facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/08/07(日) 04:22:38.58
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂~白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。
旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。age進行でお願い致します。

(前スレ)
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう9!!
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1594905094/

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/01/13(金) 00:35:44.31
80年代、時刻表眺めながら何故、宗谷本線に一日一往復でいいから稚内まで特急走らせないのか?と思っていた。
それから、釧網本線にも。釧路行きのを標茶まで、あるいは網走行きのを斜里まで、観光シーズンだけ延長運転という方法で。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/01/18(水) 19:28:07.14
名寄本線で使われてた郵便車はなんじゃろ?
元国鉄マンの父はキユニと言ってますが数字までは覚えておらず、さらに車体色が焦げ茶とも言っているので、検索しても該当するモノが出てこない。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/01/19(木) 08:39:42.27
>>224
いつ頃ね名寄本線?
全通後?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/01/19(木) 09:31:31.73
1970~1980あたりです。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/01/19(木) 10:46:30.57
キハ22の車内半分をカーテンで仕切って荷物と郵便を運搬していたんでは

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/01/19(木) 12:21:08.17
>>224
1972.3.31現在

深川機関区に
キユニ171
キユニ211と212
稚内機関区に
キハユニ257
遠軽機関区に
キユニ183

旭川局管内だとこれだけだな
その後国鉄塗装じゃなくなったんだろうけどこれらはみんな国鉄色

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/01/19(木) 17:49:09.58
皆様ありがとうございます。
茶色だったらスユ形だったのかも。

もうちょっと聞いたり調べてみます。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/01/19(木) 23:22:44.74
天北線廃線跡にヒグマが出没とは!
元々原野の仮乗降所付近だったけど、廃線後に住み着いたとか?
https://youtu.be/DYl7gN2vHzs


ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2023/01/22(日) 22:36:10.46
北海道の廃線めぐりは、マジで命がけ、ですか

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2023/01/23(月) 09:06:45.84
秘境駅や廃線跡めぐりも良いけど、ヒグマは本当に怖いよ。
子持ちにガサ藪の中でバッタリ出くわしたら、やることは念仏唱えることしかないから。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2023/01/23(月) 09:26:11.67
>>232
霊界からの書き込み、乙であります。 ナムナム

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2023/01/25(水) 19:43:49.69
石勝線開通の少し後ですが、
 村営か町営か忘れましたが、落合からバスに乗って、
 トマム信号場と石勝高原の間で降りたら、
 運転手から、熊対策は大丈夫?と言われた
 一応熊除けの鈴をもって、これですが?といったら、
 頻繁にならした方がいいよ、気をつけて
 と言われた
 言われたとおりにして、少し山に入って俯瞰撮影したけど、熊遭遇はしなかった
 していたら、あの世にいるでしょう
 怖いもの知らず、と言われてもしょうがないかも

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:34:10.41
>>234
石勝線は日高山脈を突っ切るけど、熊が列車と衝突する事故は聞かないな。
高規格の新線でトンネルが多く、踏切がない立体交差だから、動物が線路に侵入することがないのかな?

一方宗谷本線の音威子府〜南稚内では、特急列車と熊の衝突が度々ある。宗谷丘陵なども元々熊やヒグマの生息地なのか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/01/26(木) 20:21:25.90
ある日森の中、熊さんに出会った。
なんて歌あるけど、現実の熊さんは怖いのね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/01/27(金) 00:16:11.99
北海道ではないけど、
 秋田新幹線がクマと衝突出遅れ
 山形新幹線がシカと衝突出遅れ
という表示が山手線車内の表示で出て、英語の字幕もあったが、
それを読んでいた外人が何だ?マジか、という顔をしていた
石勝線と宗谷本線の比較とは異なるけど、
フル新幹線と、在来線の改善レベルのミニ新幹線では、
やはり熊や鹿からしたら違うんだろうと思えた

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/01/27(金) 00:29:19.00
そもそもフル新幹線は全線高架だから熊や鹿が入れないだけかと・・・

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/01/27(金) 08:20:51.66
北海道なんて交通量が少なすぎて熊が歩いてる高速道路とか無駄な公共事業を揶揄していたことがあった

ここまで見た
  • 240
  • 八尋
  • 2023/01/30(月) 11:46:30.37
まあ最盛期を過ぎれば後は衰退するだけよ
鉄道にしても、「◯◯◯◯🚀◯◯ー◯」にしても

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/01/30(月) 18:55:02.53
鉄道と違って現時点では代替のない飛行機が衰退するんだろうか?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/01/30(月) 21:08:50.48
空飛ぶ車が実用化すれば

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/01/31(火) 14:59:00.58
墜落事故が多発する

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/01/31(火) 15:05:59.89
そして鉄腕アトム誕生

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/01/31(火) 17:16:30.54
自明だな
根拠はないが

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/02/02(木) 15:24:51.72
雪のため運休って、最近のJR北海道は根性ねぇなぁ (by 北海道総局)

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2023/02/02(木) 18:22:48.62
>>246
冬こそJRのCMをやってた時代もあったのにね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/02/02(木) 21:50:54.00
這いつくばっても列車を運行していたのにねぇ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/02/02(木) 21:50:54.64
這いつくばっても列車を運行していたのにねぇ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/02/03(金) 03:34:15.21
万事に消極的な今の会社にはくら〜い未来しか浮かばない
これ以上劣化衰退させる前に、もっと意欲的な事業者に差し替えてもらいたい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/02/03(金) 10:24:11.22
>>250
えちごの鳥塚さんに北海道へ来てもらいたい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/02/03(金) 11:50:41.24
今の経営陣にやらせておいたら、そのうち新幹線と札幌周辺だけになってしまいそう

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/02/03(金) 12:43:13.76
それで良いんじゃね?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/02/03(金) 13:51:41.60
252みたいな鉄ヲタ増えたね
ほんと不思議

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2023/02/03(金) 14:04:32.12
北海道から鉄オタが消える日も近い

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2023/02/03(金) 14:17:13.22
>>254
自分のヲタ的欲求を満たす経営が正義だなんて思えないからな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2023/02/03(金) 14:30:04.24
で、大抵は大上段に構える

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2023/02/03(金) 15:44:21.23
ヲタ的欲求を満たす経営(爆)

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/02/03(金) 17:02:12.45
戦前は田舎にも軍隊が常駐してたので道路が未整備だと採算度外視でも線路は不可欠だった
戦後は田舎からの農水産林産鉱産資源を都会や工場に搬出するツールとしても不可欠だった
ベビーブーム世代が学生、労働者になるとその輸送にも不可欠になった

1970年代以降は道路整備と車普及が進み鉄道の存在意義は低下
1980年代以降は輸入原料シェアが過半数、空輸も一般化、
1990年代以降は田舎の高齢化や産業淘汰で必要性はほぼなくなった

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/02/04(土) 06:50:39.20
新幹線と高速道路整備されたら都市間以外在来線は終わりそう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/02/04(土) 08:34:17.18
>>260
なのでローカル幹線はオワコンになっている。
国鉄時代石北本線の特急おおとり、オホーツクは最低80形7両だったが、今の石北本線特急は4両でもガラガラ。3月改正から3両になる有様。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/02/04(土) 13:00:59.88
網走市1980年国勢調査44,777人2022年12月住民基本台帳33,444人
北見市2000年国勢調査132,125人2022年12月住民基本台帳113,049人
と人口も減ってるしね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/02/04(土) 13:54:43.68
>>246
雨や風で予報外れても止めちゃうしね
>>256
ちゃんと毎日お薬飲んでる?
>>260
すでに廃線になる鉄道の横に整備されてるレベル

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/02/04(土) 15:57:37.79
人口が減ってるのにじゃんじゃん高速道路つくるとかアホ過ぎ
将来鉄道の二の舞になるのは目に見えてる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/02/04(土) 18:53:13.93
道路は道路特定財源があるからね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/02/04(土) 19:18:26.43
ツケは利用者(国民)負担なのは変わらないし
借金と維持費は膨らむ一方で
分母は減ってしかも貧乏な時代へ
世の中にはカネがあった国鉄の時より悲惨なことになるのは確実だわな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/02/04(土) 20:02:24.93
>>263
> ちゃんと毎日お薬飲んでる?
ちゃんと流れ読んでたらお薬は訳分からん主張するヲタの方に必要だって分かると思うが
>>264
道路と鉄道だと最低限のインフラとしての重要性が違うからな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/02/04(土) 21:29:41.86
>>256
キモヲタの正義などどうでもよい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/02/05(日) 01:31:22.10
>>268
だからそれを言ってるんだよ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/02/05(日) 01:45:00.75
なんか池沼が暴れてんな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/02/05(日) 03:11:54.27
小学生の頃(70年代後半)、北斗に乗ったことがあるけど、ものすごく長かったイメージがある
赤い電車が短かったからだろうか

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2023/02/05(日) 07:23:50.11
自己否定する位なら書かなきゃいいのにw
こういうのお薬では無理だと思うぞ?w

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2023/02/05(日) 07:27:03.86
主役が赤い電車の方に移ったということだな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード