facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/08/07(日) 04:22:38.58
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂~白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。
旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。age進行でお願い致します。

(前スレ)
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう9!!
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1594905094/

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2023/02/18(土) 17:13:42.10
張碓に海水浴場なんかない
銭函と勘違いしてるんだろう

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2023/02/18(土) 17:19:19.72
張碓の夏期臨時停車は海水浴客向けだろ

ここまで見た
ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2023/02/18(土) 18:14:03.93
>>305
懐かしい
小樽博覧会スリッピ号
道内時刻表もってるよ

https://i.imgur.com/rbN8N0E.jpg

https://i.imgur.com/Ipyqvvt.jpg


ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2023/02/18(土) 18:29:33.63
16日ってさすが北海道w

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/02/18(土) 18:37:43.39
1984年だから39年前かあ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/02/18(土) 18:47:50.54
もう白糠線がない頃だな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2023/02/18(土) 19:08:13.65
廃線は被災とともに

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2023/02/18(土) 19:28:57.39
スリッピ号のりましたね
 キハ82と14系片道ずつです
 会場ではタラップのような階段を設置していました

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/02/18(土) 20:45:10.24
>>260
ただ公共交通がどのぐらい走るかどうかはわからなくて
道路があっても公共交通が全然ないと利便性が低下して
ある需要すら崩壊させてしまう

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/02/18(土) 23:39:02.53
旭川発新千歳空港行き

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/02/19(日) 14:28:39.58
キハ82系北海のヘッドマークがイラストになったのは何年改正からですか?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/02/19(日) 19:58:23.56
>>303は道民じゃないんだよ、きっと

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/02/19(日) 20:47:34.00
まあ今無いのは事実だし
若いんだろ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/02/19(日) 21:11:57.45
話しの前提が駅があった頃の話なので、今の話ではない。
もとは貨物が主目的で設置されたようだけど。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/02/19(日) 22:09:58.00
特急北海
 1984/08/10:北海2号キハ82のヘッドマークは文字のみ
 1985/03/25:北海2号キハ82のヘッドマークは絵入り
でした

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/02/19(日) 22:14:05.92
北海2号ではなく1号の間違いでした
申し訳ございません

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/02/19(日) 23:14:00.88
いいってことよ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/02/19(日) 23:50:21.42
>>314
東北・上越新幹線が上野まで開業した、85年3月改正から。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2023/02/20(月) 00:32:03.64
キハ82の絵入りマークですが、5種類撮れていました
1985年3月と1986年3月では、
 北海(1号)→おおぞら(3号/8号、札幌/帯広間)→北海(4号)
 北斗(1往復、臨時か季節列車らしい)
 おおとり(下り)
 オホーツク(2号/5号)
 おおとり(上り)
フィルムからだと、どうも5本動いていたようです
おおとりとオホーツクにはキシが連結でした(1回だけ利用しました)

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2023/02/20(月) 06:40:43.33
>>318>321>322
ありがとうございました
北海の愛称の由来って何だろう?と疑問に思った
本当の北海はイギリスにある

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2023/02/20(月) 11:28:52.21
>>323
×「本当の北海はイギリスにある」
〇「固有名詞としての『北海』が適用される海はイギリスにある」

「北海」は多義的です。
https://kotobank.jp/word/%E5%8C%97%E6%B5%B7-133396

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2023/02/20(月) 13:10:05.80
北海高校もあるしな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2023/02/22(水) 12:57:03.87
網走延長運転期間における特急北海号の上り下り交換駅は「北見」

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2023/02/24(金) 09:15:27.23
Nゲージで宗谷本線のC55が発売された(どうでもいいか)

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2023/02/24(金) 10:25:30.41
鉄道が担う物流、ってのは過去の話になってしまった
函館本線分断廃止の話まで出てくるようになったとは

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2023/02/24(金) 19:25:49.34
基幹インフラ
 電気、ガス、水道、電話/ネット回線
それに今では道路/自動車(ガソリン含む)も入る
昔は鉄道は間違いなく基幹インフラであったが、今ではどうなのでしょう?
少なくとも北海道では、無くても良いもの、レベルになっているかもしれない

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2023/02/24(金) 20:41:36.55
札幌都市圏は別だけどね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2023/02/25(土) 08:31:38.85
将来的には
新幹線
函館~函館北斗
小樽~札幌~旭川
新千歳空港~札幌
しか残らなそう

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2023/02/25(土) 19:56:50.40
50年後かな
100年後なら新幹線すら危ないお

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2023/02/25(土) 20:23:30.01
今の鉄道網は50年ももたないよ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2023/02/25(土) 20:25:48.74
新幹線でまず最初に経営危機に陥るのが北海道新幹線だろう
青函トンネルというアキレス腱もある
新幹線で最も短命に終わるだろう

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2023/02/25(土) 20:41:46.96
赤字ローカル新幹線廃止反対
3両編成の北海道新幹線ていね
想像に難くない

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2023/02/25(土) 20:59:10.50
ローカル線は収支係数が高いけど赤字額は知れてるからまだ公的資金の議論が成り立つが
幹線級だと赤字額が桁違いになって来るからもはや沿線自治体では手に負えなくなる
かと言って、借金だらけの国や県にこの先そこまで余裕があるかというと

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2023/02/25(土) 21:07:39.11
北海道新幹線はおそらく一度も黒字化出来ないで終わる
ただでさえ瀕死の会社がオーバースペックなものに手をしてもロクなことにならない

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2023/02/25(土) 21:47:41.95
貨物新幹線を走らせても
大洗、苫小牧便には敵わないだろうな
路線を廃止にしすぎた

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2023/02/25(土) 22:00:13.10
国鉄に戻すしか手は無い

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2023/02/26(日) 05:41:40.58
もう手遅れだろな
ただ今の会社にやらせておくのは最悪
縮小させるしか頭にない経営体からあとは別会社なり仕組みにするくらいしか

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2023/02/26(日) 14:15:11.37
合理化一辺倒で今後も鉄道離れは進みそう
おまけに市長時代に攻めの廃線なんて言ってた知事も当分続きそうだし
明るい材料がないな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2023/02/26(日) 15:25:01.05
トイレ閉鎖に時計撤去に経費削減が益々不便に拍車掛けてるし
そのうち車内トイレのトイレットペーパーも備え付けしなくなる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2023/02/26(日) 19:03:21.32
檜山管内、日高管内に続き留萌管内からも鉄道が消える
衰退する所はとことん衰退する
これが分割民営化の実態

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2023/02/27(月) 19:15:32.06
>>342
昔に回帰ってわけだね

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2023/02/27(月) 19:43:50.51
根室拓殖鉄道、短区間でも走らせられないかな
 線路は100mで可、もちろん銀龍もそれっぽく復元製造希望

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2023/02/27(月) 19:50:27.40
30年後の札幌
「誰がこんな無用の新幹線つくったんだ」
「そのとおり時代錯誤も甚だしいわ。今北海道に必要なのは本州からつながるリニアしかない。」
「そうだそうだ、北海道にリニアを!」

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2023/02/27(月) 20:23:20.92
そうなるとトンネルもう1つ掘らないといけないでないかい。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2023/02/27(月) 20:47:41.73
>>347
おっ、なまら北海道弁だわ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2023/02/27(月) 22:25:42.10
その頃には、もうそんなカネどこにも残ってないよ
もちろん借金してまでリニアだの第2青函どころでない

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2023/02/28(火) 07:00:21.35
>>344
鉄道も回帰ならいいけど

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2023/02/28(火) 09:12:39.15
回帰といえばサケだな!

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2023/02/28(火) 14:06:19.47
>>328
このままだと新幹線効果が薄い
余市と貨物は利便性低下による打撃が大きすぎて
ある需要すら強制的に激減して
仕方がないでは済まされない事態になりかねないのでは

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2023/03/01(水) 11:29:18.09
貨物を青函トンネルから新幹線軌道で札幌まで走らせて、
ついでに長万部〜苫小牧間も廃線でいいと思う。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2023/03/01(水) 19:03:29.65
>>351>>352
サケに余市とくればウィスキーだな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード