facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 25
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:37:06.11
>>23
で、具体的にはどの駅の何番ホームのエレベーターにカタワ優先だと書いてあるんだ?
少なくとも山手線のホームにはカタワ優先と書かれたエレベーターは無いぞ。
エレベーター設置工事に出資した自治体名はデカデカと書かれているけどな。
そもそも駅のエレベーターは高齢化対策の一環で自治体主導で整備されたものだからな。
カタワのために整備したものではなく、お年寄りのために整備したものなんだよ。
その証拠に以前から車椅子カタワは存在したが、エレベーターを整備しようなどとは自治体も鉄道会社も考えることすらなかった。
少子高齢化が現実問題になったころから慌てて整備に乗り出した。
カタワのために作ったエレベーターではないのでカタワ優先であるはずがないだろ。
どうせカタワのことだから>>16が言うようにカタワ用ボタンを示したマークをカタワ優先のサインだとでも思い込んでるんだろ?
マジでカタワは何でも都合のいいように思い込むクズだな。
こんなクズは差別されて当たり前。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード