facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:38:04.17
前スレ
楽天ブロードバンド part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1291396681/

楽天ブロードバンド
ttp://broadband.rakuten.co.jp/

p2p規制のご案内
ttp://broadband.rakuten.co.jp/support/

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/08/20(月) 10:27:02.00
凄いね楽天さん
並列ダウンロード3本してるだけでネットに繋がらなくなるし
ほかのPCも駄目ってADSLより凄い回線だね!!
無料で新規入れて速度の異常な遅さに解約する客の違約金狙ってんじゃねーの

P2Pの帯域制限おろか普通のダウンロードまで明らかに制限してるよな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/08/20(月) 10:30:50.77
それは違うと思うが、おまえがそう決めつけたいならわざわざ止めない。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/08/20(月) 11:59:14.88
皆さんこんにちは。
私は2年前の8月のこの日に楽天ブロードバンドに加入しました。
さて、今現在無料の解約権利を得てるのでしょうか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:22:09.21
ニフティから、12ヵ月無料と楽天ポイントに釣られて乗り換えたんだが
あんまり期待していなかった下りのスピードが上がった。
30Mbps→90Mbps

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/08/25(土) 03:42:26.10
マジか
タイガーずネットから乗り換えようかな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/08/25(土) 07:46:52.21
マジですよ!
どんな時間帯でも最低80Mbpsは出てる
ちなみに、自分は四国地方です
まあ〜 ネックなのは3年縛りだね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/08/25(土) 09:44:55.32
うちもocnから変えたら快適になったわー

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/08/25(土) 18:53:15.17
http://broadband.rakuten.co.jp/info/quality.html
このページ見て、予測値の2割増しって他社と比べてどうなのか
比較してみようと思ったんだけど、ニフティとかOCNには書いてなかった。
公開しているプロバイダって他にある?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/09/07(金) 17:17:27.08
9月初カキコ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/09/11(火) 00:07:28.07
戸建てて20M前後しか出てないな
ocnの時もそんなもんだったけど

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/09/12(水) 21:19:31.39
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね


ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/09/16(日) 23:20:01.14
以前はauひかりにも対応してたみたいだね。
何で対応しなくなったんだろ。
また対応してくれればスマートバリューと組み合わせて契約考えちゃうよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/09/20(木) 12:42:45.58
楽天ブロードバンド(フレッツ光)契約しようかと思っているのですが、
Radikoのエリア判定、皆さんどのようになっていますか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/09/20(木) 12:55:44.08
自分は北陸に住んでるけどTOKYO JAPANと書かれてて地元のラジオが聞けない
東京判定されてるから聞けるのは東京のラジオみたいね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/09/20(木) 15:29:21.17
razikoにしたら?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:10:00.02
>>82
嘘乙
OSAKAなんだが

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/09/21(金) 00:47:45.86
>>84
OSAKAは韓西であって日本では…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/09/21(金) 02:57:53.25
>>85
OSAKA Kingdomのことか

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:41:35.88
登録した時点で開通してるの?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:54:08.22
間違えた

フレッツ光はそのままでプロバイダだけ変えたんだけど
開通通知が来た時点でもう使えるんだろうか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/09/24(月) 22:09:14.27
>>88
開通通知なら使えるだろ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/09/24(月) 22:29:55.55
俺の時は封筒みたいなのが届いてそこに書いてあるパスをCTUの設定画面で入力したら楽天の方に変わってたよ
たぶん後から確認の電話くると思う
設定が終わってれば確認くんとかいうサイトできちんとプロバイダ変わってるかどうか確認しただけで終わる

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/09/25(火) 12:46:26.67
>>88
プロバイダのみ変更って、モデムの交換ないの?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/09/25(火) 14:36:21.15
ひかり電話ルータ使ってるならPPPoEの変更するだけでそ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:00:23.23
光だとブラウザ開いて設定するだけで終わる

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:09:53.93
10桁ほどの英数字を二カ所タイプ入力する過酷で困難な作業を強いられる。

それが証拠に電話でサポートを怒鳴りつけるのが「どうなってる!繋がらん、詐欺かー!!!!」なんと多いことか。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/09/25(火) 18:59:57.27
これとタイガースネットとどっちが回線いい?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/09/26(水) 00:09:40.23
タイガースネットとかいうのを知らないからなんとも言えない
とりあえず楽天は普通の回線だと思うわ
ブロードエースみたいに不定期な切断は無いけどすごく良いって点も無いような気がする

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/09/26(水) 12:05:45.33
楽天のWiMAXはどう?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/09/27(木) 12:10:55.89
横レススマソ
http://broadband.rakuten.co.jp/common/images/img-tel-apply.jpg
さっきからここに電話してるんだけど勝手に切られてつながらない…

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/09/27(木) 12:12:57.88
いやなんでもない
>>98は無視してください

スレ汚しスマソ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/10/01(月) 20:15:48.26
ソフトバンクの2000億円買収報道でイー・アクセスが急騰後に売買停止、ソフトバンクは急落、本日より「楽天スーパーWiFiスタート」の楽天は安値引け http://t.co/q87QkpSQ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/10/03(水) 18:01:38.09
楽天カードに入ってるとずっと月額が半額なのか

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/10/04(木) 21:50:57.70
え?そうなの?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/10/05(金) 00:10:24.00
>>102
いや、すでに入ってるひとは無理
同時加入だけの、釣った獲物に餌をあげない賢い手法

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/10/09(火) 05:44:31.44
マジ0円?と思って飛びつこうとしたら3年縛りなのか
あぶないあぶない
このまま500円プロバでいいわ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/10/10(水) 18:49:44.05
まちBBSに、もう何年も書き込めないんだけど
ドコにどうすればイイんだ?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/10/16(火) 23:53:26.89
500円プロバはフレッツの人用
非フレッツの人はダメのハズ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/10/17(水) 16:31:23.29
カスタマーセンターにメール送りたいんだけどアドレス教えてください

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/10/17(水) 16:35:50.02
入力不要だ。ポチッと押せばmailtoでメーラーが起動してくれるだろ。


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/10/18(木) 09:17:24.03
2ヶ月前に解約するって電話したのに楽天ブロードバンドサービス解約前のご確認とお願いって書類が来たんだが
シカトぶっこけばいいのかな?
なんか支払方法の登録がすんでない場合は振込請求書発行費って月に210円
料金に加算するとか書かれてるんだが

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/10/18(木) 13:46:08.88
http://kakaku.com/bb/faq/faq_link_campaign.htm
原則クレカ
例外口座振替、手数料105円
例外中の例外、振り込み手数料210円

年払いに限って、コンビに払いもできるところとかもある

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/10/18(木) 16:55:06.40
>>108
outlook使ってないからわかんないんだよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/10/18(木) 18:13:20.48
outlookって何が言いたい?
既定のメーラーが起動するだけだ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/10/20(土) 01:51:29.23
メーラー使ってない人はわかんないって意味だろ
webメールしか使ってないとか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/10/20(土) 02:03:46.05
本人逃亡してるから、もう解決してるんだろ
放っておけばいいよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/10/20(土) 17:27:57.39
auひかり対応しろよ。
昔対応してただろ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/10/22(月) 17:11:09.61
ラジコの地域判定がめちゃくちゃ。
広島住みなのに判定で一番多いのが大阪で、以下、福岡、東京、名古屋、広島と。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/10/22(月) 17:27:23.00
ラジコはエリア規制無くして欲しい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/10/22(月) 17:57:11.56
まちBBS、何時になったら書き込み出来るの?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/10/23(火) 13:03:16.25
>>118
ついさっきやってみたら普通に書き込めるぞ
楽天関係ないんじゃねそれ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード