facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 816
  •  
  • 2016/08/04(木) 12:53:07.72
オートマッチックとトラコン、アクティブサスペションをレギュレーション関係なく装備できたあの
ウィリアムスFW14Bなら誰でも勝てたと思うよ。
あれからF1がおかしくなった。
明らかにホンダをイエローモンキーと言って憎んだFIA会長バレストルが噛んでると思う。
バレストル子飼いのプロストもウィリアムに入って年老いてもチャンピオンとったしね。
FW14B は誰でも乗れるハイテクマシン。
MP4/4は往来のマニュアル怪物マシン。
セナはあの怪物マシンを手足のように操った。
ハミルトンが去年英TV番組でMP4/4に乗って怪物じゃじゃ馬ぶりに舌をまいていたな。
面白くなかったバレストルがターボ禁止。
それからハイテクを突然許可して他のチームがまだワサワサしてる時、突然出てきたFW14だから。
MP4時代はテクノロジーは横一線だったけど,92,93あたりはウィリアムスだけ違う装備の車だもの。
ドライバーは車に乗せられてた感が強い。大パワーをドライバーが捩伏せるターボ時代からNA時代を経て
ハイテク化に。
マンセルやプロストの乗ったウィリアムスはバレストルの独裁時期で多分にセナやホンダいじめ
を含むめまぐるしく変化させられた時代の寵児のような車。
バレストルがいなかったら生まれなかった車でもあると思う。結局その後、しばらくして
電子的ドライバー補助機器は禁止になるんだけどね。
FW14はあの時代に何でもありありの電子的ドライバー補助機器を先駆けて突然装備したレギュレーション
変換の段階を踏まなかった車。成績から言えばパトレーゼでも序列がなけりゃチャンピオンとってたでしょう。
唯一セナだったからプロペラ機でジェット機を時折倒せた。
モナコなんか天才だったな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード