facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/01/26(木) 14:58:53.09
KIX乗りもどうぞ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/02/22(水) 21:05:07.53
さっさと投売り始めろよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/02/22(水) 21:20:02.43
楽天で黄H4が安かったから買って今日交換したよ


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/02/23(木) 12:46:45.20
黄色H4てフォグランプの?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/02/23(木) 17:02:18.94
いや、ヘッドライトだよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/02/23(木) 20:09:24.53
中古買ってもうすぐ1年、週一町乗りだからってFRにしたけど4駆ほしくなってきた

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/02/24(金) 12:53:19.47
俺4駆買って1年だけど、まだ4駆にしたことないや。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/02/24(金) 16:07:53.78
>>89
お前の56だろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/02/24(金) 18:13:09.56
53です

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/02/24(金) 19:41:50.12
そうか
俺はH58Aだ


ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/02/29(水) 00:03:53.09
最近H58Aを買ったw
この車、楽しいな。


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/02/29(水) 13:38:46.99
楽しい?
マニュアル車乗りですね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/02/29(水) 14:13:09.33
なんか56MT乗り親父がいるな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/03/01(木) 19:38:59.52
たまには無理してでも4駆にしたほうがいいの?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/03/01(木) 20:02:32.03
>>95
オートマだけどねw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:08:52.72
なんも用が無けりゃ4駆にする必要ないよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/03/04(日) 19:03:45.64
100

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/08(木) 04:40:42.84
パジェロミニ 最も欲しい車だがABSなんて必要なのかな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/03/08(木) 17:52:23.91
いまどきABS付いてない車探すほうが大変だと思う

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/08(木) 18:49:15.34
NA車はいまだにOPでしょ、中古車も装着率低い。



ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/09(金) 12:19:19.28
>>101の人力ABSを体験してみたい

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/11(日) 00:14:25.33
急に親戚から譲り受けてこの車に乗る事になったんだけど
最初はこんな13年も履き潰したボロ靴のような車(←大変失礼)適当に乗って車検切れたら廃車だな。と思ってたんだよね
だけど前のオーナーの手入れが余りにお粗末だったもんで、譲り受けた時に色々綺麗にしてあげてたらなんかとても可愛くなってきたw
という訳で、おまいらよろしくお願いします

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/11(日) 13:32:07.85
13年落ちか。
58ってロングライフだなぁ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:48:39.46
車の基本が何も変わってない証拠…だな。
次期は電動四駆だとトルクモリモリで面白いんだけど。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/12(月) 15:40:09.03
次期はあるのか?
最近は色のバージョンも減って、売る気があまり感じられないんだよな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/12(月) 16:12:11.53
ググっても良くわからなかったから誰か教えてください
ガソリンメーターの横に同じようにあるHとCで表してるメーターってなんですか?

最初下のCを指していてオイルか何かが切れそうなんだろうかと思って走ってたら、すぐに少し上がりだして最終的にHとCの真ん中らへんを指していました。
これは正常ですか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/12(月) 16:17:18.31
それ水温計

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/12(月) 16:24:53.30
>>110
わぁ…恥ずかしや。。。
教えてくれてありがとう!
水温計ならそういう針の動き方でも問題ないかな…
初めての車だから大切に乗ります


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:29:23.02
冗談かと思ったら本気だったのね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:23:32.48
初めての車としても良い車
見切りやすいし安全性高いし
軽としては燃費だけがネックか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:29:32.00
山道とかのカーブの多い道走ると斜め前が見づらいくないですかこれ?
フロントのピラーっていうのかな?が邪魔で首振らないと先が見えないw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/13(火) 05:20:13.63
シート位置が後ろ過ぎるんじゃね?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/13(火) 12:07:29.48
>>114
同感  アップダウンのある道だとピラーとドアミラーに
対向車が完全に隠れて見えない時があるよ 右斜め前な


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/13(火) 17:12:52.12
隣に乗せてもらったけどいい車だな。
マニュアルに限るけど

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/03/15(木) 00:03:25.05
ジムニーOEMって話が・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/15(木) 00:10:05.79
てことはKIXもジムニーOEMか・・・w

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/03/15(木) 10:38:38.77
キックスも同様でしょう。
日産も三菱もスズキのOEMがあるから問題ないし。
一時期ライバル関係だったのに同じ車になっちゃうなんて・・・

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/15(木) 12:42:09.45
水嶋製作所でのパジェロミニ開発が凍結で
NMKVで日産の血が入った新型の開発になるってことだと思って
まぁその場合、名前が残るかどうかも微妙だけど
ジュークのフォルムやエクストレイルのルーフライトが付いてしまわないかとgkbrしてた
ま、ジムニーのOEMならそれでいいかと思えてくる不思議

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/15(木) 12:51:11.38
もしジムニーOEMになったらスズキ、日産、三菱、マツダ
4社どこで買っても同じ車。こんなの他にあるのかw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/15(木) 17:49:18.88
パジェロミニとジムニーは2ドア、キックスとAZオフロードが4ドア
パジェロミニとキックスは15インチタイヤ、ジムニーとAZオフロードは16インチ
こうすれば各社でちょっとづつ違う仕様にできるな


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:13:22.74
>>123
そんなのは絶対嫌だな
4ドア仕様出した途端に4ドア仕様の方が売れ行き良くて
2ドア仕様が無くなりそうな悪寒がする

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:39:26.49
使い勝手は4ドアのほうが絶対いいんだけどな。
だけどジムニーもチェンジできるほど売れてないし。
10年先でも現行型を継続生産してると思う。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:52:24.04
かと言って4枚とか創ったらテリオスキッドみたいなのしか出来ない悪寒

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:53:17.92
>>124
Keiがそのパターンだったな


ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/03/15(木) 19:13:50.83
ドア4枚でそれなりの走破性を求めるなら軽1BOXベースで作るしかないなw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/03/15(木) 23:47:27.68
4ドアってか、5ドアの場合のドアピラーの太さを考えるとgkbrだわ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/03/16(金) 22:54:14.99
ラダーフレームの上にパレットを…デリカかよw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/03/16(金) 23:39:25.97
ラダーフレーム+パレット+ハブリダクションならソソるw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:38:59.03
まえにダイハツが昔のデリカを軽1BOXにしたみたいなコンセプトカー出してたけど

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/17(土) 20:09:03.90
>>132
これでしょ、最低地上高370mmのスゴイヤツ
http://plaza.rakuten.co.jp/apioblog/diary/20071030/

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/20(火) 07:50:29.82
いいよな〜これ。
ダイハツのこれとSUZUKIのX-HEADは早急に発売すべきだ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/20(火) 13:37:26.06
X-HEADは軽じゃないからカテゴリーが違う。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード