facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:59:08.44
突っ込み禁止で

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/07/01(木) 23:58:20.18
レビューという名前だとして普通のプレイヤーが他のプレイヤーに向けた文章を書くわけがないじゃないか
みんな掲示板ぐらいにか思ってないよ
でそれは変えようがないよ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/07/02(金) 18:25:15.13
また>>1もスレタイも読めない馬鹿降臨
普通じゃなくて俄かでクソなプレイヤーが増えたからクソレビューが増えたんだな
つか掲示板だと思ってるならまだマシ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/07/02(金) 18:28:36.61
フリー素材って利用規約に反していない限り自由に使えるものだと思うんだが
使い方にリスペクトとがないとか言ってる奴がいるけど規約に反しているということかね?
掲示板だと思ってるなら読む人にわかるように書くよなあ
叩きたいだけかな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/07/05(月) 20:30:41.98
へたっぴな人は商業ゲーをやってできるようになってからフリゲ同人ゲーに来てくださいよ…
商用と違うのがきちんと分っているならレビューに不満を書かないよね?
しかも注意書きしてほしかったって…後半になるにつれて難しくなるって書いてあるじゃん
自分が読んでないだけじゃん
へたっぴな人にも優しくってへたっぴな人を基準に考えろと?
そういう人は家ゲーをやっていた方がいいよ
へたっぴ向けのゲームばっかじゃ飽きる人もいるんだよ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/07/07(水) 23:34:18.05
へたっぴのくせに本当は自分がへたっぴとは思ってないんだと思う
自分がへたっぴだからできないと思っていたら上級者向けとは書かないでしょ

自分が普通レベルで多数派、できないのはゲームのせい
普通レベルで多数派の自分ができない不親切設計酷い
普通レベルで多数派の自分ができない上級者向けなのに注意書きないの酷い
結局こう言いたいわけでしょ
ちゃんと楽しんでクリアしている人がいるのに

だからゲーム俄かのレビュアーは嫌われる

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/07/07(水) 23:35:31.90
レビューを連投している奴は作品に対するリスペクトが感じられない

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/07/09(金) 18:23:56.82
>>574
>>1に書けば何でもルールに出来ると思ってるの?
掲示板で突っ込み禁止なんてのは当然無効だよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/07/09(金) 21:09:36.54
>>579
6年以上もそのルールでやってるスレに乗り込んできて勝手に無効とかキチガイすぎる
気に入らないなら来なければいい

そもそもこのスレの趣旨は愚痴を吐き捨てることだから
愚痴にいちいち突っ込んでも意味がないから禁止なのでは?
レビューの掲示版化には寛容なのに随分自分勝手なんだな

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/07/09(金) 21:19:33.68
>>578
全部一纏めという感じで一つ一つのゲームを大切にしてないように見えるね

このまま進めるか止めるか悩み中って知るか
掲示板どころかただの日記だよなあ
せめてクリアしてから書いてほしい

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/07/11(日) 23:11:17.29
レビューを連投してる奴はゲームも適当にやってんだろうなと思う

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/07/13(火) 20:10:15.24
やっつけ仕事という印象
バイトだったら草

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/07/15(木) 18:09:24.32
過去に別作品に低評価レビューを書いたときの別作者の反応をレビューに書かれても読んでいる方はポカーンなんだが
子供のように癇癪を起こすというのはむしろこういうことかと
タイトルにいちゃもんをつけてるのも本家にそこまでの思い入れがある世代にしては子供っぽくて怖いわ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/07/17(土) 22:11:15.14
あのツールで作られている時点でほぼその系統だしなぁ
タイトルでダウンロードしたら思ってたのと違ったからって子供のように癇癪を起されてもな
そもそもフリゲに悪口みたいなレビューを書くのどうよと思った
同人が理解できない奴は商業をやってりゃいいんだよ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/07/17(土) 22:14:21.31
空気読めない奴
お前のレビューが一番萎えるわ・・・
何でもぬるゲー化しようとするなよな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/07/19(月) 20:59:03.90
>>585
それな
あのツール製な時点でその系統なんだよな
だってそういうツールだもん
プレイ前にわかるんだからその系統が苦手ならプレイしなきゃいいのに文句を言ってる奴は何がしたいのかと
レビューにわざわざ書かなくても皆わかってるよ…と思う

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/07/21(水) 21:06:15.50
〇〇風のゲームのレビューはたまにそれは本家に対する文句だよな?というのがあるよね
それを変えたら〇〇風じゃないだろと
本家をやったことがない奴が〇〇風のゲームに批判的なレビューを書くのどうよ?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/07/23(金) 17:46:25.90
そういや酷いレビューを見た気がするなあ
文句を書き連ねてだからSRPGというジャンルは流行らないとか言ってんの
今SRPGだとフリゲではほぼ同じツールが使われているから同じようなシステムなんだと思うが
SRPGが全部同じシステムというわけじゃないんだよな

つかさ流行ってなかったらシリーズ化してないっつーの
追随するゲームもでてないしツールを作る奴もいないしそのツールでゲームを作る奴もいないわ
自分が嫌いな物は皆が嫌いという思考の奴はフリゲを含む同人には向かん
去れ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/07/26(月) 22:16:27.05
フリゲしかやってないんだろうな

逆に〇〇風のゲームに知ったかしてここが違うとか本家ではできるのにできないとか言って批判的なレビューを書くタイプの奴もイタイと思う

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/07/28(水) 22:40:03
同人に理解がない奴のレビューはイタイんだよな

空気読めない奴
おかしいのはお前だよ。。。
自分が気に入らないところはおかしいとか異常とか言うのどうかしてる
つかさこいつはゲームらしい部分はストーリーを見るための作業としか思ってないだろ
下手だし上手くなろうともしないしぶっちゃけゲームに向いてない
ゲームに向いてない奴が上から目線で批評するとかウザすぎる

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/08/01(日) 02:43:21
空気読めない奴ってゲームを楽しめない奴だよな
作業だと思っているからとにかく何も考えずにボタンを押していれば進んでさっさと終わるシステムが好きなわけよな
戦闘オートにこだわるわけよな
それだとゲーム性を楽しみたい奴には単調でつまらないんだが
つかバグでもないのに修正待ちってアホか
ストーリーを見たいだけなら普通はノベルゲーをやると思うのだがRPGとかSRPGをやるのが意味不明
楽しんでやれない奴はやめた方がいいぞ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/08/03(火) 21:17:09
ふりーむはいいかげんでレビューでの実況報告というより実況宣伝を取り締まってくれ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/08/05(木) 21:59:14
レビューの連投をしてるやつもゲームを楽しんでいるようには見えない
適当に短編ゲームを選んで適当にプレイして適当にレビューを書いてるように見える
嫌がらせじゃないなら限度があるだろ
いいかげん規制してくれ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/08/08(日) 11:28:34
そこ以外はメチャクチャクオリティ高いのに
テキストだけ「どーせフリゲなんだから」感を醸し出してる残念なゲームが多い

量を必要最低限にするとかは一向に構わんのだが
台詞に「w」を付けたりいきなり作者の声が入って来たり目を覆いたくなるようなクソ寒いノリは一回やられるだけでメチャクチャ萎える

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/08/08(日) 16:51:29
短編ばかりやってるとプレイしたかどうか忘れちゃうからレビューを書いてるのかなと思った
自分でそれがわかればいいだけだからレビューの内容は適当なのかなと
ブログでも始めれば?と思うわ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/08/10(火) 20:41:05
くそペソギソとかな
レビューというより個人的なメモだよな
てか何で一行あけるの?

もう短編やノベルのレビューは別にして欲しい

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/08/10(火) 20:43:11
常にセーブできてやり直しができるならランダムの意味ないじゃん
コイツゲームが嫌いだよね
あとフリゲに時間を無駄にしたとか言ってる奴って何様?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/08/12(木) 21:04:18
ランダムでセーブして何度でもやり直すというのは本来の楽しみ方とは違うからなぁ
それができないからと不満を言うのはどうかなと思う

誰もが同人ゲームに慣れているわけじゃないんですよ?ってさ…
わからないことを自分で調べられないならフリゲはやめた方がいいですよ?

バージョン0.1が完成してると思う方どうかしてる

動画だけ見てゲームのレビューを書くな

おかしなレビューが増えたのは夏休みだからかね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/08/14(土) 15:12:06
誰もが同人ゲームに慣れているわけじゃないんですよ?の奴はただ作者が気に入らないだけだろ
いちいちゲームを起動しないと操作すら確認できないの?とかReadmeに文句を言っているがreadmeを読んだのはゲーム起動後だよな?w
操作もプレイ環境も確認せずにゲームを起動してる奴が言うか?
レビューに作者のツイッターの話まで持ち出して叩いてるの異常
あまりにも幼稚で一番やべーのはお前だから

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/08/14(土) 15:15:27
PCゲームはスペックが足りててもPCとの相性があるって知ってる?
俺は悪くないみたいな書き方が恥ずかしい
自作PCだと商業作品でも動作の保証してないぞ
夏休みだなあ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/08/16(月) 19:47:45
相性が悪いと起動直後に落ちることもあるからねぇ
けど環境依存の不具合までフリゲ作者に対応させようとするのどうよ?
そーゆーの嫌なら家ゲーをやればいいだけ

誰もが同人ゲームに慣れているわけじゃないんですよ?の奴
どうしてこのレビュアーはずーっと相手を罵倒してるんです?
ゲームの主人公は駄目でもレビュアーはいいんですか?
随分と自分に都合の良い線引きですね。
自分は良くても他人は駄目という事になってるあたり、このレビュアーはよっぽどチヤホヤされて生きてきたんだろうなという印象。

夏休みだなあ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/08/18(水) 21:58:23
プレイしてやってるという勘違いプレイヤーが増えたよな
そういう立場でゲームがやりたいなら商業ゲームから出てくんな
わざわざフリゲを選ばなくても金を払わずにできるゲームが溢れてるだろ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/08/18(水) 21:59:59
空気読めない奴
そんなに周回にこだわるならダウンロードする前に調べればよくね?
頭悪いね

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/08/20(金) 23:21:52
これから裏ダンジョン攻略するなら攻略してからレビューを書けよ
だからうぜぇんだよなぁ
また常時セーブとか言ってるし
あのさターンの最初でセーブできるならレベルが上がるヤツはターンの最初に行動すれば良くね?
行動順がプレイヤーで決められるシステムだよな?
本当に頭悪いなコイツ
ゲームを自分に合うように変えさせようとするのがキモイんだよ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/08/22(日) 17:55:15
頭悪いからその程度の調整もできないんでしょ
つかファ〇ア〇エ〇ブ〇ムを目指して作られたゲームが何でキャラロストしないと思うんだよ
説明文に書かれていないじゃなくて読んでも理解できなかったんだろ
>>588
ホントこれな

それと作者への要望は作者に直接言え
うざっ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/08/24(火) 23:09:47
ターンの最初にセーブも書いてあるしな・・・
常時セーブ以外はいやだというならやらなきゃいいと思うが
今風で超親切設計の初心者向けゲームしかできないなら商業ゲーをやれよ
個人が趣味で作ったゲームが万民向けでプレイヤーに親切だと思う方がおかしい

つかさ空気読めない奴ってリタイアばっかでクリアしたゲームの方が少ないくないか?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/08/25(水) 21:34:58
ふりーむは短編は別枠でやってくれないかな
製作スピードもレビューの流れも違うのに同じ場所でやるのどうよ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/08/27(金) 20:25:58
適当な短編ばかり量産している作者と短編のレビューばかりを連投している奴が隔離されるのいいよな
現状良作が全然盛り上がらない

アンチウイルスソフトの誤作動をレビューに書くなよ
他の人が大丈夫ならバグじゃないぞ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/08/29(日) 18:20:26
作者のサイトとか見ないんだろうな
注意書きがあるサイトもあるからそういうのを見たり自分で調べたりしがら少しずつ覚えていくものなのだがね
問い合わせれば親切な作者なら教えてくれるしさ
不都合は全部ゲームのせい作者のせいでレビューに書き込むだけだから全然成長しない
そのくらいのことができないならフリゲはやめておけ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/08/29(日) 18:23:24
空気読めない奴
珍しくクリアしたかと思えば今度は周回の仕様に文句をつけてるのか・・・
こいつのレビューは不満と要望ばかりだからうざいわ
楽しませてもらったというなら良い点もあるはずだがどこがどう良いのかは全然書かないから参考にならないくそレビュー
ま、書くだけの知識がないのかもしれんが
ガキはソシャゲでもやってろ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/08/31(火) 15:18:45
>>610
作者のサイトどころかふりーむすらまともに見ていないようだぞ
可哀想だからもっと目立つところに表示してやれよと思うわ

そもそも手の込んだフリーゲームを作るような作者はほとんどが商業ゲーをやり込んだ大人だろうからね
基本プレイヤーも同じようにやり込んでいる手間がかからない人を想定していると思うぞ
つまりゲーム初心者の親切設計じゃないとできないガキ向けじゃないわけで
ソシャゲしかやったことがないような自分で解決できないガキは場違いなんだよな
無料だからガキ向けと思っている奴がいるようだがそれは間違いだぞ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/09/02(木) 21:08:11
無課金貧乏キッズはソシャゲよりフリゲの方が遊べるんじゃない?
レビューにブーブー不満を書けば真面目な作者はガキに合わせてレベルダウンしてくれるしね
だから調子に乗るんだろうけど
でもなガキが先住のおっさんたちの遊び場に入れてもらうにはマナーは守らないとな
それが気に入らないならガキは自分たちでガキの遊び場を作るべき

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/09/02(木) 21:11:11
ダウンロード版がダメならブラウザ版をやってみればいいのでは
両方でダメならバグだろうけど
特にマルチデプロイメント機能とかいうやつ
レビューでバグだと騒ぐならそのくらいの確認はしてほしい
そういうのができない人はフリゲは向かないと思う
時間や手間を掛けたくないならお金を掛けて企業のゲームをやるしかないかと

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/09/06(月) 11:08:44
コミケとか漫画やゲームの同人は今のおっさんたちが若い時に作った文化だからね

作者には修正できるのはゲーム自体の問題だけだよなぁ
つかそもそもレビューはバグ報告をする場所じゃないしレビューを連絡用に使おうとしている作者もいるけどちょっと自分勝手だと思う
少なくともふりーむのレビューは連絡用に使える機能が備わっていない

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/09/08(水) 22:09:16
最近は作者もあんまゲームやったことないだろって奴がいるからね
ゲームになってないようなのがあるもんなぁ
ま、一本道ノベルならあんま関係ないのかもしれないが

空気読めない奴
こいつ本当に要望ばっかり
しかもボクちゃんができないから簡単にしてってことだろ?草
どうしても言いたいならウザイからレビューに書かずに作者に言えばいいのにコミュ障かよ
つか金払って家ゲーやってろ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/09/09(木) 18:32:26
空気読めない奴って同じゲームのレビューを何回も書き直すよな
その都度上がってくるからすげー迷惑なんだが
プレイしていてつまったらレビューに書くとか何を考えているのかと
普通に調べるとか作者や他のプレイヤーに聞くとかすればよくね?マジコミュ障?
何でいつもゲームを変えさせようとするんだ?
それとなこっちはお前のパーティ編成とかプレイスタイルとか興味ねぇから
レビューはお前のプレイ日記じゃねぇよ
唯一興味があるとしたら作者だから作者だけに見て貰えば良し

何でボタンを押していれば進むゲームが好きな奴って声が大きいんだろう
声が大きいガキに合わせたら全部がボタンを押していれば進むゲームになってしまうわ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/09/12(日) 23:53:10
別のウザイ奴もいるよな
あの空気読めない奴すら言ってないのに難易度を選べるようにしてほしいって草
超ぬるゲーが好きなら超ぬるゲーだけをやっていればいいのでは
楽しくないとか自己中な不満を言っていたくせにまた同じ作者のゲームをやって不満を言ってるのが意味不明すぎる
お前は世界の中心かよ
勘違いしたガキが大声で叫んでいるがフリゲ作者にはバグ修正もガキに合わせたレベルダウンもする義務はないからな

くそペソギソ
さすがに邪魔すぎる
しかもこいつのはレビューになってない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/09/15(水) 03:10:30
たまにレビューに要望を書いてそれが通るまでやらないとかいう奴を見るが

そもそもレビューに要望を書いたり攻略詰まったりを書くのは暴力的だと思うんだが
他のレビュアーは楽しんでプレイしたゲームにレビューで一人で大声で叫んで対応を迫る奴て怖いよな
特に攻略は直接聞けば教えてくれる作者もいるというのに見ているかどうかもわからないレビューに書いて何がしたいのかと思う

フリゲはプレイヤーを無視して自分のこだわりを押し通すのも最高だから

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:26:05
商業ゲームだって攻略本とかあるのにフリゲは初心者でも攻略情報を見ずにクリアできると思っているならアホ
ま、人気作者ほど自己中な要望はスルーだろうけどな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:29:06
速攻ゴミ箱行きとかリタイアとかフリゲなんだからわざわざ書かなくていいんだよ暇人め
しかもお手柔らかにと書いてある作者にも書くのどうよ
そもそも途中で投げた奴がレビューを書くのがおかしいわけで
お客様気分で好き勝手なことをするマナー知らずなガキは同人全般から消えてほしい

同人はマナーを守っていれば初心者やガキにも優しい世界だがこれではな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:58:02
作者も古参プレイヤーも人間だからね

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:59:55
くそペソギソ邪魔
いくらなんでも13連投は異常
俺はくそペソギソがプレイしたゲームの発表会が見たいわけじゃないぞ
まともなレビューも書けないくせに書きたいって迷惑すぎる
他人の創作物を利用して他のプレイヤーに迷惑を掛けてまで自己欲求を満たしたいって自己中にも程があるわ
やりたければブログでやれ
ふりーむもいいかげんで規制しろ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード