facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 815
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:39:18.07
おはよーございます。
>>よんさん
足踏みは昔からあります、考え過ぎると体が動き出しにくくなり、動かすために出てくる癖のようですw

>>813さん
沈むやつは、テイクバックも変えています。
体の正面から外れないよう45度程度、それ以降は真上に肩で上げる感じ。
そのまま肩で落とす、ってイメージです。

アプローチですが、近くに見えるグリーンを狙っています。
少し正面より左です。
足は意識して開いていますが、肩のラインも開いてますね、気をつけます。
いまは、体から腕が離れず、手首を柔らかく(切り返しでフッとヘッドを置いてくる感じ)使って、ソールをうまく滑らせる感覚を練習しています。
手前に入ると球が高くなります。

>>814さん
あんまり変えても意味ないですかね^^;
飛距離ですよね。
土曜に普段行かない所で、200ヤード程ある練習場で打って見てました。
いまはフェードが出る打ち方をしていて、大体キャリーで160ヤード近辺でした。
今のところ、スイングを変え出してからそんなに飛距離は落ちていないです。
しかしフェード系がでるのは新鮮です。

最近のミスはプッシュアウトかシャンクです。
フェースを捏ねて戻さないようにしているので、体の正面から遅れるとどうしても上記のミスがでます。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード