facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/27(木) 14:26:55.33
◆ローカル・ルール
?「派遣先・SSに満足してる。幸せいっぱーい!!」等の書き込みを禁止。
※過去に何度も出てきていますが昔に登録して長期更新中の方のみに限定されている
 ようですので他の方の反感を買うだけで、新たな情報源とは成り得ないと判断しました。
 スレッドが荒れる原因になるだけですのでお控え下さい。
(派遣ライフ自慢は、派遣板以外の派遣の実態を知らない人が居る板で)
?AAやテンプレートの存在するコピー&ペーストによる荒し行為がありましたが一切レス不要です。
 レスを返すと、『そのスレッドに必要な情報』と判断されて削除の対象外になってしまいます。
 「ウザイ!」「いい加減にしろ!」などの否定意見も書かないように注意して下さい。
 同様の理由で業者の広告貼り付けにもレスしないで下さいネ。
※AAやコピペの無い、読みやすいスレッドを目指しましょう!
?スタッフサービスの関連会社も全てこのスレで語って下さい。
 過去に関連スレが何度か立てられましたが削除されてしまっています。
?なるべく前スレが1000になってから書き込んでくだい。
?【中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。】の自動スクリプトはスルーして下さい。

前スレ
スタhッフサービス37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1319897595/

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2015/01/08(木) 03:20:08.14
期間工も最近は人材会社に丸投げしてるから、直接雇用以外の期間工は悪質だよ。
スキルが身に付けばそれ以上はあるかもしれんが、その点は他も同様。

ここまで見た
  • 1004
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:24:41.85
スタッフサービスエンジニアリング?ってところは大丈夫でしょうか?
特定労働者派遣とかで、SSとは正社員契約らしいけど、退職金はないし
福利厚生も悪そう。

ここまで見た
  • 1005
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:40:53.88
>>1004
>>1001を読んでください。
全国どこに飛ばされるか分からない、いつ切られるかも分からない名ばかり社員です。
実家からも通えない遠方に飛ばされて、技術職なのに事務職派遣と給料同じです。
>>1002じゃないけど同じ有期雇用なら登録型の方が余程時給良いです。

ここまで見た
  • 1006
  •  
  • 2015/01/09(金) 00:08:05.48
リクルートスタッフィングも大概だったけどね
無愛想なコーディネーターは面談時に名前も
名乗らなかったよ
どこも営業やコーディネーターによるのかも

ここまで見た
  • 1007
  •  
  • 2015/01/09(金) 01:25:27.42
貴方の年収予想
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ホワイト企業の営業職に転職するために
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-58.html

リクナビNEXTで効率よくスカウトメールをもらう方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

ここまで見た
  • 1008
  •  
  • 2015/03/12(木) 11:39:45.33
うわぁ、会社のみならずスレまで最悪だな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード