facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2003/12/03 17:18
いつまで待たせるんだゴルァ!!!!早くしろヴォケ!!!!
頼むからしろよ!
いや、してください。
お願いだから早くしてくれぇ('A`)
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ('д`;)

_| ̄|○


と、ぼやくスレ。
同じ悔しさを味わってる人、一緒に悶々しましょう。


 関連スレ
Bフレッツ総合案内所 Part21 (光ファイバー)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1069824701/

(以下省略

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2006/05/14(日) 23:16:43
NTT光プレミアム 無料キャンペーン付プロバイダ

ここまで見た
  • 295
  • 名無しさんに接続中
  • 2006/05/14(日) 23:17:46
テプコもそうでした。
「ここどうします?」
「いいよ、開けちゃって。オーナー、自分だし」だって。

まぁ、ホントなんですがね。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2006/05/14(日) 23:18:48
しもた 途中書き込みしちゃた

NTT光プレミアム 無料期間付キャンペーンプロバイダ
OCN plala WAKWAK BIGLOBE @nifty So-Net hi-ho
ASAHIネット BB.exite Gyao

の中でオススメあるでしょうか

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2006/05/14(日) 23:20:34
>>291
ありがトン

ここまで見た
  • 298
  • 289
  • 2006/05/14(日) 23:29:56
>>292
ありがとうございます。
了解です。うちは、木造2階建てで、そういえば「2階建てですか?」と訊かれ
「じゃ、大丈夫」という感じでした。


ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2006/05/14(日) 23:38:45
>>296
P2P使うとか、他にこだわりはないのかな?
料金、キャンペーン重視ならniftyとかplalaでいいんじゃ?
ってかどこもトントンだけどね。
niftyは子IDの追加でただでメルアドが6個くらいまで取れるよ。

2年以内で解約するかもなら、OCN、ASAHI、WAKWAK、hi-ho、BBexite、Gyao
は、プロバイダーの違約金も発生するから要注意だよ。




ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2006/05/15(月) 00:57:41
>>296
何たってBB.exciteですよ。
プロバイダは接続だけでOK。
メールはsakuraで年1500円ぐらいのレンタルサーバを借りれば、6個どころか100個でも取れます。
ついでにドメインを取得して、HPを開設しましょう。
これでも、他のプロバイダより安くいけますよ。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2006/05/15(月) 14:32:28
今日、午後開通予定なのにnttから連絡こない〜○| ̄|_

ここまで見た
  • 302
  • 281
  • 2006/05/15(月) 23:27:46
本日無事開通しました〜
エリア内速度測定サイトだと大体80Mbps前後ですね
工事のにいちゃん、お疲れさまー

ここまで見た
  • 303
  • 301
  • 2006/05/16(火) 00:48:54
開通しましたぁ〜(´∀`)
100mbp出てます!

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2006/05/16(火) 02:01:06
>>302
おめでとサン。
西の光プレミアムと見た。

>>303
おめでとサン。
100は眉唾?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2006/05/16(火) 15:13:56
フレッツの網内だと70〜90は出るけどねぇ…。
問題はISPだね…。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2006/05/17(水) 16:03:55
占有のテプコでも100MはでないのにBフレッツではでるわけない。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2006/05/20(土) 17:28:09
まあ、そゆうことかも

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2006/05/20(土) 18:55:16
11日にマンションタイプ申し込んで、いまだに自動返信メール以外音沙汰無しなんだけど
どうもこのスレ見てると俺のケースは年単位で放置される可能性大だな…

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2006/05/20(土) 20:25:45
大丈夫だ。
俺の所は、2月に申し込んで、「少し時間がかかります」と言われたまま、放置だから。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2006/05/20(土) 23:36:34
20-30Mしか出ない。
田舎の方が早いのかね?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2006/05/21(日) 00:34:32
VDSLならそんなもんじゃね

ここまで見た
ひかりなんて あんま たいしたことないよ
確かに ダウンロード は速いけど

金高杉・・・

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2006/05/21(日) 11:44:59
モア2(24M)なのに150Kbpsしか出ない現状
〇〇市に光開通!!!
とか言うチラシやめてくれ心が痛

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2006/05/21(日) 12:02:39
ホント、NTTのチラシとか過剰広告だよね、普通の人は騙されちゃうよ。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2006/05/21(日) 13:36:57
70-90とか出るひとは回線はどうなってるの?
プロバの影響が大きい?変えたほうがいいのかい?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2006/05/21(日) 17:36:36
くそ、工事延長の知らせがきた……。まじ泣ける。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2006/05/22(月) 08:20:18
新規で5月に光ファミリー申し込んで6月5日に開通工事とのこと。予想より随分早かったのでウレシス!!
ちなみに福岡県北九州市

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2006/05/22(月) 15:54:17
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
光とは思えない程遅いwwwwwwwwwwwwww
マンションのもまえらは要注意だぞ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2006/05/22(月) 19:45:42
>>318
遅いとはいえ、1Mbpsは余裕なんでしょうな

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2006/05/23(火) 17:36:37
4/29申込
5/23開通
契約:GyaO with フレッツ
下り:52Mbps
上り:71Mbps
まだ未調整すれば下りはもうちょっと早くなる気がします。
特に規制もなく快適に使えてます。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2006/05/23(火) 18:02:08
マンションタイプに申し込んだけど、うちのマンションでは見込み契約数が俺ともう一軒のみで、設備工事すらしてもらえないらしい
最低でもあと3人は申し込まないと光自体使わせてくれないってさ

仕方ないからADSL回線をグレードアップするさ…
50M超にすれば、1.5よりはスピード出るだろう。多分

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2006/05/24(水) 21:36:32
2〜3ヵ月も待たすのに、客騙しの商売するなっての。
たしか契約する時「お客様ですと、1ヵ月で提供可能ですが…どうされますか?」って言ったよな?

電力系に取られまいと必死なんだね。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2006/05/28(日) 14:15:20
もう待てねエ!!
CMにイチロー使うくらいなら
その金使って工事の増員しろよ!バカ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2006/06/01(木) 01:55:09
3ヵ月かかってやっと工事日の確認TELかかってきた。あと1〜2週間って所か…?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2006/06/01(木) 02:14:32
明日工事だ
申し込んでから丁度30日で開通する見込み

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2006/06/01(木) 11:03:05
>>325
空気嫁よ…
いじいじチンポ握って待ってるヤシもいるんだぞ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2006/06/01(木) 11:20:55
漏れのとこも明日工事だ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2006/06/01(木) 13:16:39
光はそこまで来てても工事が追い付いてないらしいらしいからなぁ。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2006/06/02(金) 00:03:48
俺は7月25日予定。
早いヤシもいるんだな。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2006/06/02(金) 00:32:16
皆さんADSLからの乗り換え?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2006/06/02(金) 00:37:43
明日9時〜工事♪
昨日ルータ(光電話)届いたけど、工事の人がやってくれるんだよね?
一体どのくらいの時間で終わるんだろ…

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2006/06/02(金) 01:25:11
>>331
トラぶったりしなければ1時間前後じゃねーの
ルータの設定とか、光電話の設定は工事のおっちゃん達はしないと思うよ


ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2006/06/02(金) 03:09:44
4月30日に申し込んで、5月10日にNTTからの連絡。
工事の前調査は、16日午後以降ならいつでもって言われ、
こちらの都合で19日にしてもらう。

で、23日とか24日には工事できるとのことだったが
(この辺は記憶があやふや)
これまた、こちらの都合で26日にしてもらい、開通。

にしても、工事のおっちゃんがケーブルを断線させてしまい、
既に家屋のすぐ近くまで敷設されていたケーブルを一回バラして、
もう一回引き直したりしたもんで、工事自体は3〜4時間かかった。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2006/06/02(金) 08:48:07
>>333
オイラより後に申し込んだのにもう開通、うらやまし・・・

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2006/06/02(金) 09:45:45
5分足らずで工事終了!早過ぎてびっくり!
今、初期設定中

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2006/06/02(金) 09:56:02
1月に申し込んでまだ工事待ちです。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2006/06/02(金) 10:34:34
これって地域で差があるんかな?漏れは5月上旬に申し込んで月曜日に工事。福岡県の北九州市だが…。

ここまで見た
  • 338
  • 333
  • 2006/06/02(金) 11:57:22
東の本社社屋半径2K圏内

ここまで見た
  • 339
  • 325
  • 2006/06/02(金) 16:34:02
開通したお

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2006/06/02(金) 17:03:18
漏れのとこもBフレッツ開通したけど ひかり電話を使うためルーターをかま
してるから余り変わらない もうがっくし。。。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:茨城県結城市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.77Mbps (3.096MByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:28.03Mbps (3.504MByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:********************.ibaraki.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/6/2(Fri) 16:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2006/06/02(金) 17:41:01
光電話のルータについてきたROMは、パソコンで設定してますか?
BフレッツとOCNの設定は済んだけど、やったらいいかわからなくて

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2006/06/02(金) 18:30:00
5日に工事するとのことだが、モデムとかって宅配で届くん?ADSLの時は届いたんですけど。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2006/06/02(金) 18:38:23
予定日から1週間も経ってるのにNTTから連絡来ねぇ〜

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2006/06/02(金) 20:14:36
>>342
ONUは工事業者が持参
レンタルルーターは宅急便で工事日前日まで配送じゃない

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2006/06/03(土) 05:51:03
もうすぐ開通なんですが、プロバイダーをどこにするか迷ってます。
定評のあるところ教えてください。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード