facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/02/08(日) 10:57:36.58
ボウマガの連載以来、ボウリング業界各方面より注目を浴びる有元勝コーチ。
セミナーの開催等、情報を交換しましょう。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:11:09.10
有元はん ボロボロですやんwwwww
本業 戻りなはれや www

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/07/02(木) 00:10:15.56
今度はスカイトモに寄生しようとしてるな
名のある人をダシにするの得意だからなー

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/07/03(金) 17:52:57.22
口では負けるが、ボウリングの試合では有元はんに勝てそう

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/07/03(金) 21:09:52.12
有元はん ホンマ個人の実績ゼロ
jbcの会費すら他人の好意でっしゃろ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/07/27(月) 11:20:45.72
だいぶ前にセミナーを受けたが、押し付け的指導は別になかったよ

概念的には、数多ある投球のポイント・・仮に100のポイントを、A(良いと思われる技術)とB(できれば直すべき技術)・・・大きく分ければ、アンロードとリフトアンドターンでもいいのだけど・・・わけだとすると、全てAの人もいないし全てBの人もいない
今より少しAが増えたら上手くなる可能性があるだろう
特にAとAの間のBをAに変えられたら、Aが続く事になるからより進歩する可能性が高い

そんな考え方だから、初心者でも高齢者でもなんでもok

そんな感じでした

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/07/27(月) 23:07:31.00
有元はん…

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/07/28(火) 02:22:03.00
リピーターが増えない現実
セミナー受けた人みんなが言う

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/07/28(火) 06:24:38.39
パラサイト人生 マイナンバー制度により崩壊!!

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/07/28(火) 10:36:13.03
氏は地元で有名な資産家の御子息だよね。
資産数千億規模 氏所有のクルーザー日本最大級だよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/07/28(火) 11:58:18.23
ブガッティ・ヴェイロン16.4氏の愛車だったが今は?
飽きると人にあげる悪癖ある人だから。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/07/29(水) 11:37:40.55
サクマリたんもキリンたんもダメじゃん!
昨日見ていたが、特にサクマリたんは何がしたいんだって位にタイミングがバラバラだ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/07/29(水) 12:32:38.78
それと、サクマリたんは理論がどうこう以前に、足腰を鍛えるのが最優先だろうに。
あのフラフラアプローチは見てられないな。
松永や阿部の大根足を見れば、いかに足腰が重要か分かるはずだが。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/07/29(水) 15:16:51.81
体幹だと思う。
体幹がしっかりするとぐらつきがなくなる。
太って贅肉を腹まわりに付けてしっかりさせるか鍛えて筋肉で支えるか。
さくまりのブログに体幹をトレーニングしてる事がちらほらのってるが、
世界の強豪選手のトレーニングは生温いものではない事もおそらく知っているはず
だから猛烈にやっていると信じたい、今後に期待。
バックスイングあんなに大きくする必要あるんだろうか。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/07/29(水) 17:27:26.66
>>460それそれ。体幹ね。
松永のようにボールの重さに降り回されない揺るぎないアプローチは、並大抵のトレーニングでは作れない。
俺もブログでトレーニングのことは知っていたが、昨日見た感じでは真面目に取り組んでいるようには見えないな。
トレーニングを始めたのも昨日今日の話ではないから、もういい加減効果が出ていてもいいはず。
家を建てるのだってしっかりした基礎あってのことだから、それと同じで小手先の理論よりもそれから先ずは徹底させるべきだと思う。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/07/30(木) 00:35:16.12
気づいてるのか 有元氏を雇っているのはサクマリたんとキリンたんなんだよ 氏は雇われてるだけだ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/07/30(木) 20:20:29.25
>>462雇われ者なら尚更、クライアントを自分の理論の実験台にするなどけしからん話しだ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/08/22(土) 11:12:05.52
体幹の話しが出た途端に 氏の顔本でもその話題出てた
鍛え方ではなく 使い方の問題なんだとwww
信者がご注進したのかな?それとも本人がここ見てるとか?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/09/06(日) 02:19:35.26
サクマリは完全に氏から離れたのかな。
某センターでやっている氏の個人レッスンも来てないし、素手→リスタイ→メカテクになったし、
平日はボウリング以外の仕事しているみたいだし。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/09/06(日) 14:55:45.76
>>465
そう推察するのが妥当だろう
俺はサクマリたんが桐生でプロチャレをした時点でおかしいと思ったよ
あそこの支配人と氏とは犬猿の仲って噂だからな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/10/02(金) 14:21:03.84
繧ウ繝シ繝√Φ繧ー繝励Ο縺」縺ヲ縺ョ繧ゅ≠縺」縺溘h縺?↑豌励′縺吶k縺代←縺昴l繧貞叙縺」縺溘j縺ッ縺励↑縺??縺九↑

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/10/02(金) 16:29:27.26
>>467日本語でおk

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/10/04(日) 00:45:24.79
コーチングプロとかそんなのがあったと思うけど取らないだろうし取らせてももらえないだろうな…

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/10/06(火) 12:27:35.83
>>469
そもそも今の彼自身の実力で実技(200アベ)が通るかな?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/10/06(火) 19:52:25.52
能力が仮にあっても金無いべ 慢性の貧乏

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/10/13(火) 00:38:43.85
サクマリも活躍してるしやっぱりすごいコーチだと思うがな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/10/13(火) 08:51:43.47
松野プロも有元は素晴らしいコーチと言って

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/10/29(木) 01:12:25.32
USBCゴールドコーチに対して「外から見て理論を作ると云々」と言っているけど
これを言うってことは有元氏本人は自分でもできるってことだよなあごく単純に考えて
すごい球投げるやつ=名コーチになるわけではないけどさ
問題提起としてあえて強めの表現を使ってるという可能性もあるけど

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/10/29(木) 21:37:19.78
氏のムックを見る限り、外から見て自分なりの解釈をしてはいる。
だが、その解釈はあまりにも的ハズレだと思う。
例えば、前傾の意味を、腰より前にスペースを作ってボールを押すため、として、
それこそPBAの球威の秘訣かのように書いているが、
ボールの加速は実際には腰より後ろでほとんど終わっている。
他にも間違った独自解釈がたくさんあって、理論の遅れた日本でなければ
絶対に受け入れられないだろうと思える。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/12/05(土) 03:31:11.22
有本勝と名和正年は同じ匂いがする。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/12/05(土) 16:49:06.61
>>476名和さんってどんな人?kwsk

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/12/05(土) 18:16:49.31
名和秋のオヤジだろ 伝説的 迷ドリラ一様
サルと同等の人物と言うと…独善的のお人?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/12/06(日) 01:52:10.04
>>477
自分の理論・スタイルを押し付ける。
相手の長所を伸ばすんじゃなく、自分の型にハメた教え方しかできない。
そのへんが有元に似てるよね。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/12/08(火) 02:37:01.69
コーチングプロでも200Ave.いかない人は
コーチングプロとは言えないよ

コーチングプロの試験もゲーム数少なくていいから実技テストすべき

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/12/08(火) 07:45:17.12
コーチングプロも協会にお布施しろと?
サルは巧みに逃げる 正確な納税すから怪しい

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/12/08(火) 14:17:09.03
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!指定暴力団各組織!代紋バッチ!金箔代紋入り大灰皿!代紋彫刻ジッポーライター!代紋バックルエルメス方式!品揃え多数!一度画像ご覧くださいませ!

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:48:29.38
パラサイト有本 彼が活気付く時は寄生先を見っけたとき
しばらく大人しかったのに今回はビリアード業界の実情の記事読んで寄生先にロックオンした模様

ビリアードの記事と言うか発表内容読んだら前にNAGEYOに出てた業界のダメさを公開したのを思い出す内容
このオッサンに寄生されたらビリアードもヤバさ加速するわ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/12/13(日) 10:07:06.33
彼のfbの投稿は、いつも何か濁す言い方だよね。意見をハッキリ言わないで部分的に隠す。
読者に食いついてもらいたい為なのか、意図が良くワカラン。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/12/13(日) 11:45:26.61
HIV-1感染したのか?有元ご愁傷様w
ビリアードはHIVのお薬だよ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/12/28(月) 12:10:22.39
昨日一昨日と全国の信者集めてセミナーやってたけど、
何で彼のホームの折尾スターレーンではなく青山エースレーンでやってたの?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/12/28(月) 18:09:04.32
>>486
本人に聞けよ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/01/03(日) 13:01:25.32
一本歯の下駄辺りから怪しいと思っていたが、案の定健康器具の売り込みを始めたな。
信者が有り難がって買っていくだろう。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/01/03(日) 13:10:11.16
育ちが貧しいスラムだから金に汚い

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/01/04(月) 01:50:04.60
金持ってる所探す嗅覚だけは鋭い
比較的金持ってるトドロキボウルになんとしてもへばりついていイイ顔していたい
基本どっかの人を◯◯先生はスゴイだの名前出して宣伝して
「私は気がついた!ココじゃ言えないけどw」な感じの繰り返し
結局自分の理論とか何もない口と態度がデカイだけのオッサン
いい加減熱心な信者は気がついた方がいい

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2016/01/04(月) 08:35:17.60
北九州と言えば特定指定暴力団 工藤会

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2016/01/04(月) 17:18:22.98
もう信者はいないのでは?
ほぼ新規がちょこってでて離れる
いつもの、文章の書き方には疲れるわ
「わからないように書きましたが、反響がよくて」

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2016/01/04(月) 21:30:17.12
この人は下手

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2016/01/04(月) 21:48:52.30
完璧に安物の塗装剥げ落ちたね
因果応報 助ける奴は決して居ない

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2016/01/06(水) 17:44:20.60
この人の投げ方、言ってる理論と違う(笑)

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2016/01/06(水) 19:07:40.05
いちゃもん多いけど、生徒の動画見る限りでは、凄く楽なスイングしてる様に見えるのだが。
スカイトモの様な、回転だけの子供騙しの投球とは次元が違う。
何方か選べと言われたら、間違いなく有元氏の投球を選ぶ。
数多く見てる訳じゃ無いけど、対抗馬に成りそうな投球動画ってないんよね〜。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2016/01/06(水) 22:26:25.18
スピードも回転も大したことない、PBAとは程遠い球投げてる人が多いからな。
楽そうで当然じゃないの。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2016/01/06(水) 22:38:32.32
スカイトモは今のままではこれ以上伸びないよな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2016/01/06(水) 23:06:31.24
スピードだけとか回転だけで言うなら、そりゃ幾らでも上がいるさね。
事実回転だけならトモの方が上だろう。
しかし、彼はプロテストも通過出来ず、JBCの全国大会でも真ん中位だったもんな。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード