facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 01:15:07.27
現在2億1800万円

過去スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1224309845/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1150637416/

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/01/19(日) 10:00:11.91
タンス預金しても口座の動きがおかしいと変だと思われるな
年金入っても口座からは引き出ししないで生活できているからタンス預金あるんじゃないかとか

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/01/19(日) 13:52:51
>>837
タンス預金に申告を義務づけるとも思えないが

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/01/19(日) 15:30:47
何年かするとお札のデザインが変わるんだよな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/01/19(日) 16:31:30.49
火事の心配よあるから
海外口座が無難か?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/01/19(日) 22:34:15.25
海外口座は二〜三年前から締め付け厳しくなってるぞ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/01/19(日) 23:41:24
じゃあ
どうすればいいか?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/01/20(月) 01:02:19.99
安倍内閣続いてくれるかまたは後継者がマーケットフレンドリーになるように願うことだな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/01/20(月) 01:04:25.18
安倍さん辞めたら資産課税より先に譲渡益課税が上がりそうだよな
前に25%とかいう話があった

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/02/06(木) 02:59:15
6889オーデリック1株6150円でMBO、2/5〜3/19

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/02/06(木) 03:02:45
9277総合メディカルHD、1株2550円でMBO、2/6〜3/23
期末無配・株主優待廃止

去年の優待でオーブントースターもらって今年は何をもらうか皮算用していたのが消滅
6年持っていて株価は3倍
ありがとう総合メディカル、さようなら総合メディカル

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/02/06(木) 09:22:57
株で一山当てたのばかりだな
景気良さそうだ
俺は地主だから
泡銭ないし、質素倹約だよ
絶えず経営に悩みながら生きている
賃貸の仕事は地味で苦労が絶えないよ
同じ金持ちでもえらく違うな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/02/06(木) 22:41:41
株の地味だぜ
短信読んで業績とか配当とかチャートとか取り組みとかチェックしてメンテナンスしなきゃならないからな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/02/06(木) 22:43:39
それに株の儲けは再投資だから散財したりしないぞ
娯楽費の類は給料に負担させるから投資の純利益は積み上がっていく

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/02/07(金) 00:51:01.14
株で破産した人はこのスレから消えてるだろな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/02/07(金) 04:09:45
現物なら破産しようがない

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/02/07(金) 05:06:23.18
オーデリックも総合メディカルもTOB以上の価格で売れてたわ
この値段で買っても儲からないはずなのに売れたのは仕組みをわかってない人が買ったかユニゾみたいなことを期待してるかどっちかだな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/02/07(金) 11:04:37.58
株やってると
アツとゆうまに資金が半分なんてことはよくある

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/02/07(金) 12:16:19
それは突っ込みすぎや!

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/02/07(金) 16:05:40
株屋は莫大な手数料を取ってるから
さらに利益を出すのは難しい

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/02/07(金) 16:15:26
(株)は税制優遇があるからな、それだけでも相当でかいんだよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/02/07(金) 17:21:32
配当金目当てでやる馬鹿が多いよな
最終的には損するのによ

儲かるわけねえだろw

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/02/07(金) 19:27:33
ヒント:♯

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/02/07(金) 20:08:59
おジャ魔女どれみ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/02/08(土) 01:04:11
アベノミクス始まってから株主還元に力を入れてる会社の株は大きく騰がっている
従って配当株投資は正しい

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/02/08(土) 06:05:42
>>857
過去の例から考えると正しい
日本株は米株のような成長していくより外的要因で暴落してたからな
ただ国策で株高演出してこれが暴落したら円でもっていようが株でもってようが変わらない、だったら賭けて株に変える方が期待値高い
日本にいながら海外株への投資は手数料高いし為替は税金高いから日本株しかない

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/02/08(土) 14:33:18
プレサンス前の社長捕まったのに決算はすごく良かったな
狼狽売りしないでよかった

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/02/08(土) 14:34:37
ここは株主の意見をよく聞いてくれて毎年優待をマイナーチェンジしてくれる
今年は紙の商品券に戻った

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/02/14(金) 00:36:06
8165千趣会2円→4円に増配
完全復活か

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/02/14(金) 00:37:29
3349コスモス薬品の優待券届いた
いままでお米券10kgにしていたがけっこう都内にも店舗ができてるのな
自己使用するかどうするか

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/02/14(金) 00:40:35
3349コスモス薬品
優待券使用の場合は2021年2月末期限
お米券交換の場合は2020年4月末期限

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/02/21(金) 02:13:07
松美会の案内がきたがモデルがグレタみたいだw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/02/26(水) 02:01:03
2020年8月期より9602東宝優待大改悪
10000株で映画券半年60枚から20枚へ1/3減

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/02/29(土) 06:40:22.35
ヒューリックカタログがきた
ビューホテル優待券は別紙にして織り込んでる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/02/29(土) 14:36:54
松竹から歌舞伎座公演中止のお知らせが速達で届いた
ニュース見て知ってたんだがご丁寧にどうも

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/02/29(土) 14:39:21
コロナ君ががんばってるのに映画館はけっこうお客入ってるのな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/03/04(水) 16:34:10.30
そんなにためてどうすんだよ
imfが動いてんぞ
4年後新札のころ
預金封鎖あるで
銀行で月に15万円程度までしか下ろせなるぞ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/03/04(水) 16:50:46.20
マイナンバーが全員義務化された時がXデー

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/03/04(水) 17:33:30
日本で預金封鎖なんてあったら世界経済が大混乱になるだろ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/03/04(水) 22:57:08
月に15万円あれば豪華な生活できるよな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/03/05(木) 06:19:30
預金封鎖されるまえに全部使うんや
1億ためたって半分もっていかれるかもしれんぞ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/03/05(木) 10:19:11
預金封鎖になったら株や不動産は暴騰するんだろうな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/03/06(金) 10:27:51
株は損ばかりだった
普通に預金で2億貯めた

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/03/06(金) 12:04:36
おれは貯金と株が半々くらいだな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/03/09(月) 09:36:17.94
>>877
そこまできたら頼れるのは腕力だけ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/03/10(火) 01:15:31.52
日本がコロナで景気悪くなるなら何で円高になるんだ?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/03/10(火) 02:51:21
日本以上に世界の景気が悪くなるからだよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/03/10(火) 06:54:21
ということはコロナで日本が滅んだりしないんだな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/03/10(火) 08:03:27.19
インバウンドの主力の中国人が感染で観光業が死んだ
世界の工場だった中国工場が止まって製造業もヤバい
そんで日本も感染がヤバくなって外出禁止で内需が死ぬ
消費税で10-12月期が-7.1%、コロナで2桁マイナス行くぞ

TOTOやINAXのトイレが中国工場から来なくなって
住宅販売業が瀕死なのは逆な風桶だよね

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/03/10(火) 10:17:06.85
で、どこの株買ったらいいかな?預金で億貯めた俺に教えてくれ
リーマンショックのときも儲けた奴いるんだろ?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/03/10(火) 13:27:24
今日は大分株価戻してるよな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/03/10(火) 16:13:55
まだ底じゃないと思う
今動くと吸われるで

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email