facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • danei
  • 2015/01/04(日) 14:32:59.36
Linuxがある程度認知されてきたとはいえ、依然多くの人(企業)は
Windowsを使っています。ただでさえ覚えるのが面倒なパソコンですから、
そう簡単に他のものを使ってもらうのは容易なことではないでしょう。
しかし、中国などのように国家を挙げてLinuxの導入を進めていく
動きもあることから、今後もLinuxが重要な存在となっていく事は
確実と思われます。
 しかし、一般に普及させるとなると元来のLinux文化(私も詳しくは分かりませんが)
は通用しません。求められるのはデスクトップ環境の整備などで、
昔からLinuxを使っている人たちの中にはこの動きに反発する人も
多いでしょう。
こういった状況について、皆さんの考えをお書きいただければと思います。

>>2へ続く。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/09/22(火) 05:29:10.82
中華料理のように中華OSがはばたくのかもしれんな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/09/22(火) 09:03:51.61
4000年かかるわ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/09/22(火) 10:43:43.93
>>126
日本に漢字が普及するのはは漢字が出来てから2500年もかかったぞ(笑)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/09/22(火) 11:18:27.92
結局何年なんだよ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/09/22(火) 11:26:20.24
>>123
中文版Ubuntuに何かしらの価値があるのかね?w

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/09/22(火) 11:41:36.02
Linux普及に対して日本が求められる貢献は、コーディングではない。
Linuxの擬人化が日本に求められる役割。

ペンギンさん?はあほんと白人はしょうもないな、ペンギンさんは悪役だろ。

窓辺ナナミやクラウディアさんに先を越されたことこそ、オープンソース界最大の汚点、恥。
その点を踏まえて、日本らしい貢献を。

ハイ宜しく↓。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/09/22(火) 21:52:12.33
調べてみるとネオ麒麟は既にWindows8よりはるかに大きなシェアを持っているんだな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/09/22(火) 23:44:28.00
中国人はそれ消して海賊版Windowsインストールするらしいぞ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/09/23(水) 00:35:02.13
Linuxは惜しい感じのUIなわけで、ネオ麒麟が少しだけLinuxを改良すると
日本でも一気に広まるのかも。

広まった時に、「ネオ麒麟はほんの少しUIを改良しただけじゃないか!」と文句言われそう。
でも日本にはほんの少しUIを改良する人がいないんだから、広まってから文句言うしかない。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/09/23(水) 02:54:33.30
この板ってLinux普及のためにはと語り合ってるだけで
誰も手を動かさないよな
これじゃいつまでたっても普及しない

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/09/23(水) 05:01:22.36
給料も出ないのにそんな仕事する奴はほとんどいない。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/09/23(水) 05:51:26.28
Windows Phone普及しないね(笑)

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/09/23(水) 07:53:33.37
Linuxの波は中国からやってくるのではないだろうか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/09/23(水) 17:30:46.92
タブレットは大きさが入力機器に最適だと思う。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/09/23(水) 20:35:44.07
>>135が日本でLinux開発が進まない理由なんだろな。

Kernel開発で存在感のある大企業と言えばIBMとサムソンが二大巨頭。
ここに日本のメーカーも入っていれば良かったのだが、結局のところ
日本に居れば韓国かアメリカのお下がりに期待するしかない。

俺はこの状況を変えたいなあ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/09/23(水) 21:07:02.42
>>134
手を出している人がこないのか、
手を出さないで使っていないのか。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/09/23(水) 21:08:02.90
>>139
企業はあてにできんね
彼らも本業があって成立するから

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/09/27(日) 14:05:53.44
>>137
ボリュームライセンスより安いWindowsのコピーなんてものが日本国内では出回ってないから無理だろう。

ここまで見た
  • 143
  • 先月末よりすこーしだけシェアが増えた
  • 2015/10/02(金) 08:31:27.22
Desktop Operating System Market Share
September, 2015

Operating System Total Market Share
Windows 7 56.53%
Windows XP 12.21%
Windows 8.1 10.72%
Windows 10 6.63%
Mac OS X 10.10 4.91%
Windows 8 2.60%
Linux 1.74%
Windows Vista 1.73%
Mac OS X 10.9 1.21%
Mac OS X 10.6 0.48%
Mac OS X 10.7 0.40%
Mac OS X 10.8 0.39%
Mac OS X 10.11 0.21%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.5 0.09%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X (no version reported) 0.01%

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/10/02(金) 12:22:30.68
>>143
俺はUA偽装してるからWindowsにカウントされてるよ(笑)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/10/02(金) 13:39:25.42
AndroidもLinuxなんだからメッチャ普及してんじゃん

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/10/02(金) 15:29:14.16
10とXPのシェア増えるも、Windows全体では下落 - 9月OSシェア
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/02/216/

>Net Applicationsから2015年9月のデスクトップOSシェアが発表された。
>9月はWindowsがシェアを減らし、逆にMacとLinuxがシェアを増やした。
>Windows 10が発売されてシェアの増加が期待されたWindowsだが、
>Windows 10の順調な普及と比べてWindows全体としてはシェアの増加に伸び悩んでいる様子がうかがえる

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/10/02(金) 18:36:32.89
>9月はWindowsがシェアを減らし、逆にMacとLinuxがシェアを増やした。

面白いなw

October, 2013の時点で
Win: 90.66%
Mac:7.73%
Linux: 1.61%
だったんだが。

Windowsは2014年あたりで、91.5%、Macは6.5%
2014年から見れば減っているわけか。
2014年はXPが終わった年だな。

まあそんなことはどうでもよくて、
8月に比べて、Windows -0.3%、Mac + 0.29%、Linux +0.11%してる
だけの話をしているのだろうけど。

ちなみに8月は7月に比べて
Windows +0.19%、Mac -0.14%、Linux -0.05% と
Windowsがシェア増やし、逆にMacとLinuxがシェアを減らしている。

まあ、誤差だなw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/10/03(土) 20:44:49.38
DOSの末期は、いずれMacに変わっていくような雰囲気があったけど、結局
Windowsに変わっていった。
日本ではMacのシェア二割くらいまで行ったんじゃないかな。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/10/03(土) 20:58:07.55
Googleが出てきたとき、検索サイトは既にある程度固まってきていて
新参が参入して勝てるような状態じゃなかったんだよ。
でも、Googleは他の検索サイトを全部打倒して勝者となった。
そんなことも起こるんだよ。

今からGoogleを打倒す検索サイトが現れても驚かないし、Androidが消えても
驚かない。

こういった製品を作ってこんな世界になるという強力なビジョンがある人が
次の勝者になるんじゃないの。
投資家や技術者を動かせるくらいの強力さが必要だろうけど。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/10/04(日) 05:56:14.61
ubuntuが検索サイトを作り
メールもある、ポータルサイトを作れば
googleに勝てるかも

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/10/04(日) 07:15:53.03
Googleの台頭については、被リンクが多ければよいサイトという独自の基準が
良く宣伝されるけど、おそらくそれは関係ない。
Googleの初期には検索時に100ページ見るのは普通だった。
目的のページが一ページ目に出てくるなんてはなっから期待していない。

Googleの何が良かったかと言うと、他の検索サイトでは出てこないページまで
出てくること、マイナーなキーワードでも100ページを超えて検索に引っかかることだった。
つまり、クローラが良く働き、多くのサイトを保存していたことに尽きる。

当時は大手ポータルで無料のホームページ作りが流行っていた。
それらは通常、/home以下を見ると1万を超えるユーザーがいた。
当時の非力なマシンから考えて、ホストはパソコンではなかったと思う。
そして/home以下にユーザーがいるのだからUNIX系のOSを使っていたのだろう。

同様に検索システムが高価なUNIXマシン少数で行われていたのだとしたら、Googleの
アドバンテージが安価なPCに無料のLinuxというシステムを大量に使ったことに
起因すると思う。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/10/04(日) 07:19:36.07
そして本当のGoogleのパワーは多くのシステムを管理できる能力だったのではないか。

次々と故障するハードウェアを更新しながらユーザーに気付かせることなく運営できる
ノウハウ、それがGoogleを作ったのではないだろうか。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/10/04(日) 07:45:30.27
セキュリティの弱いLinuxが今第注目っぽい

猛攻撃をしかけるボットネットを発見
http://www.gizmodo.jp/2015/10/post_18434.html

Linuxベースのこのボットネットは、XOR DDoSというトロイの木馬を使って広まります。これがルーターなどの組み込みLinuxデバイスを攻撃し、
SSH(セキュアシェル)を取得。それからボットネットをダウンロードして、そのシステムを新たなボットネットのノードにしてしまうのです。

このボットネットについては昨年から知られていましたが、実際にその影響が見られたのは今回が初めて。
一日に20回まで、秒間数GBから150GBの攻撃を行い、現在のところは主にアジアのゲームサイトや教育サイトを攻撃しているようです。150GBもあればほとんどの商用サーバーをダウンさせることができます。

これまで「Windowsよりもセキュア」とされてきたLinux。アカマイの対策チームによれば、そうしてLinux環境が増えてきたことが、
悪い人たちがLinuxを狙う理由となっているとのこと。XOR DDoSがどれだけ広まっていて、
今後どれほどの影響を与えることになるのかははまだわかりませんが、
Linuxベースのシステムを使っている個人や企業はセキュリティーを強化することも考えたほうがいいかもしれませんね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/10/04(日) 07:57:23.88
SSHクライアント

OpenSSH (マルチプラットフォーム)
PuTTY (Windows, UNIX)
Tera Term (Windows)
Poderosa (Windows)
RLogin (Windows)
SSH Tectia Client (マルチプラットフォーム)
Reflection for Secure IT (マルチプラットフォーム)
WebSSH

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/10/04(日) 08:05:52.81
カスペ先生もボットネットには手を焼いているんだな。
まず自分のPCがボットネットに組み込まれていないかチェックしよう。
カスペ!を使えばまず安心!

https://blog.kaspersky.co.jp/simda-botnet-check/7327/

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/10/04(日) 11:44:21.66
>>153
ただそれはボットネットの踏み台に狙われるくらい人気が出た証拠でもあるな
昔はシェアも低くライトユーザーの個人利用も皆無だったので
わざわざLinux用のボットネットを作成する輩も居なくて
酷い言い方をすれば「Linuxなんざ眼中に無し」とガン無視されていたわけだが
今はLinux用のボットネットを作る輩も出てきたという
まぁボットネットやウイルスが出てきた事自体は喜ばしいことではないけども

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/10/04(日) 12:18:26.77
>>156
まあWindowsが成りすましされて誤認逮捕されちゃうのと同じことだな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/10/04(日) 17:19:21.26
>>150
ubuntu oneは死んだよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/10/05(月) 18:34:41.48
IDを大文字にする方法、偶然見つけたんだけど知りたい?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/10/05(月) 21:10:49.68
>>159
別のIDで大文字にして見せて

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/10/10(土) 07:52:45.76
Linuxマンというキャラクターについて考えようぜ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/10/12(月) 03:48:29.25
あの気味の悪いペンギンは廃止して
犬の萌えキャラが必要だろうな
http://blog-imgs-71.fc2.com/p/a/n/pancomm/scluni_041_69891.jpg

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/10/12(月) 05:28:39.33
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フ ォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/10/12(月) 13:08:39.52
http://vignette4.wikia.nocookie.net/batman/images/a/a3/Batman_vs_Penguin.jpg/revision/latest?cb=20120508232051

ペンギンってこんなやつだからな。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/10/15(木) 08:16:23.88
>>164
確かに気持ち悪いけどこっちのほうがウケよさそう

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/10/16(金) 05:21:47.75
Windowsは10カウントで終了します。
その後はAndoroidに移行します。
なぜならWindowsは自社製アプリもインストール困難だからなのです。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/livemail-wlinstall/windows-live/ac870dd7-ad3e-4721-adcc-d4721e459141

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/i-cant-install-microsoft-security-essentials

http://www.itmedia.co.jp/qa/windows_live_essentials.html

http://blogs.yahoo.co.jp/spicyfizz/10320366.html

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/10/16(金) 14:44:55.72
Linuxの普及にWindowsは関係ないよ。
Linuxコミュニティが作った仮想敵に過ぎない。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:33:10.45
すでに十分普及しているとも言える

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/10/20(火) 19:10:24.07
まだまだこれからだよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/10/20(火) 19:20:07.68
Linuxの普及はこれからだ!

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/10/23(金) 18:54:27.40
そうだよ。
ズガガーンと盛大に普及するよ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/10/23(金) 19:44:30.94
ご声援ありがとうございました。リーナス先生の次期OSにご期待ください。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/11/27(金) 12:16:59.15
ttp://netgeek.biz/archives/58183
Libreでこれくらい出来ればLinuxも普及出来ると思う

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/12/08(火) 17:11:58.87
ぶっちゃけWinは98のころのゲームに対応しなくなってきてるから
Wineでそれらを動くようにしておけば“固定層”は増やせる

上記は一例だが、移り気なライトユーザより“固定層”の地道な囲い込みが重要

広告屋依存症に陥っている既存産業はどこもそれで失敗して
穴の開いたバケツに水を汲むようなことになっている

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/12/08(火) 17:55:15.97
androidとアプリ統合すれば良い

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード