【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 57laps [sc](★0)
-
- 1
- 2017/02/13(月) 01:04:51.56
-
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。
∧_∧ ※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
(´・ω・) 他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
(__) スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】56laps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483454500/
次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
- 586
- 2017/02/24(金) 22:34:47.95
-
スレタイ読めよな
-
- 587
- 2017/02/24(金) 22:42:09.48
-
>>585
当時、モレノ31歳、ランジェス30歳と全然おっさんじゃなかった件
-
- 588
- 2017/02/24(金) 22:53:49.68
-
>>587
初のグランプリに臨む前途洋々たる23歳…。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/Moreno_at_1982_Dutch_Grand_Prix.jpg
-
- 589
- 2017/02/24(金) 23:11:28.18
-
>>588
既に・・・
-
- 590
- 2017/02/24(金) 23:44:54.30
-
期待通りの流れ(汗)
-
- 591
- 2017/02/24(金) 23:59:58.52
-
中嶋は、サーキットの狼の風吹裕矢並みに活躍してくれると思ったがな〜、F1の壁は
分厚く高かった・・・
-
- 592
- 2017/02/25(土) 00:02:50.88
-
去年あたりの車ならソコソコ活躍出来たかもね
-
- 593
- 2017/02/25(土) 00:15:46.62
-
>>588
サムネだと、ジム・クラークに見えた(笑)
-
- 594
- 2017/02/25(土) 01:25:47.22
-
連投キチガイ
ID:pzaIP7ceK
-
- 595
- 2017/02/25(土) 09:10:45.48
-
>>591
何勝かはするだろうと思ってたね日本の関係者もそう思ってだろうけど甘くなかったね
-
- 596
- 2017/02/25(土) 09:13:56.79
-
>>591
2戦目3戦目でポイントを積んだ時には、思ったより行けるか?と思ってしまったが、やっぱ無理だったね
-
- 597
- 2017/02/25(土) 09:19:21.35
-
1988日本グランプリが最大のチャンスだった。エンジンストールしなければブーツェンに逃げ切れば3位だったはず。
話し変わる。ベルガーとハーバード組んで欲しかった。どちらが速いか。おそらく良い戦いになるはずなんだけど
-
- 598
- 2017/02/25(土) 09:25:07.45
-
お母ちゃんのことが無ければ、もっと色々冷静にやれたんかなぁ?
ベルガーとハーバートってあんまりバトルとかした印象も無いね
似たような戦闘力の車に乗っていたのは95年くらいかな?
-
- 599
- 2017/02/25(土) 09:32:24.94
-
今振り返ればローラ・ラルースのLC89・LC90ランボルギーニて
ブランドルあたりが乗ってたらもっと表彰台に上がれただろうし
トップ4のすぐ後ろのポジションを常に走れるポテンシャルあったよな。
-
- 600
- 2017/02/25(土) 10:13:23.66
-
>>598
95年スパの一周目が印象深い
ポールスタートのベルガーをケメルストレートエンドでハーバートがオーバーテイク
-
- 601
- 2017/02/25(土) 11:16:52.29
-
>>597
ブーツェンも速かったけどなあ・・・
凄い戦いになっただろうね
-
- 602
- 2017/02/25(土) 11:20:07.19
-
ブーツェンてトップドライバーの仲間入り出来るかと思いきや末期は中嶋より悲惨だったな
-
- 603
- 2017/02/25(土) 11:25:40.68
-
>>602
そりゃカネ払って乗っているドライバーより金もらって乗っているドライバーの方が結果が出ない時は苦しいだろうよ
-
- 604
- 2017/02/25(土) 11:33:28.28
-
ビルヌーブは1977年の日本でも大クラッシュしてるのに命は助かった。
1982年は予選アタック中にアボーン。
ちょっとしたスレ違いで命が助かったり、失ったりする世界。
-
- 605
- 2017/02/25(土) 12:22:13.78
-
ベルガー&ハーバートってそこそこ速いけど華がないな
ブーツェン&パトレーゼのコンビに通じる
-
- 606
- 2017/02/25(土) 12:23:41.04
-
ベルガーとかアーバインって成績はイマイチ華が無いけど
何か華やかなイメージが有る
-
- 607
- 2017/02/25(土) 12:27:58.84
-
アーバインもベルガーもワイルドキャラだからな
これでモントーヤくらい速ければもっと人気でてた
-
- 608
- 2017/02/25(土) 12:51:30.11
-
>>602
リジェに行ったのが運の尽き。
アルボレートもフェラーリ以降は悲惨だったけど表彰台にも登ったし92年はすごかったしね。
-
- 609
- 2017/02/25(土) 13:07:26.61
-
>>596
サンマリノでスペアカーに乗ってピットスタートから入賞したけど、
レース後にセナが、以後スペアカーに中嶋を乗せないようにしろ、と荒れたんだよな。
ポルトガルGPの再スタートで中嶋がスペアカーに乗れず、ガムテープで補修したマシンで出走したのはそのせいと思われる。
トップからは離されてたけど、チームがスペアカーを使わせてやろうと思う程度に、またセナがそれを阻止してやろうと思う程度には、中嶋も力があったと思う(ことにしたい)。
-
- 610
- 2017/02/25(土) 13:29:11.37
-
>>593
29歳当時のジム・クラークのが若いじゃねーかw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC)
-
- 611
- 2017/02/25(土) 13:29:29.57
-
セナもそこまで厳しくしなくても良かったのに。
所詮、中嶋は俺の敵ではないと考えていただろう。
-
- 612
- 2017/02/25(土) 14:41:01.60
-
>>608
当時のリジェの墓場ぶりたるや・・・ヨハンソンも移籍してからの急降下ぷりも酷かったな。(89ポルトガルで意地をみせたけど)
アルヌーの老害化やラルースいじめによるヒール化もあったし。
ブランドルがリジェでもそこそこ走れたのはギ・リジェが一線を引いてからだった。
-
- 613
- 2017/02/25(土) 15:14:44.78
-
フジで放送が始まった頃のリジェはどうしようもなかったね。
後から歴史調べて、名門だったのを知ったときに、すごい驚いた記憶ある。
-
- 614
- 2017/02/25(土) 15:40:13.20
-
リジェ=ジャック・ラフィー
-
- 615
- 2017/02/25(土) 16:00:33.30
-
ブラバムも低迷したからな。
-
- 616
- 2017/02/25(土) 16:03:30.15
-
今、19XXの94年の最終戦を観てるけどマンセルはポールだったのか。
最強マシンに乗っているとはいえポール獲得は実力だわ。
-
- 617
- 2017/02/25(土) 16:14:42.48
-
しかしマンセルはチームメートがチャンピオン争いしてる時にはクソの役にも立たんな。
-
- 618
- 2017/02/25(土) 16:18:42.79
-
>>617
90年のスペインでアシストしたじゃん
ポルトガルの罪滅ぼしだけどなw
-
- 619
- 2017/02/25(土) 16:45:26.21
-
>>616
インディと掛け持ちで結果を出してるもんな。
-
- 620
- 2017/02/25(土) 16:56:10.49
-
93年フランスGPでルノーエンジンがPPから4番手まで独占したのは印象に残ってる
レースの中継は見れなかったけど
イギリスGPのときの前戦ダイジェストでウイリアムズに続いてリジェの2台が2列目から飛び出していくの見て
迫力というか怖さを感じた
-
- 621
- 2017/02/25(土) 16:56:11.17
-
93年フランスGPでルノーエンジンがPPから4番手まで独占したのは印象に残ってる
レースの中継は見れなかったけど
イギリスGPのときの前戦ダイジェストでウイリアムズに続いてリジェの2台が2列目から飛び出していくの見て
迫力というか怖さを感じた
-
- 622
- 2017/02/25(土) 17:19:51.11
-
リジェがマクラーレンやベネトンよりいい車体を作れる訳ないからルノーパワーの恩恵だな
ホンダの撤退でルノーと二番手のフォードの間が途方もない差に
-
- 623
- 2017/02/25(土) 17:40:01.69
-
マンセルが94年に優勝してたんだな完全に忘れてた
-
- 624
- 2017/02/25(土) 17:48:04.35
-
ヒルとシューマッハの衝突のインパクトが強かったしね
-
- 625
- 2017/02/25(土) 17:48:43.74
-
前に誰かが言ってたがマンちゃん唯一の市街地コースでの勝利
94オーストラリアは予選後エラい人等に呼び出されて
決勝では空気読め言われたんであーいうスタートになったんだとか
マンちゃんの言う事だから嘘か真実かは永遠の謎
-
- 626
- 2017/02/25(土) 18:17:20.73
-
>>622
92年のリジェルノーのパッとしない成績からするとMBコンビとウィリアムズから貰ったセミオートマトラコンの恩恵
-
- 628
- 2017/02/25(土) 19:16:01.64
-
91年のリジェはボロボロだったけど
マニクールだけは誘致の経緯からしていいところ見せないとヤバいとなって
ウォームアップでわざわざガソリン抜いて走ってブーツェンとコマスを上位に送って好調を装ったんだそうだ
もちろん決勝はボロボロ
-
- 629
- 2017/02/25(土) 20:34:39.59
-
92年のリジェルノーが遅かったせいで、日本の実況や雑誌はホンダエンジンだけはルノーエンジンに勝ってるとか言ってた
-
- 630
- 2017/02/25(土) 21:18:00.96
-
>>620
そういえば93年は前レースのダイジェストを流してたね。オープニングからそのままトゥルースの曲で
-
- 631
- 2017/02/25(土) 21:51:58.96
-
>>627
ただLC89(これも確か日本人ランボルギーニコレクターが所有してるのが日本に1台ある)
の時点で、本来レイアウトが難しいはずのV12を無難に積んで手堅く走ってるから
伸び代はあったとは思うね。
ロータス追い出されたドゥカさんの名誉挽回というか
(一方後釜にロータスに加入したダーニー設計のV12マシンはry)
ローラ自身には一定の技術力があるから良いデザイナーなら見合った車になったということか。
…それにしてはローラT93/30…。
-
- 632
- 2017/02/25(土) 22:17:54.54
-
93年のマーチって、マシン出来てたの?
-
- 633
- 2017/02/25(土) 23:27:20.42
-
ジェラール・ドゥカルージュはアルファロメオ移籍以降糞みたいな車しか作ってないだろ
-
- 634
- 2017/02/26(日) 00:32:14.99
-
>>625
偉い人ってエクレストンとモズレーあたりかな。
でもシュー・ヒルのチャンピオン争いがマンセル独走で終わったら白けただろうな〜
-
- 635
- 2017/02/26(日) 01:54:18.67
-
>>632
92年に使ったCG911Bを基本的にはそのまま使い回す予定だったらしいよ。
タイヤサイズ規定の変更はあったから、仮に車体自体はそのまんまで
ホイール周りだけで合わせたとしても名前だけはCスペックになってそう。
ただし92年時点で車体そのものは大半が91年の使い回しだったようで、
ヴェンドリンガーが乗ってた時点で既に剛性的には話にならなかった模様…。
それでよくモントリオールで4位入賞してるわ…。
-
- 636
- 2017/02/26(日) 02:31:09.76
-
>>632
ティレルみたいに91年型改じゃなかったっけ?
-
- 637
- 2017/02/26(日) 02:38:06.26
-
>>636
あっちはV10とはいえ毎年エンジン変わってんのに辻褄合わせてるんだから
技術力は案外バカにならんと思う…。
92年のイルモアと93年のジャッドヤマハはそれほど大きさも重さも違わないけど
(ジャガーXJR-14→マツダMX-R01の例の通り、フォードHBとほぼ大差ないサイズ)
ホンダV10はそれらより多少大きく重かったから。
このページを共有する
おすすめワード