facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 906
  •  
  • 2015/03/12(木) 09:03:49.70
>>883は、営業担当のねらー教員でつか?
科目最終試験の合格率は公表されていないのにどうしてわかるんでつか?


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7892663.htmlの”教えて!goo”をみると、
玉大や佛大では本格的な大学数学をやるので、1年間在籍して1単位も取れな
かった人も多いらし。
それに比べて、高校数学の基本問題程度の通信大もあるらし。
上のサイトに出てくる人は、約20倍の家庭科の採用試験に受かった現職の高校
教員。それに家庭科って、半理系じゃ〜ね。

でも苦心してここで数学の教員免許取ったら、講師の口はひっぱりだこだし、
採用試験も楽勝の予感しゅる。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード