facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/11(水) 23:51:12

前スレ
東進今井は神!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1189266221/

※次スレは>>950辺りを踏んだ人が、立てられなかった場合は次の人に依頼。
 テンプレやスレタイはそれまでに話題にでも出して考えておいてください

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/04/07(水) 15:22:09
>>112
JRとANAではブラックリストに載ってるかもな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/04/08(木) 03:02:48
2ちゃんねらの方がよっぽどブラリだろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/04/09(金) 06:01:24
プロ意識が高い

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/04/09(金) 13:55:53
c組・英語基礎力完成教室と参考書の今井の英文法教室 上・下はレベル的に一緒ですか?


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/04/09(金) 19:03:47
ぱんぱんぱん

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/04/10(土) 03:46:04
>>116
後者のが上になります

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/04/10(土) 13:53:06
>>116
分量がまず違う。Cの方が遥かに多い。
>>118
でたらめ言うな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/04/10(土) 13:54:06
今井のブログが最初見たときは長文でだらだら書いてあって
読むのだりーと思ってたけど
ちょくちょく見てるうちにお気に入りになってしまった。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/04/11(日) 21:12:29
完全なる乗りテツw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/04/13(火) 21:57:51
c組・英語基礎力完成教室ってどんな感じで進めていくんですか?
英語は大丈夫(今井先生の本)には同じ問題を繰り返し解くって書いてあったんですが

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/04/17(土) 00:15:58
にゃごっぴー

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/04/17(土) 20:42:44
>>58 D組ディスってんのか?お?
今SVD(だっけ)で受講してるとき、なんか倍速を遅くにしてみたらメッチャワロタ
え、勉強してこい?
ハイ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/04/17(土) 21:42:07
SVLだったorz

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/04/27(火) 03:06:35
性格云々はわからんけど、英語教師としては良い

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/04/27(火) 16:20:33
カニぞ〜

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/04/29(木) 23:39:46
てんてんぷるぷるころころ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/04/30(金) 00:50:54
うにゃうにゃ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/05/06(木) 15:38:33
あぼじゃびえじゃぼ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/05/15(土) 09:41:56
うにゃにゃ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/05/15(土) 14:21:16
にゃごぴー☆

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/05/15(土) 16:48:15
トランプの話とは一体なんだったのか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/05/23(日) 22:09:10
jj

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/06/11(金) 22:53:43
アイアムゲイ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/06/14(月) 17:33:42
タァ!


ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/06/24(木) 01:02:05
B組ってセンター5割前後の実力でもいけますか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/06/26(土) 22:45:45
>>137
結構難しいかと思われ

いっぽう〜↑つーこー↓(アクセラレーター)


ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/06/27(日) 20:55:31
アクセラレーターてwwww

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/06/29(火) 18:29:20
にゃごっぴー!!!!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/06/30(水) 07:50:10
てんてんぷるぷる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/07/02(金) 12:51:28
うにゃにゃ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/07/04(日) 02:01:21
にゃごっぴー

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/07/06(火) 00:57:35
にゃご

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/07/08(木) 16:36:23
テンテンプルプル

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/07/09(金) 01:49:52
デコに10円玉つけたやつは面白かったww
あれどういう流れでデコに10円つけたんだっけ?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/08/01(日) 16:20:24
C組だけじゃ文法って不完全ですか?
センターでも取りこぼしが多いです・・・

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/08/01(日) 20:00:01
>>147
センターの文法は190点とってくるヤツでもミスをする場所だから
ある程度とれたら気にしないでいいとおもう

ここまで見た
  • 149
  • 原靖
  • 2010/08/08(日) 10:55:53
師友塾スタフ?2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/08/10(火) 19:09:13
C組終わってB組入ったのに全然点数伸びないんですけど(センター120点ぐらい)
何が足りないと思いますか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/08/10(火) 20:52:48
>>150
ちゃんと復習してるか?音読は?
単語/熟語の暗記はどこまで進んでる?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/08/11(水) 01:58:03
センター120とか何かが根本的におかしいわwこんにちわとかおはようさんとか人に会ったら大きい声で言ってみろW点数アップアップ間違いない

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/08/11(水) 14:37:24
>>151-152
なんか知らんけど160点とれた
ありがとう

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:56:38
B組のやつか
確かおじいちゃん達の健康法の本で
10円玉と5円玉(?)を頭の両側につけたら頭痛が治りましたってやつだな
レス遅すぎてもう見てないかもしれないけど

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:58:24
B組のやつか
確かおじいちゃん達の健康法の本で
10円玉と5円玉(?)を頭の両側につけたら頭痛が治りましたってやつだな
レス遅すぎてもう見てないかもしれないけど

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/08/18(水) 13:24:37
>>154−155
それC組だと思う

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/08/18(水) 20:11:22
音読とか最初は信じてなかったけど
B組の夏期講習くらいで『ぬるっ点』とやらがきていきなりセンター170とれたよ
サイコーだわ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/08/19(木) 18:23:57
空き時間にウォークマンで英語の講義を聞きたいんですが
予備校の講義をまとめたものや最高峰の講義αみたいな教材はありませんか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/08/30(月) 01:57:14
A組受けている人いる?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/09/09(木) 21:48:31
inai

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/09/13(月) 19:37:00
この人あんまり秋田弁をしゃべらないのはなぜ?
東京暮らしが長いから?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/09/14(火) 20:01:23
秋田弁で授業して得するのは秋田人だけだろ
その他の地域人にとっては、意味不明授業だ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/09/17(金) 14:22:25
>>161
代ゼミではときどき
口語訳を全部秋田弁で言ってはりましたよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード