facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 悩む名無し
  • 2006/01/27(金) 06:19:07
生まれたとき680g、早産でした。現在中二の男の子です。
身体的には障害がありません。知的障害も多少あります。療育手帳は「B」
出来る所と出来ない所の差が激しいのです。
正直、今まで探究心から色々な物を壊され無くされ・・・兄弟もうんざりしてます。

長所短所はさまざまですが、ADHDと診断された子供の数はまだまだ少ないのが現状です。
そうです、診断されていないだけで、推定ですがクラスに1人以上ADHDの子がいると言われています。
じっと出来ない・・・すぐキレてしまう・・・
自分の好きなことには何時間でも集中できるが興味が無いと教室を出て行ってしまう・・・
何か一つ普通より優れている面がある・・・などなど
まだ認知度が少ない障害ですが
そんなお子さんを育ててる方、是非、意見交換しませんか?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2009/08/30(日) 23:33:45
>>529

ADHDにもいろいろあって、うちは誉められるとがんばれるタイプなので小5くらいからお留守番は一人でも全然問題ないです。
ただ、現在中1ですが、特別支援学級の担任と折りが合わず、コンサータ飲んでいないのにお腹が痛い、気分が悪いと引きこもりかけてますorz

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2009/09/07(月) 10:02:52
コンサータってどうですか?副作用には慣れる物ですか?

 新学期に入り担任の先生が代わってから授業に集中できなくなりました
他の子はその先生のやり方でついていけている様なので
多分去年の担任とのギャップ(ネガティブに)障害が顕著に出ている状態かと思います
 思春期の反抗も多少入っているかもしれません
成績も最悪だったのでスクールカウンセラーの先生に相談したら
『これからを考えて薬物療法はどうですか?』との事
今までこれといったトラブルもなく過ごしてきたので
勉強だけの為に「薬」って。。と悩んでおります
 来年は中学に入るので今回よりドロップアウトしそうです
自信がつく方面で薬物療法を考えるべきでしょうか?

飲ませて良かった!とゆう方、やめた方が良い!と思われる方アドバイス下さい!

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2009/09/07(月) 11:56:08
薬物は麻薬に似た成分なの知ってますか?一昔前はリタリンが使われていたし。子供の体を大人の都合でボロボロにしたいのですか?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2009/09/07(月) 12:54:47
逆に大人の都合としては副作用や依存性が心配なので
正直、薬物治療には抵抗があります

学習面で自信が持てない&それが原因で馬鹿にされる
など、今後の本人の為には飲ませた方が良いのか?と悩んでいます

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2009/09/07(月) 16:49:17
>>534 大人の都合でって言うけどね、他人に迷惑かけるような他害児はどんどん薬でも飲んでちょっとはおとなしくしてて欲しいのよ。迷惑なんだから

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2009/09/07(月) 17:20:36
>>534
それは誤解です。リタリン、コンサータは覚醒剤の範疇です。これからは新薬のストラテラが普及するでしょうね。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/09/07(月) 20:11:41
>>536
今まで歩き回ったり、授業の妨害はした事はありません
トラブルもなく友人関係もうまくいっています
かといって健常でもなく、片付けが不得意です
だらしないし集中力が短いので学習面での不安があります
そのため今年の担任からは放っておかれています
他にも39人のクラスメイトがいますので仕方ないと思っています

カウンセラーに言われた心配事は今後学習面での遅れから
健常の子(ずる賢い子)からいじめに遭う可能性があると言われた事です
中学生になると人を蹴落としてでも自分の地位を築き上げるタイプが
陰でしでかす事が多いと。。

今は廻りに恵まれていて成績悪くても授業中余所事してても
陰口たたく子はいなくて仲良くやれていますが
中学で遅れをとる事は『異常』と見なされてしまうのかな〜
とゆう不安があり質問しました

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2009/09/08(火) 02:57:04
>535
子供がぐったりしても?そんな話聞いたことがある。


>536
障害者差別だな。


>537
なんにせよ危険だよ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/09/08(火) 02:59:38
>538
それなら障害児専門の塾にでも行くほうがいいのでは?結局大人の都合のように思える。自信をつけるためと言うが薬がないとできないんだと逆に自信を失うような気もする。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/09/08(火) 08:15:03
>>540
ありがとうございます
本人、夏休みの感想文で自分なりに集中しようとしてもできなかった
事を痛感し(毎年の事ですが)「集中できる薬があるなら使ってみたい」
と、やや期待気味だったので依存しそうで正直そこが怖いです
実際、一番に塾(家庭教師)も考えましたが習い事の関係上(土日も含め)
日や時間がなくて、これ以上は休みがなくなってしまうので難しそうです
(本人、どうしても塾だけは嫌だと強くいやがっています)
実際飲んでいる子の親に聞くと
「副作用は人それぞれ、家みたいに特に副作用なくて飲めるならば本人が楽だよ」
と実際飲んでみないと解らないと言います
薬がある時に「できる」とゆう自信をつけさせて訓練していくと聞きますが
ない時の「できなさ」に自信を失ってしまうのでしょうか?
それってまさに依存ですよね
またカウンセラーや医師に相談してみます



ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2009/09/09(水) 13:33:12
余計な物が入ってこない状態を知らない子が薬の助けで集中できるとして、
薬がないならもうダメだ、となるか集中することを覚えようとするかは
その子の性格次第。
「できなさ」は成長とともに嫌でも自覚するようになるよ。そのときに
自分の努力だけで克服できれば薬は必要ないよね。

私は薬の力を借りて努力しやすくすることは悪くないと思う。
見たこともない物を描けって言われたらやる気にならないけど、実物を見せられた
あと思い出して描けと言われたらなんとかやれるかもという気分になる。

コンサータは覚せい剤と同じような成分だけど、ADHDの人にだけは落ち着く
効果があるって医者から聞いて、普通の人とは違うんだから普通の人の基準で
考えるのはやめようと思って子供の選択にまかせた。
飲んでみて魔法の薬じゃないから自分がなんとかしようと思わなければ何も
変わらないということはわかったらしい。
できるはずのことをきちんとすることで周りとの余計な摩擦がなくなることも
わかったので、あとはその状態を維持できるかどうか。


ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2009/09/09(水) 15:42:16
>>542
有り難うございます

>その子の性格次第
悩む所です
親から見て薬でいい方向に進める自信があるとは言えません
が、今の時点、学習方面では確実に自信喪失状態です
作文、感想文、大きな課題を前にすれば「何とか逃げ出そう何とか後に回そう」
とゆう作戦を次々考えています
授業中の板書については始めから書き写そうとはしていません
(去年は途中までは書いてましたが今年からノートは真っ白です)

身長も低く、アレルギー多々有り、食も細いですので『薬害』についてがとても気になりますが
「今そこは気にしてる場合じゃない」と、焦点ずらして考える様にしています
(普段、添加物、自己治癒力などを気にした生活を送っています)

542さんの様に「自分が何とかしなければ何も変わらない」
とゆう事を解ってくれる子なら是非試してみたい!と思いました
取り敢えず、月曜日に病院へ行きましたがまだ処方して頂けるかは相談中で、
また来週に行ってきます(もしかして病院側が処方してくれないかもですが)
色々と為になりました、有り難うございました

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2009/09/10(木) 21:05:07
>541>543
依存はやはり怖いよ。うまくいかなかった例もあるわけだし、薬がなければってことになりかねない。覚せい剤と同じ成分の薬が体をボロボロにしないとは思えないし。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2009/09/10(木) 21:08:13
きちんと子供に薬について説明してあげてね。副作用や覚せい剤みたいな薬なこと。それよりは週一の一時間の塾を選ぶかもしれない。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:12:27
私の子供も同じ障害です
しかし一つわかって欲しいのが障害者親は子供が学校で特別扱いしてもらうの当たり前なのは困る一人先生雇うのに五百万以上かかるんだよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2009/09/11(金) 04:00:08
子・ADHD
コンサータ処方してもらい先週から服用中
離席・他害あったのが少し落ち着いている模様
子がちょっかいかけてトラブル→叩くの流れだったのが
ちょっかいをかけなくなったのでトラブルがなくなったと言われた
まだまだ様子見段階だけど他害がなくなりつつあるというのでほっとしている

副作用なのか成長痛なのか足が痛いと言っている
ちょっと心配

本人も薬の効果は感じているようだ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2009/09/11(金) 23:22:05
>547
あなた以上にあなたの子供から他害の被害を受けていた子とその親も
ホッとしてますよ

自分の子供の足の痛みを心配するより今まで迷惑かけた他人の事を
心配すれば?  

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2009/09/12(土) 01:20:03
>>548
してますよ
他人に迷惑をかけていると思ったから子の体をボロボロにするかもしれない薬を
飲ませる事にしたのです。
悩んで悩んで苦渋の決断をした親の気持ちがわからないのですか?
あなたは何故このスレにいるのですか?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2009/09/13(日) 08:45:57
>>548
他人の心配どころか批判しかできないキミが心配だ

>>549
障害で繰り返す失敗、知能犯で失敗に見せかけた策略(確信犯)
解りにくい後者(健常児)は親も気付かず野放しになってしまいます
549は真剣に子と向き合って取り組んでいて偉いです
足の痛みは心配ですがもしそれがただの成長痛なら
副作用にある『まれに出る成長の妨げ』に関しては少し安心ですね


ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2009/09/13(日) 10:29:14
うちはコンサータ服用中。
朝食がちっちゃいおにぎり1個食べたらお腹いっぱいって食べない。
お昼の給食もあまり手を付けない様子。
夕食はがっつり食べてる。

依存はないなぁ。
注意が足りないだけで多動はないので、薬を飲み忘れることの方が多い。


ちなみにストラテラ
全身蕁麻疹で口唇腫れて呼吸困難となりチアノーゼ出現の為中止。
アトピ体質なお子さんには要注意みたいです。


薬を飲む飲まないは各家庭の考え方はあると思う。
知能検査のWISK-?で、うちは教え方を変えて国語・英語の教科書は全て自作の絵本に変えてやったらかなりよくなった。

ちなみに自分のテストがミスが多くて間違い連発しまくりだが、他人には迷惑かけてないぞ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2009/09/13(日) 18:33:52
うちもコンサータ服用中。嘘かほんとかしらないけど、集中できるように
なったと言ってる。
依存はなさそう。私が朝何度も言って飲むのを確認しないと薬を飲み忘れて
行くから。
18歳までしか処方されないことは本人にも言ってあるからそれを過ぎる
までに自分でなんとかしなければいけないことはわかってる。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2009/09/14(月) 14:18:12
>>551
きっと食欲がない事で体重が減ったり力が出なかったりしますよね
その分、夜に沢山食べて補っているのでしょうか?
家も多動とゆうより集中力の面で心配なのですが
他害がないのに医師からは処方してもらえるのでしょうか?
>>552
本人が集中できる事で自信を持ってくれたら有り難いです
依存するかしないかは飲み続けてみないと解りませんよね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2009/09/14(月) 17:34:13
>>553
不注意がかなり顕著に出ていたため、お試しにて処方されたのが、別人になったように宿題をばりばりこなし、成績もみるみる上がり、表情もすっかり明るくなりました。



やはり不注意がひどいので薬を飲み忘れて学校に行くとぐだぐだになってるみたいです。


飲み忘れ率が高いので依存はないと思われます。

食事は、栄養士さんと面談して、食べれるときに食べるよう献立も夕食に高栄養なものにウエイト置いていますが、BMIはいつも痩せすぎのラインです。

ここまで見た
  • 555
  • ギラ
  • 2009/09/14(月) 23:33:43
555ゲット

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2009/09/15(火) 10:51:54
>>554
有り難うございます
昨日医師から『この子LDかもよ』と疑われて帰ってきました
次の診察でもう一度IQテスト受けてきます
確かに集中できない場面はお勉強タイムですし
特に作文、板書が関わると全然駄目ですので可能性はあるかも
ただ、衝動性も顕著ですし、注意力かなり散漫な筈ですので
担当医師がただ単に「多動がない」だけで
そう思われただけの可能性大の様な気もします
検査結果次第で薬の処方も変わってくるとは思います

>別人になったように宿題をばりばりこなし、成績もみるみる上がり、表情もすっかり明るくなりました。

不安は多々ありますがやはり薬で少しでも変われるなら飲ませてあげたいです

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2009/09/15(火) 22:42:17
LDあっても、教え方を変えるだけで学べることもありますょ。
うちも、支援学級でぼちぼちやってます

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2009/09/15(火) 23:49:35
うちのこコンサータ服用中だけどききめがわからん今は新型インフルエンザで飲ませてないけど部屋の片付けも出来てるし部屋からも出て来ないしなにが違うのかな?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2009/09/20(日) 02:55:02
うちの子もコンサータ服用しています。
衝動性が強く、ADHD+反抗挑戦障害と診断されました。
 服用すると、落ち着きを取り戻し大人の注意が
耳からスッと入るようです。どうやら、本人いわく、飲んでいないときは
いろんな音が同じ音に聞こえてとってもうるさくてイライラするらしいのです。
 で、落ち着いている時に出来たことをよく見て褒めてたり、
それを親子の話題にしたり、服用しているからこそ彼が出来る状態
「人の話がストンと入る」ときに、理を諭すように話すことが多いです。
 服用時の字はとても綺麗になり、英単語のつづりも漢字も枠内に収まり、
教師も親の私も驚くほどです。
土日は、服用しません。
まぁ、怪我も多かったりそそっかしてく、リアクションも大きく攻撃的で、鬱陶しいですが
本人が土日の服用を望まないので尊重しています。
 小学生の頃は、一学期の間ずっと、席の横についていました。
自分の子を守るというよりも、周りの子の不安を取り除くつもりで介助の先生が付くまで通っていました。
 年齢によって段々と出来てくることが増えるように思えます。
まぁ、基本、そそかしくて粗暴ですが・・・。
 不のスパイラルを取り除くきっかけにはなると思いますよ。


ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2009/09/20(日) 16:41:59
>>559
良い方向に進んでいる様で羨ましいです。
ご苦労されていたんですね。

>一学期の間ずっと、席の横についていました。
環境に慣れれば落ち着いてきてたのでしょうか?
二学期にはもうついて行かなくても大丈夫になってたって事ですよね?
それでもコンサータはやはり必要だったのでしょうか?
家も似た様な兆候が有り、処方してもらおうかどうか悩んでいます。
が、毎年二学期、三学期には落ち着くパターンですので
そこもふまえて考えて行きたいです。



ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2009/09/21(月) 09:38:00
560さんへ>
 559です。
 環境に慣れれば落ち着くというはあるのかな?とにかく外的に急な変化は弱いですよぉ。。本人はしつけがはいりずらく毎日コツコツが苦手な割りに、自分の感覚からずれた変化にはとっても弱いです。
それと、やっぱり周りへの配慮かな。粗暴な子なんで周りの子が怖がると思って。です。
一学期通いつめたのは、介助の先生の手配を教育委員会がしてくれるまでの期間ってことです。
予算がうんぬんで時間が掛かりました。
たまたま、市役所のお偉いさんが見学に来たときに、うちの子が授業中、走ってトイレに行くところを見て急に許可がでましたがw。
 コンサータの前はリタリンでしたよね。
ものすごく抵抗があって、家族関係や親の努力で何とかしたいと飲むのを避けていましたが。。。
理解に苦しむことが多くなかなかうまくいかなくなり、クスリを利用するというつもりで始めましたよ。
飲んでよかったのは学校での問題行動が減ることかな。とにかく衝動的な部分が強く思ったらすぐ!なんで^^;

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2009/09/23(水) 08:22:23
>>559
有り難うございます
今後もしかして服用するかもしれないコンサータの説明をすれば
「その薬飲みたい」と、集中できない自分に苛立ちを感じ始めてる我が子です
副作用の話をしても「それより集中したい」との事(衝動性だけで考えてる様な気もします)

気になるのは学習方面です
授業中、地道に一人余所事しているらしいく集中できないらしいです
(算数の時間には歴史の本を読み続け、国語の時間にはハサミ折り紙切ったり)
他害がないので先生もスルーしちゃっています
その為遅れが出始め、本人も気付き苦労し始めています
病院へは通っていますがまだ処方されるかどうかは解りません

高学年になって多動が落ち着いたかと思いきや今度は勉強の遅れ
「やる気」「集中力」さえあれば、と薬に頼りたくなってしまっています


ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2009/10/09(金) 02:35:03
コンサータでチックの症状が…
副作用がない薬があればなぁ

ここまで見た
  • 564
  • hima
  • 2009/10/09(金) 23:44:09
うちの息子も12歳だが多分、多動症だと思う。
自分もだんなもそんな感じだが今は仕事もそれなりにやっているし、友達もまあまあいるのでフォローしながら見守りたいと思うけど、そこに登場する姑さんのしつけができていない攻撃は結構こたえる。
だって、食事のときの無作法も風呂のあとのちんちんぶらぶらも、多少の口の悪さもあんたがしつけた立派な息子の夫の家での行動を私の息子は真似てんだよ!
なんで、そのことで私がくどくど言われるのかと、ぶちきれそうだけど、私はそんなだんなでも愛してるし、姑は精神障害で自殺未遂の経験があると、婚約時代に夫から聞かされてるから言い返さずにがんばってる。
だけど、言い返せたら、もっと息子をポジティブに育てられるかもとも思っています。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2009/10/12(月) 20:25:20
「書きこ」する時お子さんの年齢を書いて下さると参考になるのですが。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2009/10/14(水) 22:57:38
コンサータについて教えてください。大人にも効きますか?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2009/10/15(木) 02:17:19
大人には処方されないと思いますが…

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2009/10/17(土) 14:48:04
>>567
日本では。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2009/10/17(土) 21:18:22
こないだ、アメリカの洋雑誌を読んでたらADHDの薬の広告が沢山載ってたけど
そんなにADHD薬の認可が下りてるのか。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2009/10/21(水) 15:14:34
アメリカはおおいよ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2009/10/26(月) 21:52:51
>>570
ただし、コンサータみたいな薬ばかり。他はストラテラ。
かなり病態が明らかになっているようで…今後に期待したい。
最近の学術論文ではストラテラの一定の安全性が確認された。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2009/10/26(月) 23:23:15
いわゆる、後発品(ジェネリック)でしょ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2009/11/08(日) 18:31:50
>>564
言い返して自殺させちまえ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2009/11/09(月) 12:33:17
>>529

うちの場合(小3)一人でお留守番できません。
10分と一人で居るのは苦手みたいです。
一度慣れさせる為に、コンビニまで行って来るからと行って5分ほど置いて行ったら
「うん」と言ったものの、5分しか置いていってないのに、
帰ったら、涙と鼻水流しながらパニック起こして部屋中すごいことになっていたので。

決して甘やかしてるわけではなく、どうしたらいいのか分からない(理解できにくい)みたいです

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2009/12/01(火) 21:25:40
今インテルのCMで分解君ってのをやってるが、ADHDなどの発達障害ってあんな感じなんだろうか。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2009/12/02(水) 00:43:51
男の子だったら普通じゃないの?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2009/12/02(水) 21:36:42
>>576
少なくとも人様のものまで勝手にバラすことはないぞ、普通。
仮に好奇心を押さえきれずバラしてしまったとしても、それで悲しむ人を見たら罪悪感に駆られきちんと謝る。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2009/12/14(月) 23:02:21
>>537
心理的依存するだけで身体的依存は無いとおもいますが。
心理的依存がおこるのであれば、むしろADHDであるかどうかの方を疑った方がいいでしょう。
健常者であれば心理的依存で、様々な症状と快楽がおこりますが、発達障害の多動については、衝動が脳から消え、薬が切れるともとに戻り、薬をのむのも忘れてしまいます。
つまり心理的依存が起こらないのです。健常者のような幸福感や快楽がおこらないので。

麻薬常習者にでもいるんですよ。
長年常習しても、ぜんぜん依存の起こらない人が。w
こういう人はきっと隠れADHDなんじゃないかと思ってます。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2009/12/14(月) 23:49:04
駐車券を発行するタイプの駐車場で車止めたら、
鞄ひっくり返し、クルマの中を掃除して駐車券探す。
10分くらい探して、上着のポケットに入ってるのを発見する。

子どもの頃掃除のときとか、片付けの時はサボってるように見られた。
何やって良いか分からなかった。
何をどこにやればいいのか全く分からなかった。
仕事を見つけ、やろうと思った仕事は
次の瞬間他の人によって片付けられてしまった。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2009/12/17(木) 11:37:41
俺、多分多動だな
小学から高校までまともに
授業中に話きいてないし、ふらふらどっか行ってたわ
みんななんで席に座って話を聞いてられるのか不思議だったな
トランプやったり漫画読んだりしてたので先生も完全に見放してたわ
人の気持ちも全く理解出来ず友達とよくトラブッてた
俺は自分のことを特別な人間だと思ってた

社会人になっても時間にルーズでいつも遅刻ぎりぎりで出社してた
しかし仕事はきちんとこなしてたのが評価され営業に抜擢された
が、人付き合いが苦手な俺には苦痛だったので会社を辞めました

今は別の会社で働いてて年収は600万
結婚して家を買い、子供が二人

症状も30過ぎた位から落ち着いてきた
やや我慢してるけど
部屋が汚くても平気とかキレっ速いのはこれからの課題かな

こんな感じで、まぁなんとか生きていけるよ

ここまで見た
  • 581
  • 暇なレノンは良い人
  • 2009/12/17(木) 11:55:55

それはすばらしい 

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2009/12/22(火) 13:08:27
勉強に集中したいのに勝手に違うこと考え始めたり、よく聞く音楽のフレーズが
勝手に流れたりしてただ手を動かすだけの作業になってしまって
知識が頭に入らず苦しんでます
身体はじっとしてられますが、頭は落ち着きがありません

どうにかなりませんかね………

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード