、「無責任意見」さん
のメルマガも「なるほど」と同じジャンルってことなんだろうな。

ここまで見た
>>175
 うん。無理のある類推です。
 ただ、クリック率が異常に低い気がしたんで他でもそうなのかなって思って。
 「なるほど」も執筆を依頼とかしてるから台所事情は苦しいのかも。
 やっぱりメルマガは1人でやるのが基本でしょうね。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2002/02/06 23:45
なるほどって内容薄っぺら過ぎるよね
ゴミをまきちらしてどーすんの?って感じした。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2002/02/06 23:57
>>177
激同。
特にVBA。
ループでActivate使うなどセンスなさすぎ。
こないだ「初心者にわかりやすいようにActivateを使っている」
なんて言ってたのには大笑い。こんなセンスのないコーディング
の癖をつけられる初心者の読者はかわいそう。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2002/02/07 00:11
>>168
そのメールさらしてよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2002/02/07 00:38
まぐぷれもあれじゃもりあがらんだろうなと・・・・

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2002/02/07 01:18
>>180
ん?どういう意味?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2002/02/07 02:22
なるほどが出してる英会話の有料マグプレ
があるんだけど、最悪といっていいでしょう。
内容薄っぺら
PC関係のメルマガのことはわかんないんだけど・・・・・
知識がないんで

ここまで見た
  • 183
  • age
  • 2002/02/08 00:33
あげとうこう

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2002/02/08 22:33
ttp://www.na-ruhodo.com/cgi-bin/campaign/joint/index.htm
またメルマガ購読でプレゼントなる企画をやってる。購読マガジンの
メンバーはいつも変わらないな(藁

ここまで見た
  • 185
  • MM Watcher
  • 2002/02/10 21:52
「無責任意見さん」の
>>170
>なるほどの運営って苦しいんだろうか?

を検証しようと「なるほど」のHPの情報をもとに試算しようと思ったんだけど、そう簡単にはいかないな。「なるほど」は全部で16誌発行している。

No.料金頻度執筆者メルマガ名
1無料日刊執筆陣なるほど!WINDOWS
2無料日刊執筆陣なるほど!インターネット
3無料日刊執筆陣なるほど!ホームページ
4無料日刊執筆陣なるほど!WORD
5無料日刊執筆陣なるほど!EXCEL
6無料日刊執筆陣なるほど!ACCESS
7無料日刊執筆陣なるほど!VBA
8無料週刊なるおなるほど!お得情報
9無料週刊なるおなるほど!お得情報ケータイ版
10有料週刊執筆陣なるほど!WINDOWS (HTML版)
11有料週刊執筆陣なるほど!ホームページ (HTML版)
12有料週刊執筆陣なるほど!WORD (HTML版)
13有料週刊執筆陣なるほど!EXCEL (HTML版)
14有料週刊執筆陣なるほど!英会話
15無料不定期なるおなるほど!お知らせメール
16無料不定期なるおなるほど!メルマガツール

んで、全部の発行部数と無料の日刊7誌の部数はわかる。そっから有料4誌の部数を類推しようとするととんでもない部数になるんだよ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2002/02/11 02:08
「なるほど」=「無責任発言」じゃなかったの??
そう思ってたが。┓(´_`)┏

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2002/02/12 21:07
>>186
「無責任発言」氏が見つけやすいようにageとこう。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2002/02/14 01:54
おーい、「無責任発言」さーん

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2002/02/19 01:30
「なるほど」は今自社配信キャンペーンやってるね。

> 今後も継続してメールマガジンを発行運営していくために

だって。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2002/02/19 01:43
やっぱ、できることなら独自配信したいと思う

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2002/02/19 23:46
なーるほどドットコムのメルマガ配信システムをお貸しいたします。
自社配信というスタイルでお使いいただけます。
詳細は、御社名、ご担当者名、連絡先を明記の上、
なーるほどドットコム 平井 master@na-ruhodo.comまで。 お気軽にどうぞ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2002/02/20 00:35
>>191
有料?無料?どれくらいかかんの?きぼーん

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email