facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/08/07(月) 15:13:59.54
※前スレ
[都立中高]enaってどうなの?[合宿大好き]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1667098898/

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2024/11/19(火) 23:43:28.67
何この授業管理。こんな指導とも言えないような授業やらされるんだったら入社しなかった。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2024/11/20(水) 23:53:12.70
>>761
本当にかわいそう以外の感情がない

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2024/11/22(金) 16:34:04.35
1番可哀想なのは生徒だけどね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2024/11/23(土) 09:28:26.19
そろそろ今年度いっぱいで退職する組が内定取ったりする頃合いかな?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2024/11/24(日) 11:32:51.88
今年ブロック長辞めまくるってマジですか?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2024/11/24(日) 12:53:04.97
>>765
エグそうだな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2024/12/05(木) 13:27:13.21
毎年みんな辞めまくるからどれだけ辞めてもエグいと思わないよ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2024/12/05(木) 23:47:25.24
マジで今年はどデカいぞ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2024/12/06(金) 00:40:14.05
というか春に屋久杉さんが辞めた時点でもう衝撃すぎでしょ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2024/12/06(金) 02:36:51.54
>>769
名前ググると他社で取締役やってるの分かるよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2024/12/06(金) 22:45:15.26
辞める人なんて昔からたくさんいるけど入る人間の学力の低下がやばい
社員の大学あれはどうなの

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2024/12/06(金) 23:19:58.84
中小の社員は大体どの塾もマーチ・成成明学・日東駒専までが幅広くボリュームゾーンになるイメージある
(あとは農大と東邦と四工大も多い)

バイトの学生は少しランク上がってマーチや国公立(電通や都立や横市)理系が平均だな
女子は私立文系が多いけど

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2024/12/07(土) 02:03:01.66
>>772
ここの会社は一応大手掲げててサピや早稲アカと対等な気持ちでいるっぽいよ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2024/12/07(土) 08:34:53.09
>>773
そうなんだ…

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2024/12/07(土) 22:51:32.49
離職率は大手の中でもかなり高い方だな
さなる予備校さんといい勝負だ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2024/12/09(月) 12:03:00.20
>>773
思ってるのは御大だけだろ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2024/12/11(水) 01:12:25.03
前職の上司が高校の英数国理社全て+小論文、中学受験4科見れるってタイプなんだけど、個別の教室長だとこんな人って割といるのかな?
もちろん大学卒業したてとか若手ではなく、歴長めの40歳前後

ただ、こうゆうタイプには憧れんな
いわゆる全て背負い込んで仕事を減らしたがらず増やしていくタイプ。さらに超がつくほど几帳面
それよか他科目がサッパリでもTOEIC900台とか、数学だけ共テほぼ満点とかそうゆう先生に見てもらいたいけどね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2024/12/11(水) 16:56:18.41
>>777
高校全科目ってバケモンすぎない?中学ならわかるけど

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2024/12/11(水) 18:47:07.43
個別指導で見るだけなら出来るんじゃない?
答え見ながら教えられるし
集団でそれならバケモン
塾講師なんか辞めたほうがいい

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2024/12/11(水) 20:50:50.08
あ、ごめん個別の話してたの見落としてたww 集団全科目と空目して衝撃でそのまま書いちゃったわ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2024/12/11(水) 21:35:50.92
>>778-780
ちなみにその上司はマーチ未満の私大文系
高校偏差値も50台で中学受験経験者ではない

個別だと確かに解説あればなんとかなるというか、ハードルはぐんと下がるね
集団で沢山の高校科目出来る人は公務員試験の筆記は相当有利だろうから早いとこ受けた方がいい

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2024/12/12(木) 10:44:42.71
上が無能だと大変だねえ
働き者の無能ほど邪魔な存在はないよね
「ぼくのかんがえたりそうのかいしゃ」をやろうとしだすからね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2024/12/12(木) 23:13:34.38
残業もなし最高の会社マンセー

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2024/12/13(金) 00:27:43.38
ノー残業、最高の会社ですね!

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2024/12/13(金) 09:10:47.99
校長以下は知らんが、ブロック長やってる身としてはこんなに授業持たされて時間内に仕事が終わるわけない。結局早くきてやる羽目になってるよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2024/12/13(金) 23:16:50.35
他の仕事を経験したことある人のみ答えてほしいんだけど、他の仕事と学習塾正社員、どっちの方がキツかった?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2024/12/13(金) 23:27:56.41
他校舎の職員室眺めてると22時半過ぎてほとぼり冷めた頃に帰ってくるのウケる
録画残ってますよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2024/12/13(金) 23:57:33.95
>>787
今って22時過ぎた後講師と談話するのもダメなん?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2024/12/14(土) 01:53:46.79
>>787
どうゆうこと

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2024/12/14(土) 02:44:35.03
抱えている仕事を一切考慮しない退社命令マジでウケるな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2024/12/14(土) 04:52:52.89
>>788
駄目です。授業も授業外も監視されていて厳しく怒られます。なんか本当におかしくなっちゃったのかもしれない。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2024/12/14(土) 10:25:32.43
で、早く来ることはなんも問題ないんかいwwww

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2024/12/14(土) 11:24:11.16
こりゃ末期だな

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2024/12/14(土) 16:24:42.29
そりゃ辞めるわ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2024/12/14(土) 21:14:29.28
なーんも楽しくないわ。この会社から生徒指導の楽しみ奪って何が残るのか。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2024/12/14(土) 23:34:33.94
今年入社の新卒、この年度末での離職率は3割くらいかなと予想

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2024/12/15(日) 00:25:06.92
>>796
通常運転じゃね?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2024/12/15(日) 03:23:36.72
1年で3割辞めだと教育サービス業全体だと標準よかやや辞めてるかな、くらいか

神奈川大手のステップは大体3年で3分の2いなくなるって聞いた

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2024/12/16(月) 21:15:57.94
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ死ね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2024/12/16(月) 22:43:49.74
会社ってこうやって潰れていくんだね

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2024/12/17(火) 01:17:05.57
頼もしい新卒100人来るから盤石や!全速前進!

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2024/12/17(火) 02:14:49.28
これはもう、だめかもわからんね

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2024/12/17(火) 06:29:44.37
どーんと行こうや

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2024/12/17(火) 13:28:34.79
100人が70人になるのか
そんなもんか?もう少し辞めるのかと思ってた

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2024/12/17(火) 16:35:58.77
100人ワロタ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2024/12/17(火) 20:06:21.55
宮子あずさの講演会いったい何人集めたんだよ笑

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2024/12/17(火) 23:06:21.61
有馬記念でビッグファイトや

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2024/12/18(水) 06:09:26.81
>>795
ほんとにね。塾講師なんて生徒と関わるのが楽しいからブラックな環境でも耐えられているのに、そのやりがいだけ奪って優秀人材が残るとでも?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2024/12/18(水) 09:51:28.34
生徒との距離感を保つように指示されてんのに、最近のキャッチフレーズが師・近距離なのは結構良い笑いのセンスしてると思う

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2024/12/18(水) 13:30:06.41
何か知り合いみんな辞めるって言うから久々にここ見たけど相当酷い有様だな。何で皆辞めようとしてんの??

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2024/12/18(水) 15:35:50.85
馬券が当たんないのよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード