facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • しあわせの黄色いナンバー
  • 2012/01/26(木) 14:58:53.09
KIX乗りもどうぞ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/07/19(日) 20:31:59.01
金には苦しいみたいだな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/07/21(火) 10:14:51.59
私はパジェロミニの初心者ですが、運転暦は結構長いのですけど・・・
そして、根拠が示されない精神論だけで、頑なにノーマルを薦める理由が良く分かりません。
ジムニーと違いパジェロミニはそんなに許容量が少ないのでしょうか?
三菱のATは壊れるから止めろと言われ、折角5速を探したのですが・・・
古い車でショック交換するついでを考えていましたが、改造するならジムニーということみたいですね。
何か色々な意味で残念です。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/07/21(火) 11:52:16.98
アンカーくらい付けろ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/07/23(木) 03:53:27.35
パジェロミニの購入を考えています。
ATが弱いと言われてますが16年くらいでもダメでしょうか?
ググってると11年とか12年あたりが多いみたいですが。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/07/31(金) 18:37:05.30
>>840
其々の車によりけり、H16年式でも11年落ち、1〜2オーナーで大切にされた個体で走行距離も少な目ならまだしも所有者が転々とした個体だと地雷を抱えているようなもの。ATのオーバーホールかリンク品での載せ替えを覚悟で購入するべきかと思いますが・・・

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/07/31(金) 19:12:58.27
AT載せ替えの経験あり。
もう手放したけど、また乗る機会があればMTにするわ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/09/06(日) 18:16:27.81
>>840
その後どうした?質問したなら結果を教えてよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/09/10(木) 14:00:15.35
この人かしら
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1425189317/877-879

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/09/14(月) 10:45:17.21
パジェロミニって今見るとかなり格好いいのに終了してるのかよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/09/23(水) 10:27:51.10
>>845
中古買えばいいだろ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/09/24(木) 09:52:04.53
友達のパジェロミニに大人四人乗って釣り行ってきたw
https://i.imgur.com/aHDiTNq.jpg

座れなくもないがクーラーボックスや竿など荷物あったから狭くてツラかった

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/09/25(金) 09:21:20.14
>>847
Kカーに野郎の4人乗りたぁムサくるしいにも程があるなw

ちなみに運転者、やっぱアクセル重い、加速悪いって言ってた?
燃費、なんぼだったんだか興味ある。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/09/25(金) 09:22:12.05
坂も上らない、エアコンONでの加速なんざ無理だっただろな。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/09/25(金) 20:57:24.73
NAかよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/10/04(日) 06:38:03.38
悪いか!(プルプル)

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/10/10(土) 22:59:13.39
パジェロミニとkiX両方復活するってガチ?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/10/11(日) 13:48:32.58
モーターショーで日産が
ワールドプレミアする新型軽が
次期パジェロミニとKixxらしい
https://i.imgur.com/6tzRajs.jpg


ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/10/11(日) 17:22:01.46
ただの次期デイズに見える

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/10/12(月) 10:21:54.67
日産のこの間仕切りグリルとマークって最低に格好悪い。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/10/12(月) 14:52:37.80
>>853
素で吹いたwwwwwww

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/10/17(土) 20:39:15.27
>>853
モーターショーありきなデザイン

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/10/17(土) 20:46:25.52
>>853
新型キューブ???

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/11/23(月) 19:45:00.71
パジェロミニってガスケットの交換って工賃込みで幾らぐらい掛かりますか?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/12/06(日) 13:00:46.14
            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
     ,."     ジ.    `ヽ.          た わ し !
    /       ェ      `、
   ,'       .ロ.        i.
    ! パジェロ  i  パジェロ .l
    ',        .||       ,'
    丶       |タ|      /                た わ し !
    ヽ      .|ワ|      ,.'
     `'-、_   |シ|   _,.-'´
        `゙''ー-‐'''"´

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/12/23(水) 13:45:16.84
2013年 H58A NA のマフラーに穴があいて爆音になってしまった。
お勧めのマフラー有りますか?純正品は高いですよね?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/12/23(水) 13:45:57.47

2003年式の間違いです。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/12/26(土) 21:18:06.50
純正品の方が安いやろ・・
それより安いのは、中古、修理(溶接)だにゃ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/12/26(土) 23:01:48.16
>>863
ダクト用のアルミテープで補修。たぶん一番安い。これでもとりあえずはしのげる。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/01/16(土) 07:56:08.94
            _,,,,..,,_
      ,. -''"´   `゙''-、
     ,."     わ.    `ヽ.          わ た し !
    /       た      `、
   ,'       .し.        i.
    ! わ た し   i  わ た し .l
    ',        .||       ,'
    丶       |タ|      /                わ た し !
    ヽ      .|ワ|      ,.'
     `'-、_   |シ|   _,.-'´
        `゙''ー-‐'''"´

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/01/21(木) 15:42:21.29
>>861
年末の書き込みなのでもう解決したかな。
ヤフオクで1万前後でアルミマフラーあるよ。
ウチはH56Aだけども・・・
車検の時に持ち込んでサービスで取り付けしてもらったよ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/01/21(木) 15:44:37.76
気温低くて毎朝エンジンかからん

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/01/21(木) 17:46:53.45
>>866
ヤフオクだと新品マフラー安いですね。
取り敢えず耐熱アルミテープで補修して音は静かになりました。
センターマフラー、リアマフラー共に腐食で崩壊寸前なので4月の車検までには替えないとダメですね。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/02/01(月) 22:20:38.12
58AのNAってやっぱだめ?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/02/01(月) 22:21:49.81
58AのNAってやっぱだめ?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/02/01(月) 22:21:52.01
58AのNAってやっぱだめ?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/02/02(火) 02:39:47.43
そんなダイジなカキコなのか?

3度も…

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/02/04(木) 14:47:37.69
とりあえずやっぱパジェミはMTに限るんだな

ATの壊れやすさといったらないわ
車番の”一部”だけリコール出してるとか・・・

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/02/04(木) 17:12:25.85
単独でガレ場を渡るようなケースだとATがいいわ。
オレは一度載せ替えたけど。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/02/04(木) 20:35:09.42
>>867
バッテリーは消耗品、ホームセンターで三千から四千円くらいだろ?
長持ち狙うより二年で買い換えの方が安定

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/02/05(金) 00:58:55.77
バッテリーのLとR間違えて買ってもうた><

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/02/10(水) 20:59:22.05
反対でも付かないか?
バッテリ反対付けて、端子がボンネットと接触しないなら・・
コードにもそこそこ余裕あったと思うが

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/02/10(水) 21:09:52.31
買った所にレシート添えて持っていけば交換してくれると思うが

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/02/11(木) 21:54:20.03
H58A NA MTですがMT車でECU学習をリセットする意味は有りますか?
スロットルOFF時に回転の落ちが悪いのですがECUとか関係が有るのかなと?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:33:13.61
フライホイールが重いんじゃないの?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/02/26(金) 18:33:25.19
2001年リンクスZ 2WD ATで、支払い総額128000円。
これって相場的にどうなんでしょうか?
どなたかご教授お願い致します。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/02/26(金) 19:02:06.30
車検はいつなのかな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/02/26(金) 19:12:56.84
エアコンこわれました…ガスが無くなった…夏が来るのが怖い((((;゜Д゜)))

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/02/26(金) 20:45:45.96
>>883
コンプレッサーが生きているうちに直しなさいよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/02/27(土) 02:02:36.20
2年付きです

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/03/23(水) 22:23:02.57
>>881
15年前だし高すぎる

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/03/26(土) 22:18:28.54
>>497
まだか?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/03/27(日) 15:30:32.71
来年じゃね?
ttp://i0.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/uploads/2015/04/20150425016522.jpg

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード