facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/24(月) 09:34:02.47
身体障害】による障害年金(障害基礎年金、厚生年金)についての情報交換スレです
ついでに【身体障害者手帳】や【障害者福祉】の話も良しとします。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
 ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
 ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html
■■不正受給については協力しません■人格攻撃厳禁■■
カキコで不安が少しでも癒せるのであればどうぞご参加ください
質問や命題もレスされる方が理解できるようにお願いします
逆切れするような方や障害年金を受給するな等の的外れ持論の押し付けは厳禁
社会人として最低限のマナーを守れない方も利用禁止
差別・蔑視の意図がある書き込み、障害を理由に障害者及び関係者を揶揄・中傷する発言は禁止です
良識を持って板趣旨に沿った書き込みをお願いします
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 11:56:10.87 ID:yOKuXD/m
■スレチの方■
精神関係の年金受給はメンタルヘルスカテゴリに移動願います
http://toki.2ch.net/utu/

★会話が成立しない人、不法行為認定者や嘘つきは当スレには参加しないで下さい
■れのん社長とオク板基地外認定の方専用■
れのん死んで欲しい人手ェ〜上げて→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1288794235/

■労災年金受給者を拒む理由はありませんが、一部におかしな自慢を繰り返すレス乞食が湧く事があります。
大人の対応で、無視しましょう。

前スレ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1356057580/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1362830308/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1365994906/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1369573559/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1374372299/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1379162929/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1386342155/

次スレは>>950が必ずたてること、ダメなら再安価か誰かに頼むこと

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:05:34.58
リハビリで小走りがあるなんて凄すぎるwww
次の年金は今のPTさんの目の届かない病院で更新しないとヤバイですね。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:58:05.35
体重が脚に乗った時には既に重心が前方に移動してるイメージ・・
オリンピックの強化合宿ですな。

ここまで見た
連休中に年金証書きました。
2月末に障害認定日申請。4下旬日発行。
いまも会社勤務中で、年間70万前半の給付見込。

左膝両側人工関節置換。後遺障害により3級12号にて認定。
定期状況報告時の診断書添付不用。
まずは給与下がった分カバー出来て良かった。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:31:38.06
僕は手帳一種一級で厚生年金二級なんだけど
三級14号の
14号ってなんですか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:58:11.70
3級14号
傷病が治らないで、身体の機能又は精神若しくは神経系統に、
 労働の制限を受けるか、又は労働に制限を加えることが必要とする
 程度の障害を有するものであって、厚生労働大臣が定めるもの

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/05/07(水) 09:04:50.08

http://www.fujisawa-office.com/shogai2.html

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/05/07(水) 09:26:29.44
だけど僕の手帳には
一級一種としか記載されてなくて
〇号なんてありませんけど?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/05/07(水) 09:42:21.13
あなたの言っているのは障害者手帳のことですね。
3級14号とは障害年金のことでは?
手帳と年金は別物ですよ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/05/07(水) 09:46:31.18
>>471
おめでとうございます。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:02:29.06
3級14号は、障害厚生年金のことでしょ!
手帳には○○号なんて書いてないよ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:23:28.65
カタワさん、今朝は来てないのか。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:35:54.34
3級14号って症状が固定されれば年金停止になるんだよな。

ここまで見た
  • 481
  • 片端
  • 2014/05/07(水) 11:23:54.65
恋愛しよう板で煽られて
それに乗って
わっしょいになってましたわw
少し年金板汚し過ぎたので独り反省会で
うっぷんを違う板でw

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/05/07(水) 11:57:21.87
>>480
何それ怖い

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:10:42.12
>>480
傷病が治ってなくても、固定していれば
支給停止のようです

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:19:47.15
>>481
他の板で暴れてきたんですね

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:45:24.55
>>480
え?なんで症状固定で支給停止になるんすか??

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:08:38.91


ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:11:53.47
やっと解除された。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:15:19.53
昔、勤務中の健康診断で脂肪肝、高血圧で経過観察→病院内科受診→症状なしでたまたまやったブドウ糖負荷で
糖尿病発覚、糖尿病と診断→退職 これでもし糖尿病腎症、透析または糖尿病性網膜症になった場合、初診日は
いつでしょうか?
?健康診断日
?病院で糖尿病と診断されて治療を開始した日
?因果関係のある傷病が発症したとき(糖尿病腎症、透析または糖尿病性網膜症)

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:39:59.30
?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:47:22.54
>>439
流れが早い。。。

>439 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2014/05/06(火) 11:07:34.98 ID:GcqLf+/y [1回目]
>
>いま5級で夏に人工股関節手術予定です
>改訂で厚生障害年金もらえない可能性出てきたのでしょうか?



現状は一律3級だけど、程度によって3級14号とされれば
可能性ではなく多分そうなる。こればっかりは認定受けなきゃ
わからないね。

悪化すれば、事後増悪が取りやすいよ。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:49:46.71
パーキンソンは年金受給してないのに
なんで自分が〇級の〇号ってわかったの?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:50:05.48
>>485
年金の手引きにそう書かれてるだろう
理由は知らんが多分たいした障害じゃないからだろう。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:42:58.11
>>489

488ですがありがとうございます。
もう少し。
選択肢増やします。
? 病院内科受診した日

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/05/07(水) 16:23:20.02
>>493
選択肢増やしても結果は同じ?だよ
糖尿から透析になった場合糖尿病と診断された日が初診日。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/05/07(水) 16:39:17.87
>>494

ありがとうございます。実は私は?かなと思っておりました。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:23:30.77
>>488
?で間違いないと思うが、アンケートで『健康診断の結果があれば全部出して!』の項目がある。
本人自覚なくとも、異常所見があれば?にされる可能性あり。
いまのうちに検査データ集めておくが吉。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:39:19.66
>>472ですが、ごめんなさい

年金証書に厚生二級の15号
って記載されてました

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/05/07(水) 18:47:37.00
発達障害だけどそろそろ2次障害の病名がほすいお(´・ω・`)
やっぱ年金に強力な糖質とか双極、躁鬱あたりの病名がほすいお。
この手の病名貰うにはどうすればいいのかお?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:20:27.56
>>498
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399347594/

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:24:54.65
誤爆か?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:29:44.63
>>497
2級15号
前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:36:47.63
オレも2級15号だけど普通に生活できてるわ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:41:29.82
>>502
不正受給乙

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:58:17.54
>>503
内部障害だから生活に支障はねぇんだよ
無年金ニートやカタワには羨ましいのかもなw
それなりに苦労もあるけど。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:18:21.87
>>503
スマン!
俺も2級15号だけど普通に生活出来てないので・・・
おとなげなかった。。。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:23:26.98
>>505
こっちも言い過ぎたゴメン
まったく支障がないわけではないわ。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:27:01.10
>>488
?の診断書もあったら出せ。って言われるよ。俺は言われた

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:42:50.04
>>502
自分は1級11号
身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

精神障害はないけど、身体障害の重複で受給している。仕事はドクターストップかかっているけど、まぁ普通の生活は可能。
ちなみに障がい者手帳は、体幹3級、聴覚3級、腎機能3級。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:20:10.96
>>508
俺も同じ1級11号だけど認定時には精神症状あったんだよね?
俺はいまないけど当時の診断書にはうつ状態と書かれてた。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:20:43.03
精神障害はメンヘル行けよ
こっちくんな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:47:34.21
身体と精神がわかりあえる日は来ない
日本と韓国の関係と同じ。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/05/07(水) 22:54:18.84
底辺同志仲良くしようよ……

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:08:22.03
>>512
働いているから底辺じゃないおー

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:47:56.20
>490
レスサンクス
やっぱりケースバイケースですか

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/05/08(木) 02:14:26.26
精神はこっち来るんじゃない、さっさと帰れ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/05/08(木) 06:37:20.91
服薬・治療とか通院の必要(意味)がない障害だったら更新用の診断書を複数の病院で書いてもらい比較して選んで出しても別に悪いこっちゃないよね。症状を偽っちゃいないし。
まあ、できる人はすくなそうか。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/05/08(木) 06:54:06.96
更新用の診断書を複数の病院で書いてもらい比較して選んで出す・・
その発想はありませんでした

そういえばカタワさんが同じようなことをしていましたねw

ここまで見た
荒れ無い程度に書こうっとおはやう
僕がかんがえた事ですけど
あの時(発症1年半経過する位)一体
年金一級認定受けてる人(元気な人)はどこの病院に行ってるの?でした、俺もそこに
行ったら一級になるのは当然だよね?って
今後生活がかかっていると思い込んでいたので必死でしたw一級ってもっといっぱいもらえるとおもっていたのでwそこで知り合い看護師に聞き込み、で、やはりというか、目論見通り一級ゲトだから、2ch以外でうごける一級みつけたら早いかも?
だって、さすがに僕も、ココで
病院の名前は出せないですよ
直接
『君はどこの病院?』って聞いたら良いかもしれんすね
僕の場合はが看護師さんがAさんが
カタワさんと一緒くらいの症状で一級って言ってたから同じ病院行ってみる?って保証は出来ないけど
評判はわるくないからリハ自体も悪くしないとおもうわよ。こんな感じでしたね。

ここまで見た
  • 519
  • 脳出血佐村河内小保片端
  • 2014/05/08(木) 07:23:30.87
それと、全く
効果は無いと思いますが
定期的に、つけ届けは怠らないですよ。
気は心ですからね
ちゃんと受け取ってもらえますよw病院は受け取らないなんて都市伝説ですねもはや
僕の担当医なんてフランクに
僕がこんどあそこに行きますって報告すると『あーあの国は○○が美味しいから楽しみだよなんて普通に言いますからね』ほんのすこしでも効果があると信じて
年3回くらいはもっていきます。持って盛られの仲ですねウマい事いいますねーwおあとがよろしいようで。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/05/08(木) 07:24:08.85
それはそうですよね、漁師は漁場を教えたりしません (`・ω・´)
でもそんな病院が存在するんですね、まさにお宝病院です。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード