-
- 939
- 2015/04/30(木) 13:48:33.00
-
>>937
宝塚〜福知山間ノンストップの時代も
-
- 940
- 2015/04/30(木) 16:12:41.72
-
特急「あさしお」・「はまかぜ」、「まつかぜ3・2号」がキハ181系化されて運用を離脱した大ムコのキハ80系が
三田、篠山口などの駅構内の側線に留置されていた
-
- 941
- 2015/04/30(木) 16:15:35.96
-
先日、随分久しぶりに福知山線普通列車(快速)に福知山まで乗ったけど、
篠山口以北まで来て、ようやく昔の福知山線のイメージが残ってる感じ。
少し前(平成一桁)までは、道場以北くらいからだったけど、
ビジュアル面での通勤路線化は明らかに北上しとった。
-
- 942
- 2015/04/30(木) 23:55:32.49
-
新三田駅と西宮名塩駅がオープンした1986年11月1日に「おはよう朝日です」が新三田駅から生中継してた。
司会の桂南光(当時の名前は桂べかこ)が国鉄の制服を着て色々やってた。
記念のお座敷列車が大阪駅から新三田駅に向かって走ってて車内からも中継してた。
西宮名塩駅で記念列車の到着を待機してたリポーターが西宮名塩駅のホームでごったがえしてた見物客に揉まれて記念列車に乗り遅れて置き去りになってしまった。
「な…なんと…ドアが閉まってしまいました…あぁ…列車が動き出した…」
置き去りになったリポーターはさておき三田駅で今は亡き当時の塔下信次三田市長が記念列車に乗車して西宮名塩駅の乗り遅れたリポーターのワイプ映像のインタビューに答えてた。
-
- 943
- 2015/05/27(水) 23:52:20.65
-
よく覚えてるなあ
-
- 944
- 2015/05/28(木) 13:55:32.65
-
俺も読んでから思い出した。
電化開業といえば文珍のポスターがなつかしい。
昔は丸眼鏡してたら「文珍メガネ」って言われたもんだが
関西だけだろうけど
-
- 945
- 2015/05/28(木) 15:52:31.72
-
懐かしいっす
-
- 946
- 2015/05/28(木) 17:45:27.62
-
新三田の駅裏は今でも田舎丸出しの雰囲気で、あの頃とあんまり変わってませんな。
-
- 947
- 2015/05/28(木) 17:59:36.92
-
福知山線の黄色103系の方向幕に入っていた「広野」という行き先
実際、広野発着の電車は運転されたことはあるのだろうか
-
- 948
- 2015/08/06(木) 22:55:15.96
-
今更だが89年頃に広野発着の設定はあった。
-
- 949
- 2015/08/07(金) 01:01:43.69
-
https://imgur.com/zOtN74A.jpg
-
- 950
- 2015/08/07(金) 10:32:06.45
-
開業時の西宮名塩駅の記念切符持ってるわ。
ちなみに電化開業前日の普通列車の一部は既に113系になっていた。
-
- 951
- 2015/08/07(金) 16:42:29.11
-
阪神大震災発生から半月後、夜、福知山発大阪行の最終電車に福知山から乗車したとき、
福知山駅のホームでは駅弁の立ち売りがホームを行き来していて、カニずしや幕の内弁当、
お茶などが売られていて、その立ち売りでカニずしを買って食べた
-
- 952
- 2015/08/16(日) 12:43:01.09
-
塚口駅に数十年ぶりに降り立ったが
あまりの変貌ぶりに言葉を失った
-
- 953
- 2015/08/16(日) 13:20:18.68
-
>>952
小学生の頃、学校終わってから国塚まで尼崎港行きの機関車連結作業をよく見に行ったわ。
-
- 954
- 2015/08/16(日) 16:10:04.28
-
>>953
貨車の入換え作業や機回しで動き回っていたDD13、開かずの踏切に
漂っていた森永製菓のチョコレートの香り、懐かしの塚口駅。
-
- 955
- 2015/08/18(火) 09:12:32.69
-
今思えば尼崎港線は民営化まで持ちこたえられなかったのが惜しいよな
旧尼崎港駅の周辺は宅地開発されてるし、ダイヤを整備すれば羽衣線、武庫川線、今津南線くらいになれるポテンシャルはあったろうに
-
- 956
- 2015/08/18(火) 09:58:10.97
-
>>955
貨物営業廃止で命脈絶たれたんでしょ。旅客営業だけだったら営業係数は
確実に4桁になってたのでは。
-
- 957
- 2015/08/18(火) 10:16:10.25
-
当時は国鉄を使う人間は変人扱いされるような時代だったからな。
JR化後にアーバンネットワークの一路線として整備してたら地元の足として定着できてたかもしれない
-
- 958
- 2015/09/13(日) 00:57:35.37
-
変人扱いか・・
-
- 959
- 2015/09/13(日) 01:22:41.52
-
>>958
川西池田〜宝塚から大阪へ行くのに、福知山線を使う人は変人でしょう。
方や十分ヘッド、こなた一時間ヘッド
-
- 960
- 2015/09/13(日) 05:15:49.04
-
駅に隣接する工場からの匂いといえば、塚口の森永チョコレートと、東海道線吹田のアサヒビールが即座に思い出される。
-
- 961
- 2015/09/13(日) 05:19:20.27
-
ビールは西ノ宮にもあったけどね
-
- 962
- 2015/09/13(日) 08:35:41.11
-
>>957
変人かも知れんがあのノンビリとした雰囲気が好きだったわ
福知山線があのままだったらあんな事故もなかったと思うわ
-
- 963
- 2015/09/13(日) 09:07:45.81
-
チョコレートとビールか
子供のお菓子と、大人の飲み物
対極にあるね
-
- 965
- 2015/09/13(日) 10:51:11.05
-
電化運転スタートの年、8月の猪名川花火大会を車窓から偶然、観覧できたのは
忘れられない思い出。
ローカルとはいえそれなりの速度で走ってたから、一瞬のうちに過ぎ去ってしまったけどね
-
- 966
- 2015/09/13(日) 11:48:39.25
-
北伊丹〜川西池田の辺りは線路沿いに民家が少し並んでる程度で、あとは田んぼと畑だけで
開通したばかりの中国自動車道の高架橋が遠くからでも望めたが
今は完全に住宅地になってる
-
- 967
- 2015/09/13(日) 12:39:37.37
-
飛行機の音がうるさいので電車接近にご注意ください、の看板はまだ残ってるかな
-
- 968
- 2015/09/13(日) 13:50:38.78
-
>>960
今でもあるが、北伊丹のドックフードの匂いもな。
俺は前世犬だったのか、あの匂いがたまらんw
-
- 969
- 2015/09/13(日) 15:00:06.78
-
>>959
>川西池田〜宝塚から大阪へ行くのに、福知山線を使う人は変人
最寄りが阪急の中山駅だった頃は、遊び帰りはいつも大阪から客レの福知山線で
中山寺下車だったよ
下車時に切符要らなかったしw
-
- 970
- 2015/09/13(日) 17:20:00.98
-
>>969
もう時効だから白状すると
中山寺の乗車票を友人からたくさんもらって
キセルに使っていた。
高校生の頃の話。
-
- 971
- 2015/09/13(日) 20:08:53.85
-
>>967
まだある。
何度か掛け替えられてる。今のは四代目くらいかな
-
- 972
- 2015/09/13(日) 20:16:02.53
-
>>964
そのアマのビール側線にあった
構内踏切みたいな踏切の警報機が
電鈴か電鐘だったよね。
誰か覚えてる人いる?
-
- 973
- 2015/09/13(日) 20:21:07.93
-
>>965
大会当日、見物客が線路に入り込んだりして運転士が警笛を鳴らすことがたびたびあって
ただでさえ人波で騒がしいのに警笛も喧しくて憂鬱だったと
この近辺に住んでいた祖母がぼやいてたわ
-
- 974
- 2015/09/13(日) 20:33:37.31
-
>>960
塚口の工場の煙突には「森永」と漢字二文字の看板があって
夜になると黄色に光って闇の中に文字が浮かび上がるのが
何とも言えなかったわ
-
- 975
- 2015/09/13(日) 20:45:06.03
-
通勤型車両の車窓から見るのと、客車のそれから見るのとでは
随分と趣が違っただろうね大なり
-
- 976
- 2015/09/13(日) 21:07:36.21
-
淀川花火大会は阪急や地下鉄から普通に見えますけど?
-
- 977
- 2015/09/13(日) 21:18:05.00
-
>>973
SL運転時代?
-
- 978
- 2015/09/13(日) 21:34:02.08
-
そんな古くはない
-
- 979
- 2015/09/13(日) 21:46:04.43
-
昔は線路敷と並行道路の境界なんてなかったからな
柵もまともに設置されてたのは都会部分だけだった
-
- 980
- 2015/09/13(日) 21:52:46.48
-
次はこっちに移動するか
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1343513863/
一スレ消化するのに7年もかかるようなら福知山線関連で2スレも要らんでしょ
-
- 981
- 2015/09/14(月) 00:18:59.71
-
川西池田駅の道路を挟んだ向こうに能勢電の川西国鉄駅前という電停があって阪急の川西能勢口駅までショボい電車が往復してた
川西国鉄駅前の指差し駅名表示板が懐かしい
-
- 982
- 2015/09/14(月) 13:10:35.25
-
>>980
微妙だな。旧型客車スレだと12系時代や103・113系の話題はスレチとかいう輩が出て来そうだし。
-
- 983
- 2015/09/14(月) 16:14:49.96
-
>>980
福知関係のスレ
ここ入れて計3スレもあるがな
-
- 984
- 2015/09/14(月) 18:27:52.74
-
猪名川の花火か・・
懐かしいな
宝塚駅に手作りのPRポスターが貼ってあったのを思い出したよ。
-
- 985
- 2015/09/14(月) 19:03:08.73
-
池田のガンガラ祭りもな
-
- 986
- 2015/09/14(月) 19:49:56.51
-
>>974
黄色か?
赤だったと思うが違うか?
何しろかなり前のことだから記憶が曖昧だ
-
- 987
- 2015/09/14(月) 20:14:30.04
-
昔はどの駅前も街灯が少なくて夜になったら真っ暗だったな
その中にあって闇に浮かび上がる森永の二文字は不気味だったw
-
- 989
- 2015/09/14(月) 20:48:28.56
-
夏祭りだから当たり前
それをドヤ顔で書き込まれてもなあ
このページを共有する
おすすめワード