facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 192
  •  
  • 2011/03/10(木) 15:18:51.86
去年、本部校の通年のセンター数学と数学の聖域(夏季・冬季)を受けました。

私が受けたセンター数学の先生の中で堀川先生は一番わかりやすいと思います。
数学初心者からでも充分ついていけると思います。

教え方は、パターン暗記重視というか、文系の人間がセンターでいかに高得点を取るかということを意識していると思います。

どの単元も分かりやすかったのですが、確率・場合の数はちょっとイマイチ・・・・。(あくまで主観です)
逆に図形の分野の教え方は素晴らしいと思いました。

オリジナル講座の数学の聖域についてですが、夏季に関しては、センターのみの文系生徒が取る必要はないかもしれません。
センター数学の難易度を大きく上回る問題を扱います。(ただし、付録は良いです)

冬季の数学の聖域は、文系・理系問わず、ぜひ取ることをお勧めします。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード