facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/02/09(月) 23:41:28
三(・∨・) ブーンと語れ。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2009/02/10(火) 03:20:08
>>1
ぬるぽ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/02/10(火) 20:42:55
ガッ





って誰もオーナーいないのかよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/02/10(火) 20:45:16
ない、ないよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/02/10(火) 21:27:16

かわいいよね〜

近くにグリーンとベージュツートンのサンバーが¥36万でおいてある。



ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/02/10(火) 23:35:45
サブロクサンバーみたいに独自のレトロ路線で行くならともかく、VWエンブレムまで付けているのは何だかなーと思える時がある。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/02/11(水) 12:26:00
今となっては走行距離に問題があるからなぁ
あと10年もしたら70%くらいの旧サンバーが廃車になり
残ったモノは10万キロ越えばかり・・・
マニアがガレージに隠して眺めてニヤつく程度
ワーゲン仕様もまずお目にかからなくなるだろう


スバルが10年式サンバーを限定再生産してくれないかな・・・

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/02/12(木) 12:27:23
三(・∨・) ビュビュー

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/02/13(金) 15:03:03
(・ω・)今日白青ツートンのサンバーワーゲンちゃんを注文した
五万キロの元気印。大事に可愛がるぜ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/02/13(金) 18:07:53
あんな恥ずかしい顔面整形のマガイモン作るくらいなら
初代や2代目サンバーを復刻してほしい。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/02/14(土) 18:01:05
>>7
さすがに今から旧規格車作るのは無理づら

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/02/14(土) 20:13:29
なら、せめてマッタラなフロント諸々の規格だけ一緒の新車を・・・

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/02/15(日) 20:25:50
今はどのバンもフロントドカーンだから敢えてまっ平らに戻すメーカーもないだろうな
やはり消えゆく定めか

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/02/16(月) 03:00:07
中古でキャリイのDA52T型を探すしかないな。
思いっきりFCしたエブリイと違って現行DA63T型と一部で部品の互換性がある(はず)だから・・・

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/02/16(月) 22:48:33
サンバーがいいんだよサンバーが

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/02/20(金) 00:17:09
やばい!オーバーヒートした!エンジン大丈夫かな?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/02/23(月) 00:19:36
そういえば最近見なくなったな
クラシックくらいなら今でもよく見かけるんだけどな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/02/24(火) 23:35:10
オーバーヒートってなんだ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード