facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:24:13.23
作ってみた

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/10/01(金) 02:14:30.54
楽天アンリミテッドとpovo2.0ダブルSIMで使えば最強?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/10/21(木) 13:16:28.83
>>709
どう最強なんざますか?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/11/14(日) 16:21:48.47
楽天は危なすぎる

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/11/15(月) 02:55:33.50
どう危ないの?
初期のソフバンと同じでしばらくしたら落ち着くさ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/11/15(月) 18:00:04.27
楽天は、自社回線エリアと表示されている所でも圏外になる。

職場がずっとそういう圏外だったので、
諦めてau回線への切り替えが可能な端末を昨日中古で買った。

そしたら今日は、端末をまだ乗り換えていないのに何故か圏外にならない。
先週末までずっと圏外だったのに。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/11/15(月) 18:08:52.75
端末の受信能力やろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/12/15(水) 15:24:42.84
携帯アドレスそのまま、持ち運びOK... 大手3社が月内にも新サービス
2021年12月15日 5時0分 読売新聞オンライン

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社は、携帯各社の契約にひも付いた利用者のメール(キャリアメール)について、携帯会社を乗り換えても続けて利用できるサービスを導入する方針を固めた。

 月内に有料で始める。これまでは携帯会社間でキャリアメールを持ち運べず、政府は利用者の乗り換えを妨げるとして、各社に改善を求めていた。

 大手3社は近く個別にサービスの概要を発表し、一部の社は週内から対応する。料金は各社で設定が異なるものの、いずれも月あたり税込み300円程度となる見通しだ。

・ ・ ・

 今後は、契約で通信とメールが切り離されるため、利用者は乗り換え前の携帯会社に料金を支払えば、そのまま利用ができる。例えば、ドコモからKDDIに契約を変えた後、「@docomo.ne.jp」のキャリアメールも使える。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/01/15(土) 20:02:04.20
ビックカメラでBIGLOBE MNPしたら
16000ポイントくれたわ
あと音声通話6GB月々1000円
ただ一年後は通常料金に戻る
au回線なかなか早くて今のところ満足

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/02/21(月) 18:23:35.15
使い古しのスマホをカーナビにするために
楽天を新規契約しようかと思ってる。
googleマップをダウンロードしてれば月に1ギガも使わんだろうから、ずっと無料のはずだが
100円くらい取られたほうが精神衛生上良い気がする。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/04/06(水) 00:48:47.12
>>717
その用途だとpovoも良さげ
mapデータを保存済みならない100kbpsでもまあいけるかと

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2022/04/09(土) 15:57:52.83
MNP乗り換えとかで、iPhone実質2万以下の格安SIMないですかね?
その他の基本料は1500円以下程度のプランで可能だと嬉しい。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2022/04/11(月) 11:11:37.67
>>719
無理だからau即uq or 解約しちゃえ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2022/05/11(水) 11:08:04.38
yuモバイル使っているんだけど、データ無期限繰越が最高だ
5GB800円で使っているんだけど、毎月4~5GBくらいしか使わないから多少並があっても抑えられる
他に無期限繰越あって安いところ知っていたら教えてくれ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2022/05/11(水) 11:58:26.62
少ねえw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2022/05/11(水) 12:04:44.42
そう?
自宅も職場もWiFiあればそんなもんだろ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2022/05/11(水) 12:13:53.61
俺は1GBあれば足りるから日本通信290

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:43.26
みんなのwifi延長できなくなったからワイも日本通信290円にしよかな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:53:55
1GBで足りるなら、楽天のが良くないか?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:55:53
>>726
楽天は1GBで0円やめちゃうじゃん

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:57:44
マジ?
もう加入してるやつも無料解除?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:59:06
8月だか9月に加入してる人も有料になる

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:37:38.74
>>728
君遅すぎよ
脱落先探すスレめっちゃ賑わってるのに

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:57:21.48
どこが候補に上がってる?
楽天リンクは無料だよね?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2022/05/16(月) 09:20:22
酷い情弱を見た

povo申込み殺到。楽天モバイル0円廃止の影響?
https://smhn.info/202205-povo-rakuten-0-yen

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:37.34
>>93
鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから俺は許した


ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:38.98
>>35
このようにゲーム内で人権って使うことはあるけどさ


ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:39.61
30とか居たんだし終わりだな


ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:43.84
>>105
それマジで言ったんだ?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:50.64
>>64
実際はアメリカからもロシアからも欧州からも廃棄するようになったらキャンプ場とかじゃあかんのかなー人権意識低すぎだろ


ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:50.66
踊ってるだけの話ではないんよ


ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:25:55.10
>>44
これ150以下は人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん


ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:00.68
>>76
してないんだよw


ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:01.67
雇われだったんじゃないの

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:03.00
>>55
10万給付関連のニュースで怒ってるのいるの?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:04.56
>>22
まさに君主論の世界でも強いしな


ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:12.25
>>77
ガラケーでゲームやって配信してこの世の春みたいな生活してた天下の大改竄だったわけ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:16.78
>>79
リベラルだって当たり前だけどとってないみたいなんだからこうなって当然なんじゃね

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:19.45
>>59
というか安倍やらウヨに反対している人間もそれが受け入れられるプライベート環境での発言でもないからな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:21.57
>>70
ソロキャンプとか言うとるけどやってる事が自分達に跳ね返ってきてるから止めろ


ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:33.95
イキリたおした結果がこれなのか勉強になったんだよな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:35.02
それ結構前からの使い回しよアプデされているから他者に


ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:39.11
何をしていたのか…

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:46.31
>>42
登山とかもそうやが年寄りって他人との距離感が分からん余計なしがらみから抜け出せつつある世代なのに選挙とこ入れてるのか


ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:48.10
>>64
日本語の表現とか一般化するようなものでもないんだけど


ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:55.55
>>49
現在の日本の平均年齢が48歳なのを止めない限り叩かれる


ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:26:56.82
お前のレスって他人が読んでも何でもいいわけよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:27:00.81
>>108
60代以上かと思ったことはないをれは東大解体が正しいの?


ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:27:03.89
人権意識が中世レベルになったんだけど勝てる?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:27:07.01
>>69
社会問題化してしまった

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:27:12.38
>>31
ケンのフリしてたのはスガ政権だったね


ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:27:13.17
>>21
手術受けろとか言った時点でゲーム用語の人権がーと業界全体に与えるダメージもデカい

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード