facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2007/04/04(水) 23:14:56
走りとかじゃなくてさ
静かさとか走りの上質感とか
内装の高級感とか そういう部分で・・・

ここまで見た
  • 831
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/02/22(日) 13:49:58
ソニカとハイゼットカーゴハイブリッドなんてどう?

ソニカはターボ以外の設定無し、ハイゼットカーゴハイブリッドは価格の面で高級と言えると思う。

ここまで見た
  • 832
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/02/25(水) 23:34:00
>>829
VIVIO は運動性能と居住性のバランスが良かった。実用性と
スポーツ性能の両立というか、、、現行車種ではソニカか
Keiのターボ車が手頃な価格の速いクルマかな?

ここまで見た
765 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2008/10/18(土) 11:45:54 ID:aRsvjmfZ
エブリイワゴン(ハイルーフ)が、普通に買えるモデルでは、最高級

全高:1,880?


766 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2008/10/19(日) 23:09:16 ID:nCdQ+i3J
>765
2位 アトレーワゴン    :全高:1,875?
3位タント カスタム       :全高:1,750?
4位パレット:フルタイム4WD:全高:1,745?
                   〜以下略〜  


ここまで見た
高級車の定義
何を持って「高級」とするのかは個々人や販売されている国や地域での価値観に委ねられており、
高級車の指し示す範囲にも明確な定義は存在しない。

メルセデスやBMW、ジャガーといったブランドも大衆車メーカー化していることに加え、希少性も
失墜しており、何が高級を表す指標かという根源的な問題に関する議論は尽きない。

現在では1000万円(日本円換算)以上の販売価格で、各ブランドのフラッグシップモデルのみを指す傾向もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B4%9A%E8%BB%8A

結論=該当車なし!


ここまで見た
高級車=高給者の車
運転、動作、身形すべてから気品漂う

ここまで見た
  • 836
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/04/10(金) 13:58:46
初期型のアイかな。最上級グレード ナビ付き4WDを どノーマルで。

ここまで見た
  • 837
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/04/10(金) 19:13:15
アイが多いみたいだけど素人目から見ると近未来的なデザインで良いんですが、
遊園地のアトラクションぽくないですか?
まぁアトラクションの方が高いだろうからそれに見えるって事は
高級なのかもしれませんが。
アイが他の軽より優れてる場所は他にもあるんですか?

ここまで見た
  • 838
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/04/20(月) 17:55:55
昨日納車した!憧れてた軽の高級車〜!!(^○^)
☆祝☆ミラジーノ!
エアコン!パワステ!パワウインドウ!4WD!ターボ!ウッドパネル!本革シート!
さらに後付けだがサンルーフ!
HDDナビもインストール済み!
こんだけ充実してれば言うこと無しだね☆

ここまで見た
2シーター MR 5MT 4WD
軽量化してるので、ターボなしでもカッ飛び 

ここまで見た
ダイハツは自主規制に正直すぎて、
エンジン性能で他社に負けるんだよなあ。

ここまで見た
ピークパワーは低めだけど、そのぶんトルクはぶ厚い傾向だよ

ここまで見た
の割には、0-100でイマイチぱっとしない

ここまで見た
>エアコン!パワステ!パワウインドウ!


ここまで見た
  • 844
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/05/14(木) 01:07:01
ムーヴラテクールターボ4WDでフルオプションだと、結構高いよ。
バニティミラーも、照明付でちょっと豪華だし、ヒーテッドサイドミラー
全面UVカットガラス、本皮MOMOステ、
プラズマクラスター付きオートエアコンあとオプションで確か
ウッドパネルもあったよね。
ムーヴカスタム系より足回りもしっかりしてるし、走りもそこそこ良い。

ここまで見た
  • 845
  • 阻止押さえられちゃいました
  • 2009/05/14(木) 02:05:29
男で軽自動車はキツイよな。女や営業車からあおられるだろ?君たち、かわいそうな奴らだね。

ここまで見た
上がると、すぐリアルかわいそうな人が来るのね・・・

新規格でビート復活望む!

ここまで見た
>>845
君って軽に乗っていると煽られるタイプの人?
もしかして無理して大きな車に乗って気だけは大きい小人さん?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2009/12/23(水) 00:05:42
ねーねー。
メルセデス S066
レクサス  LS066
BMW 0シリーズ(660ccの為)
っていつ発売予定かな?
軽の最高級車争い始まるよ!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/12/23(水) 10:09:35
「「「永遠に未定ですっ!」」」

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/12/24(木) 20:00:34
ビートル660でないかな〜

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2009/12/24(木) 23:29:27
スバル660なら欲しい

エルテンをなぜ出さなかったのか

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2009/12/25(金) 12:00:21
ステラカスタム(黒)


ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2009/12/25(金) 12:23:39
軽の身分でおまえら何語ってるのよ笑

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2009/12/26(土) 12:20:58
コペンだろ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2009/12/26(土) 13:16:41
今現在軽企画で最高級はルークス。
値段、機能、室内空間その他もろもろ全て合わせても。
なぜなら軽企画ぎりぎりで作った為。少しでもオーバーすると普通車行き

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2009/12/26(土) 20:14:23
軽の7もある事だし、軽のロータスヨーロッパをキボン

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2009/12/26(土) 20:29:27
>>856
「軽の7」ってなに?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2009/12/26(土) 21:45:25
>>857
「フレイザー FC-4」でググれ


ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2009/12/28(月) 01:47:56
セルボSR

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2009/12/28(月) 02:25:19
高級ならヴィヴィオビストロとかセルボモードクラシックとかだなセルクラは純正で革シートだしなそれに木目パネル

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2009/12/28(月) 04:04:03
値段と質感とプレミアム性から言って間違いなくコペン

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2009/12/28(月) 18:15:25
メルセデス・ベンツ・Kクラス



三菱アイのことだw

ここまで見た
  • 863
  • 白ナン
  • 2009/12/28(月) 20:05:31
でも正直アイは乗っていて疲れそうだよな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2009/12/28(月) 20:14:10
スバルのR1とか
軽規格いっぱいいっぱいにはこだわってないし、
四輪独立懸架、4気筒エンジンなんかも
贅沢といえば贅沢な仕様だよね

ここまで見た
  • 865
  • 白ナンバー
  • 2009/12/29(火) 00:14:10
無難にスティングレー、ムーブカスタムの一番上のランクならいい車って言っても良いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2009/12/29(火) 08:30:58
初代キャロル

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2009/12/29(火) 16:08:54
値段だけなら、アイミーブが459万だからダントツで高いだろ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2010/01/06(水) 23:01:45
プラグインステラのほうが高くね?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/01/13(水) 21:35:56
4独の車を1度味わうと
他のリジッドリアサスのバタつき具合はイラつく。
普通のストラットでいいから各社リアも独立にして欲しい。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/01/13(水) 22:47:07
し軽で高級とかwww



何を血迷った!?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/01/16(土) 06:18:01
スズキジムニーJA11。

ここまで見た
  • 872
  • クロカンカン
  • 2010/02/13(土) 17:58:58
ジムニー乗りはナルシストが多い。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/02/13(土) 18:34:40
やっぱり壊れにくいダイハツ車でしょうね。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2010/04/19(月) 23:33:05
サンバーディアス これに限る。

ここまで見た
  • 875
  • 幸せの黄色いナンバー
  • 2010/04/19(月) 23:43:57
あら?

ここまで見た
  • 876
  • 幸せの黄色いナンバー
  • 2010/04/19(月) 23:46:19
 ダイハツタントカスタム、スズキパレットSWあたりの64馬力ターボ、最上級グレード車
あたりかな?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2010/04/21(水) 17:14:18
コペンにポルシェのエンブレム付けてみ、
最高級車になるから。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/04/21(水) 20:43:06
変態度ならAZ−1が最強

真のガルウィング
ワークスエンジン
2シーター
MR
前ストラット、後ストラット
外装プラスチックスケルトンモノコック

料金所用の小窓
ガルィウング降ろす用もつり革など親切装備も付いてる

あんなアホで贅沢な車を越える軽自動車なんて今後絶対出ないぜw


ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/04/21(水) 22:24:41
モウセルボSR終わっちまったからな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/04/23(金) 07:54:09

最高といえばMAXしかないな,

サスの取付部分の剛性を他の車と違ってUPしてあると雑誌には書かれていた

骨太な車みたいだ,こういう車を大事にしたいね。

ここまで見た
  • 881
  • 中島
  • 2010/05/05(水) 20:00:51
ヴィヴィオ最高!


ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2010/05/18(火) 00:21:35
ヴィヴィオなんて車内にメチャクチャ騒音入ってきて煩いだろ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード