facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/05/30(金) 07:25:43.59
介助して当然という態度はおかしいのではないだろうか?
車椅子の介助は駅員にとって仕事かもしれないが
時間を割いて介助しているのだから
ありがとうぐらい言うべきだとおもう
たとえありがとうの安売りでも言うのと
言わないのとでは違うだろ?

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/05/30(金) 11:08:23.78
長屋先生

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/05/30(金) 13:09:27.57
ありがとうくらい言ってるぞ。

スミマセンは言わないけど

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/05/31(土) 22:27:13.24
あれ?気付かなかった?背中でありがとうって言ったんだよ!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/06/02(月) 19:43:30.17
カタワはクズです。
クズが他人に感謝することなど有り得ない。
クズだから他人の迷惑になると承知の上で電車に乗り込んでくる。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/06/05(木) 20:30:54.77
>>1
先天性の障害者で、親に甘やかされていて
ろくに躾をされていない奴等だろ。
あと>>5みたいな奴が中途障害者になった
場合も当てはまるかもね。

自分は中途障害の車椅子乗りで交通機関を
使って介助されたら必ず礼をいうよ。

それと、クズっていうのは障害者が
エレベーターに向かっているのがわかって
いながら小走りで割り込んで先に乗り込む
人間の事だよ!!
五体満足なら近くに階段・エスカレーター
あるんだからそっちを使えってんだよ!!
脳味噌が不自由なクズども。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード