facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/18(日) 17:08:27.82
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そしてねらー教員の未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部37【教免・生涯学習】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405138676/
【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1401954627/
【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397114761/
【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1390235468/
【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】(本当は32)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:04:34.00
カントン閉包

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/29(木) 03:18:59.51
カントン野郎に彼女ができて
もうすぐ結ばれることを
祝福してあげたい

でも自分の頭では何も判断できなさそうだな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/29(木) 14:57:57.73
夏に包茎でもセックスできるか質問
ちょっと前に彼女がキスをしたがらないと質問
つぎは、息子が勃起しないとな
過去の質問内容も変だし、精神病っぽいね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/01/30(金) 15:26:51.83
去年ここにいたポートフォリオ氏は順調なのだろうか
なんか忘れてて教育実習いけないことに
ならなければよいが
いたら近況を知らせてほしい

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/01/30(金) 15:36:11.18
>>93
その問題だけ教科書に解答例載ってないよな
結論は分かるけど、なんで閉包なんだ?って言われて蝕点だからくらいしか思い付かん

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:22:22.62
最近になってやっと、教育実習の結果は、分かりましたが、s0716教育実習研究小の手書きレポートの合否がまだきてませんT_T
手書きレポートを出した方は、もう合否がきましたか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:39:54.17
私は昨日きてましたよ
そのうち来るんじゃないですかね

気になるようでしたら通信受付にお電話を!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/31(土) 11:58:58.68
98さん、有難う御座います…>_<…
電話で確認したら、レポートは提出確認済みで成績をつけて、後日発送してくれるとのことです^_^
有難う御座いました&#8252;&#65038;

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:39:54.38
実習判定って1月じゃなかった?
まだ来ないぞ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/31(土) 17:12:01.54
>>102
ちゃんと申請した?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:54:53.14
>>103
しましたよ
もう通知きました?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:00:36.80
アッキーがまたレポートの質問してるお・・

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/31(土) 23:01:14.91
>>104
俺は去年だけど
二月中旬くらいにきた
過去スレ参考にしてみたら?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/02/01(日) 06:16:51.69
佛大もいよいよ萌えの時代

http://www.bandhu.jp/wp-content/uploads/2014/12/20141219_141848-1.jpg

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/02/02(月) 07:21:53.46
おならが止まりません

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/02/02(月) 12:48:10.04
小免もってた人が、講師じゃなく事務で採用されてたけど、そんなこともあるんだな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:02:52.76
もう講師の話きてるの?
俺もちゃんと身の振りよう考えんとなあ
さて、しごと戻るわ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/02/02(月) 15:51:04.73
特特試験が密かにあるなら、1/31期限でアウトになったレポートももう一回認めてくれないかな(´;ω;`)
数学で4題中、前回2問間違ってたから仕方なかったけどさ、
今回は論証問題1つの証明が不十分だから再提出しろってきたのだが、ABC評価ってなんなんだよー
試験はちょっと間違っても合格にしてくれたじゃんwww
今、インフォ電話したら3日までは電話対応してないし・・・俺は修了じゃなくて終了かい?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/02/02(月) 16:34:43.56
俺もたぶん幾何アウトだと思う
過程本化なら個人申請するんだ
必要単位計算してみ?
元々必要単位+4単位になってるからいける

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/02/02(月) 17:32:39.27
>>111
前倒しでどんどんレポート出してればこんなことにはならなかったのに…
とりあえず電話してみ。
んでどうなったか教えてくれ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/02/02(月) 17:54:25.81
去年のスレにもそんなやついたな
救済措置はないと思う
だが、安心しろ
お前はもう単位は揃ってる
俺を信じろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/02/02(月) 18:17:36.39
教採はクリアしたのに単位ミスってるの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/02/02(月) 18:45:30.43
変事がないので釣りだろ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/02/02(月) 19:10:59.49
「幾何学概論」も「幾何学演習」も「一般的包括的内容を含む科目」だから、
どっちか一つだけ合格してて、
数学関係の単位が計20単位あれば問題ない

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/02/02(月) 19:54:12.33
教化に関する科目は20単位だが
それだけでは教科又は教職に関する科目が足りない
課程本科なら落とせるのは4単位まで
それ以上落としても中高の片方だけとか
2種なら単位足りてるかもしれんな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/02/02(月) 20:02:39.89
>>116
鴨川でも魚釣り出来ますかぁ?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/02/02(月) 20:04:46.97
問題ないのか!?課程本科だけど、4単位まで落としていいのか?!
全教科取れなかったら終わりだと思ってた!ちょっと調べる!
中高1種だけど、足りてないのは幾何学概論のレポートだけ
今日電話しても3日までは試験で電話対応してないみたいだから、
4日なったら電話してみる!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/02/02(月) 20:10:07.47
>>120
俺とも幾何の結果まちだが
たぶん君と同じく不可になると思う
中高1種は59単位で免許もらえる
しかし佛大の単位をとると全部で63単位ある
つまり教科に関する科目か人権は4単位までなら落としても問題ない
今電卓叩いたからまちがいない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/02/02(月) 22:00:22.54
12月の冬スクも未修得科目から消えたぜい
後は特試と再提出レポだけや

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/02/02(月) 22:38:58.16
そんなギリギリの人達でも教採は合格してるの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/02/02(月) 23:03:47.71
俺は人権レポ再提出のギリギリだけど
教採合格組だよ―
危機感?ないね―
ずっと学生でいたい

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/02/02(月) 23:18:33.98
>>124
君は何年入学だい?
人権残しているってことは判定前だろ?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/02/03(火) 00:18:12.30
>>122
未履修から消えてるってことは合格が確定してるってことでいいんだよな?な?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/02/03(火) 00:43:42.86
>>126
未履修から消えたやつもあるのに消えていない教科があるってことは不合格が確定してるってことでいいんだよな?な?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/02/03(火) 00:49:31.48
知恵袋で聞け、お前ら

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/02/03(火) 06:41:47.72
>>124
他大で実習済みという可能性も微レ存

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/02/03(火) 14:26:30.99
課程本科って学士もらえないのかよ
まじで教免とるだけのコースなんだな
くそが

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/02/03(火) 17:42:47.83
佛大の学士がほしいって
いったいどこの大学出たの?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/02/03(火) 20:09:35.14
>>131
日本橋学館大学

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/02/04(水) 01:12:08.67
ねえよ そんな大学

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/02/04(水) 02:25:26.08
あるだろ。
アルファベットから教えるということで有名になった大学。
馬鹿大学の代名詞になってるが、実はよく考えるととっても親切な大学だとも言える。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/02/04(水) 08:00:58.63
関学の英語の授業もアルファベットの発音の確認からだったぞ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/02/04(水) 10:45:44.62
体力的な問題でSRが1ヶ月に2個が限界。卒業無理な気がしてきた。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:22:36.01
十分だろ
継続的に1個か2個毎月やっていけば
すぐに単位揃う

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:36:52.84
SRってスクーリングだろ? 毎月ないんだが
テキストと勘違いしてるなら分かるが

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/02/04(水) 14:52:28.07
言い方を間違えた。1期間につき2個が限界。
周囲は入れれるだけ入れている人が多いので、
そうしなきゃ間に合わないのかなと思ってた。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:32:35.83
スクは何が起こるか分からんから
早めにいくべきだろうな
体力が原因てのが分からんが
夜勤の合間にでも行くのか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:52:13.25
幾何再提出になった人どうなったの?
やっぱり釣りなのか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/02/04(水) 18:07:18.00
>>132
バシカンなんかよく行ったなお前
柏の外れの糞田舎にある、地球上でも有数のバカ大学だろあそこ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/02/05(木) 01:33:47.11
>>142
気になるから代ゼミ偏差値で見たら40.
大阪学院、大阪国際と同レベルか。
調べたら大阪には30台もそこそこあるから最下層ではないのかも。
まあ教師になるに学力面で大変そうだが。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/02/05(木) 12:35:24.78
ここの学校って簡単?
楽そうだし公務員になりたいから
小免とろうと思ってる

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード