facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:38:04.17
前スレ
楽天ブロードバンド part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1291396681/

楽天ブロードバンド
ttp://broadband.rakuten.co.jp/

p2p規制のご案内
ttp://broadband.rakuten.co.jp/support/

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/07/14(火) 08:34:37.51
>>835-836
ベストエフォートを盾に光回線ユーザーにADSL以下の速度提供しかできない楽天は
ほんと詐欺に近いと思う

ここまで見た
  • 839
  • 820
  • 2015/07/14(火) 16:45:19.23
>>837
うちも最初は余計な会話もなく、どうにかさせるって感じだったけど、楽天はルーターの再起動のタイミングや再起動までにかかる時間まで把握してるのでそこをツッコミ
「電話応対口の人じゃ話にならないから上席の人に変わって下さい」と言い続けたのよ。
それで上席の人は多少は話が出来る?聞ける?人だったのでそこで過去にも同じことあって苦情の電話した事も調べてもらったりしました。

それにしても80Mとか90Mでてるなんて羨ましいですね。。。

>>838
本当に詐欺まがいですよ。
広告の顧客満足度をどうやって調べてるのか謎です。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/07/14(火) 19:05:48.17
>>839
自分の場合、電話で遅いと訴えた際に、混んでいる回線らしいので、空いている回線に回すので様子を見てくれって感じだった。
改善されなかった場合、またその時に考えるって感じだったので、最初は構えていたけど揉めなくて良かった。
対応の違いは何なのだろうか、住んでる場所によって対応できるパターンでもあるのだろうか。常時数MBは厳しいね。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/07/15(水) 09:35:43.23
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6167153
関係省庁に訴えれば楽天もうごくのかな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/07/15(水) 13:25:08.74
ナロードバンド

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:57:24.37
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/16 16:55:26
同時間帯、昨日は100MBあったのに、一気に酷い状況に・・・。
改善したと思ったのに、もう元に戻っかのか?

回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.07Mbps (133.33KB/sec)
推定転送速度: 1.29Mbps (161.33KB/sec)

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:09:34.72
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/17 21:07:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 251.49Kbps (31.15KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 376Kbps (46.66KB/sec)
推定転送速度: 376Kbps (46.66KB/sec)

糞すぎる、明日また苦情入れなくては駄目だ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/07/18(土) 13:11:12.47
なんか絞ったみたいだな。

正体 現した?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/07/18(土) 17:32:30.15
楽天「早く違約金よこせ」

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/07/18(土) 21:58:27.71
リブートで回線の変更が起きやすいようにしたのが、前回の電話以降にしてくれたことらしい。
数日前に一度リブートしたけど、経路が切り替わっていないので変わるまで試してくれと!正
直これで変化しない場合、どうにもならない雰囲気だ。
しかし、この経路に変化が起きやすいように楽天側が作業する過程で、こちら側のリブートに
関係無く経路って変化してたのかな?もし変化してなかったら、、好転してたと思ってたのは単
に同一経路内で好転していただけかもしれない、なぜなら自分がリブートしたのは再度悪化した
後だったから。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/07/19(日) 01:24:39.59
やはり1時過ぎないと解決しないな。夜中に回復しても意味ないわ!
深夜じゃなく夜早くしろ!

ここまで見た
  • 849
  • SONY最高
  • 2015/07/19(日) 02:18:21.29
So-net最高ー
一気にPing安定したわ!

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/07/19(日) 06:10:25.58
ゴールデンタイムの速度ここ最近で一気に落ちたな。
1Mいかないのが普通。
時間帯で絞るのやめてほしい。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/07/19(日) 22:28:21.27
やはり楽天のせいだったんですね。もう耐えられない。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/07/20(月) 16:15:21.99
遅い!遅い!遅い!俺の怒りも限界だ。次電話したら怒鳴り散らしそうだ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:57:54.22
消費者センターにみんなが苦情言わなければ問題は解決できないかもね。
ベストエフォートという言葉自体を問題にしなければ今後も楽天のような
詐欺会社は消費者を騙し続けるだろう。
楽天市場もそうだけど、楽天という会社は消費者をとことんバカにしてるよね。
いまに天罰が下ることを願うばかりだ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/07/21(火) 13:06:56.95
速度意識し始めたら胃に悪いな、重くなってきた。今日は問題ない15日以来日中
安定してる。
しかし、ほんと苦情はバンバン言うべきだよな、大抵は面倒で解約して終了なんだろうが・・・。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/07/21(火) 16:26:19.96
ネトゲしてたら楽天のクソ遅さが見事に直撃する
夕方夜はまったくゲームにならないレベル

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/07/22(水) 00:28:40.05
夕方から0時まで速度制限してるねこれ
0時に解除してる

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/07/22(水) 01:26:07.58
ネトゲは無理!動画サイトに影響出るレベルなんだから、普通にサイト見るのがいいところだ。
しかし、今日は今も遅い!もうそろそろ早くなってもいい頃なんだが。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/07/22(水) 03:34:22.38
理論値の3%も出てない実行速度がベストエフォート?
詐欺でしょう??

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/07/22(水) 03:52:39.63
今何ぼ出てます?夜中だけは調子いい、やっとこんだけ回復した。



=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:楽天
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:95.79Mbps (11.97MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:33.96Mbps (4.245MByte/sec) 測定品質:79.6
測定者ホスト:************.east.fdn.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/22(Wed) 3:48

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/07/22(水) 21:00:03.21
速度でなさすぎてやばいメールで言うより電話で言ったほうがええんか・・?
メールだとIP変えろしか言って来んし

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/07/22(水) 21:11:02.59
今日、オペレーターに恨みは無いが怒鳴り散らしたわ。我慢の限界だった。
正直メールだろうが電話だろうが何にも解決しない!他所に変えるしかないよ、楽天側で
設備を拡充しないかぎり根本的に解決しないし、拡充するつもりがないから基本リブート
以外オペレーターも指示のしようがない感じだ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/07/22(水) 23:18:28.46
変えれば良いんじゃね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/07/23(木) 01:45:55.54
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/23 01:44:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 99.10Mbps (12.39MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 76.26Mbps (9.52MB/sec)
推定転送速度: 99.10Mbps (12.39MB/sec)


ほんと夜中だけは早いな、他は1Mbps以下だから最悪だ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/07/23(木) 05:42:07.49
みんなで消費生活センターに連絡しようぜ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:20:11.29
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/23 21:18:34
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :7.7M(7,725,747bps)
上り速度 :12.5M(12,455,994bps)

今日の速度。
これで速いと感じてしまう・・・

自分は消費者センターに連絡しましたが皆はしました?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:35:03.88
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/23 21:28:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.67Mbps (333.82KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.91Mbps (238.19KB/sec)
推定転送速度: 2.67Mbps (333.82KB/sec)

2Mbpsも出てる!1切らなければこの時間帯ではいいほうだ。



何て言ってた?正直かける人ってどんだけいるんだろうね。どんだけ動けば改善するのか?
自分は5年もいるし縛りがないから、そのうち他所に移ろうかと考えているけど、何処が
いいのか。
夜中は凄く早いだけに、下手に夜中も死んでる所だったらと考えると移るのも難しい。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:55:24.48
>>866
何て言ってたかなんて聞いてどうするのよ
自分で消費者センターに電話して確認するのが一番てっとり早くない?
多分ここに書き込んでる殆どの人は自分じゃ消費者センターに連絡もしないから
悲しいけど何も変わらないよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/07/23(木) 22:29:03.03
>>867
別にどうもしないわ!!単純に何か意味のある回答してくれたのか聞いてるんだ。
何か問題有るのか??自分はいつでも動けるから聞く予定は無いよ。
そんな事書くなら、電話したなんて書かなければいいじゃないか。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:16:26.81
だって働いている人なら消費者センターに昼間電話できないじゃん。
手紙のほうがいいのかな?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:54:44.47
2015年顧客不満足度第1位獲得!
楽天ブロードバンド!

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/07/24(金) 19:12:29.17
プロバイダなんてどこでもあまり変わらないと思っていました

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:04:51.75
今月3度苦情を入れて、遅い原因の回答待ちだったんだけど、今月末頃に工事するって!まっ
たく期待してなかったから嬉しいわ。
どうせまたつまらん回答を寄越してくると思ってたからさ、前回怒鳴りがいもあったってもんだ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:49:50.89
>>872
今月末ってもう時間無いけど本当にやるのかな・・・
でもまあ改善の動きがあるのは評価できるね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:17:46.98
>>873
ほんと改善してほしいが・・・、22日の電話で工事の話は一切無しだったからかなり急な印象。
他にも苦情がって流れで決まった話しらしいけど、決まる前後ににたまたま苦情の電話入れたのかね。
しかし、設備不足を直前まで認めないのは本当なんだな、22日に設備不足につっこんだけど普通にとぼ
けて、お決まりのベストなんたらだったしな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/07/25(土) 09:25:17.71
今詳しく聞いたら、今日の2時〜5時の間に既に工事を済ませたって!
昨日の時点で、工事日時把握出来てなかったのかね??工事は、東日本の工事ら
しいよ。
自分の住んでいる市を対象にした工事じゃないから少し不安が残るが、今日の夕
方以降になればはっきりするな。


一応今の所安定している。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:楽天
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:91.78Mbps (11.47MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:39.98Mbps (4.997MByte/sec) 測定品質:65.6
測定者ホスト:**************.east.fdn.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/25(Sat) 9:17

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/07/25(土) 11:42:43.21
9時頃がピークで、既に不安定だな・・・。工事したのに夜まで安定しそうにない気配だ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:楽天
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.91Mbps (1.489MByte/sec) 測定品質:34.1
上り回線
 速度:47.18Mbps (5.898MByte/sec) 測定品質:81.8
測定者ホスト:**************.east.fdn.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/25(Sat) 11:40

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/07/25(土) 18:16:38.15
ここ最近数kbpsが当たり前だったから、この時間帯ではかなり安定していると思う。
しかし、この後の時間帯はどうなるだろうか?


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:楽天
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.69Mbps (3.837MByte/sec) 測定品質:53.9
上り回線
 速度:9.254Mbps (1.157MByte/sec) 測定品質:74.9
測定者ホスト:**************.east.fdn.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/25(Sat) 18:02

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/07/25(土) 19:30:53.14
夕方以降頻繁に計測してるけど、20Mbps〜40Mbps出てるからか、工事の効果は十分出てる気がする。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/07/25(土) 22:31:29.62
工事したの?
工事した結果がこれ?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/25 22:30:32
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :14.8M(14,769,232bps)
上り速度 :8.8M(8,750,610bps)

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/07/26(日) 08:02:48.17
Kbpsに転落する時間が狭まったから改善した気がしないでもない、ただ昨日
だけの話だから数日見ないとなんとも言えない。
21時前後だと工事前と変化が感じられない。自分以外に工事の裏を誰か取ってくれない?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/07/26(日) 09:09:35.01
工事の件はこれだな、やはり工事は本当にしたようだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/rbbinfo/diary/

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/07/26(日) 09:30:53.19
今電話して詳しく聞いたが、混んでない回線に移動しやすくする工事だとさ。
設備の増設じゃないのに失望した。リブートで効果がでやすい工事は、そも
そも全体の工事以前に、自分も個人的に今月にしてもらったが殆ど効果が無
く、今回も微妙に思う。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/07/26(日) 16:47:29.15
ほんと誰も書きやがらないな、殆ど1人で書いている状況じゃないか。
機器の増設じゃないから糞の解決もしてない!ゴミ速度!死ね!糞楽店!




=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:楽天
測定地:北海道札幌市白石区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.637Mbps (204.6kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:18.52Mbps (2.315MByte/sec) 測定品質:80.9
測定者ホスト:**************.east.fdn.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/26(Sun) 16:39

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/07/26(日) 16:53:08.50
測定品質は無視していいよw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/07/26(日) 17:01:21.92
余り意味ないかね?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/07/26(日) 17:01:44.03
苦情が多いからとりあえず工事したふりじゃないの?
なにも変わってない気がするよ。
一応工事しましたって公式で言っとけばみんな信じるからな。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:楽天
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.525Mbps (315.6kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:75.97Mbps (9.496MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:************.east.fdn.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/26(Sun) 16:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/07/26(日) 18:53:03.01
ほんと変化無しで話にならない・・・。そもそもすいている回線に回す工事っ
てどんな工事なんだ?楽店にすいているとこなんてないだろ?意味分からないよ。
他の工事も予定ないって話だし、どうにもならん。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/07/26(日) 21:21:58.48
>>887
もう楽天に何言っても変わらないから消費者センターに連絡しよ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/07/26(日) 22:12:45.56
>>888
もう一度意味のない苦情を入れて、他所に移る決心を固めるいい頃合いかな。
消費者センターは役に立つ??

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード