facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/19(月) 21:24:24.58
●過去スレ
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1054637037/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1083580373/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1100531818/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1116130585/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1122748540/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1126101899/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1131808205/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1154867130/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1172049881/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1189398502/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238488928/(鯖移転に伴いdat落ち)
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1280673278/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1280673278/
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1327243016/
●過去スレはここで
Moscow Mule : エヴァ小説感想・紹介スレッド過去ログ倉庫
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/#eva_a

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/05/21(水) 12:07:15.08
なるほどその発想はなかった
つかほぼ実体験丸写しの話なんだがな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/05/21(水) 15:23:25.16
いかにも現実離れした話より日常のちょっとした話の方が感情移入しやすいかもな
それにちょいとエヴァらしいほろ苦さも含ませたら好みだ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/05/21(水) 19:25:01.78
>>770は点火が代表作のこういんマンと見た

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/05/21(水) 19:56:30.62
ヤボは無しにしようぜ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/05/21(水) 21:25:38.72
つうかどういう推理でそうなったw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:01:40.20
実体験が小説になるってお得だな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/05/22(木) 07:33:45.88
実体験というか日頃見聞する何であれあしらい方次第でネタには仕立てられる
ただそれがおもしろいか?とか自分の作風に合うか?とか考えるわけで
まあ複数ハンドル使い回して無駄なくネタ消費する手もあるんだが

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/05/22(木) 09:43:50.64
やっぱり作風とか気にするもんなんだ?
そういやエロは別ハンで書いてる人いたっけ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:48:37.38
俺はイタモノは書いてもエログロバイオレンスは書かないな
あえて作風の縛りを越えて書く人も尊敬はするけど

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/05/23(金) 00:31:05.22
まあ人による

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/05/23(金) 07:13:28.47
感動の名作とイタモノは紙一重で、ディープなイタモノ書ける人間は普通にハッピーエンドで書いてもうまい
二次についちゃ作風より書き手のレベル重視で選ぶね俺は

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/05/23(金) 22:44:01.86
エロパロ板の安らぎの契約(旧題専属慰安婦)
エヴァに乗れなくなったアスカ。リツコにシンジの慰安担当を命ぜられ受諾。
シンジと体を重ねながらも、自分達の本当の気持ちに気付かないすれ違いの二人。
第10話にて6機のエヴァと戦う訓練の描写があり、完結に向かっていると思われる。
エロ抜きでも、アスカとシンジの心理描写が見事な良作
痛いと感じる方もいるかもしれないが、是非読んで戴きたい

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/05/23(金) 23:04:57.07
>>783
俺もそれ良いと思う

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/05/24(土) 01:47:12.05
専属慰安婦ってまだ更新してたのか?
めちゃくちゃ古い作品のような

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/05/24(土) 07:17:52.89
設定だけでお腹一杯

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/05/24(土) 10:23:47.92
>>783
作者さんには全年齢版というかエロ抜きを書いてもらいたい
でもエロがなければ2人の複雑な心理描写が出来ないんだよなぁ…

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/05/24(土) 12:17:06.99
>>787
>でもエロがなければ2人の複雑な心理描写が出来ないんだよなぁ…

いやそれはさすがにどうかと

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/05/24(土) 12:47:16.11
>>788
安らぎの契約に関してはエロなしじゃ無理でしょ
以前のタイトルは専属慰安婦だったし、エロがなければ話が進まない

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/05/24(土) 16:40:54.04
まあそういうのは作者の腕によると思うね。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:29:26.03
>>785
ゆっくりだけど、更新されてます。最新話が11話なんですが
最新話更新時に完結まで続けますと作者様から書き込みがありました。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/06/01(日) 19:09:32.30
ネタがないな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/06/01(日) 21:13:19.08
全然関係ないが死神を食べた少女が意外と面白かった

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/06/05(木) 22:36:10.90
どんな話なのかおしえてくれ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/06/05(木) 22:38:51.68
それエヴァじゃないぞ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/06/05(木) 23:04:46.24
エヴァじゃないオリジナルね
負け戦の中で無双主人公が追い詰められて行く話
あるいは駒城家がない世界での皇国の守護者つうか
最初はちょっとギャグっぽさもあるのにどんどんダークになってくのはまどマギにも似てると思う

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:00:57.01
哀れな宣伝乙とでも言えばいいのか

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/06/06(金) 14:54:48.20
今日は新作くるかな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/06/07(土) 22:58:00.72
ここは読んだのを紹介するスレだから昔の作品でもいいのかな??

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:31:19.09
なんでもいいよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:15:06.66
つか元々古いテンプレとか紹介してなかったか?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/06/11(水) 19:34:48.35
シンジ君誕生日記念無しか・・・

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/06/12(木) 07:35:13.69
新劇は日常生活なんて重視してないんだから今の書き手もそういうの気にしないんじゃないの?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/06/12(木) 21:10:00.11
新劇とか関係なく大抵の人は気にしないよ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/06/12(木) 22:05:01.36
俺はお気に入りの誕生日くらいは意識してる

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/06/12(木) 22:54:31.81
俺も特定のキャラは少し気にするけどシンジの誕生日は完全に忘れてたわw

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/06/12(木) 23:34:59.46
アスカとシンジとミサトしか知らないわw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/06/20(金) 12:58:10.86
レイ…

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/06/20(金) 15:46:20.01
烏賊でたくさん更新してる

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/06/20(金) 23:48:26.75
烏賊はどれを読めばいいんだ。数が多くて手を出せん。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/06/21(土) 00:28:18.01
全く読んだこと無いのならまずは三只氏の作品じゃね?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/06/22(日) 23:36:26.41
シンジ君の誕生日はシンジ君の誕生日としてよりもダミアソの誕生日としての方が有名だからw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/06/23(月) 07:42:08.71
誰それ?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/06/23(月) 20:37:32.75
>>813
正しくは「ダミアン」で、1976年のアメリカ映画「オーメン」の登場人物
ダミアンは6月6日午前6時に誕生し、頭に「666」のアザを持つ悪魔の子とされる

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/06/26(木) 22:03:07.77
まあシンジの誕生日が6/6なのはそこから来てるんだろうな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/06/26(木) 22:09:50.37
>>815
いや、声優の緒方さんの誕生日

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/06/26(木) 22:15:01.79
今更w

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/06/27(金) 01:29:47.15
マジレスするなら、エヴァのキャラで誕生日が設定されている場合は、基本的に担当声優と同月日となっている。

例外
トウジとケンスケ
担当声優と同月日とする前に、第参話で出てしまった為
カヲル
セカンドインパクト当日に生まれたと設定されている為
マナ
4月11日となってる

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/06/29(日) 12:32:16.20
トータス氏キタ━━(゚∀゚)━━!!!

逆行キタ━━(゚∀゚)━━!!!

シソジキタ━━(゚∀゚)━━!!!

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/06/29(日) 12:39:23.01
>>702

トータス( ^ω^)ペロペロ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/06/29(日) 22:03:04.22
イカで更新あったから読んだけど、あとがきで作者が2ちゃんを見たのを匂わせてた。
以下、あとがきの一部

 特に、某ちゃんねるの方は醜い争いと言いますか、LASだLRSだっていう口喧嘩が起きていて僕は書きこんではいないのですが、もしかしたら僕も彼らと同じかもしれないと思ってしまい、このような間をあけました。


確認したらこの数ヶ月この作者、投稿してなかった
多分Q考察スレでも見たんだろうな…

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/06/29(日) 22:56:53.18
2ちゃんができる前に頻発してためぞんの掲示板とかであった
ガチのカプ論層を知らない世代なんだろうなw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/06/29(日) 23:17:52.26
もう十年以上も昔だから無知は仕方ない

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード