facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 東急不売
  • 2017/01/01(日) 13:57:48.76
スレなかったんで立ち上げてみました。
社内、社外、現役、OB、如何な感じですかね。
マイナーな会社ですけどね

●東急不動産だまし売り裁判
東急不動産(販売代理:東急リバブル)が不利益事実を隠して新築分譲マンションをだまし売りした。
この東急不動産だまし売り裁判を契機として東急リバブルへの批判が急増し、炎上と報道された。
「予期せぬウェブ炎上に戦々恐々 「モノ言う消費者」に怯える企業」週刊ダイヤモンド2007年11月17日号39頁
http://www.hayariki.net/
東急不動産で買ってはいけない 被害者が語る「騙し売り」の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/1101
●東急リバブル迷惑隣人説明義務違反事件
東急リバブルは迷惑隣人の存在を説明せずに住宅を仲介した。
大阪高裁は重要事項説明義務違反で損害賠償456万円の支払いを命じた。
「「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令」朝日新聞2004年12月03日
男性は幼い子ども3人を含む5人家族。2002年に東急リバブル逆瀬川営業所の仲介で当該中古住宅を約2300万円で購入した。
販売時には、東急リバブルも売主も隣人の迷惑行為(洗濯物に水やかけ、泥を投げたこと)や売り主が警察や自治会に相談していたことを説明しなかった。
●かんぽの宿問題
東急リバブルは1000円で取得した旧沖縄東風平レクセンターを4900万円で転売した。
東急リバブルは間に入って暴利を得たことになる。
http://sky.geocities.jp/hayariki3/
【説明義務】東急リバブルってどうよ?【林田力】3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1424616420/
【説明義務】東急リバブルってどうよ?【林田力】2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1395316678/l50

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/01/20(金) 18:38:40.70
レビュー

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/01/20(金) 18:42:55.26
【書名】東京都議選争点/トウキョウトギセンソウテン/Tokyo Metropolitan Assembly Election Issues
【著者】林田力/ハヤシダリキ/Hayashida Riki
東急不動産消費者契約法違反訴訟原告。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者。
Hayashida Riki is the plaintiff who fought against TOKYU Land Corporation.
Hayashida Riki is the author of "The Suit TOKYU Land Corporation's Fraud: How to Win" and "The Opposition Movement against FUTAKOTAMAGAWA Rise."
【出版社】枕石堂/Makuraishido
【既刊】『二子玉川ライズ反対運動』『東急不動産係長脅迫電話逮捕事件』『東急コミュニティー解約記』
『東急ストアTwitter炎上』『東急ホテルズ食材偽装』『何故、空き家活用か』『北本市いじめ自殺裁判』
『江東区と東京オリンピック』『ブラック企業・ブラック士業』『FJネクスト迷惑電話』『FJネクスト不買運動』など。

自己紹介
だまし売り対策は東京都議選争点
投資マンション商法は東京都議選争点
ワンルームマンション対策は都議選争点

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/01/21(土) 12:13:54.74
全世界から東急不動産に批判を集中する一大国際キャンペーンを成功させよう。
http://www.hayariki.net/futako/1.htm
東急不動産で買ってはいけない 被害者が語る「騙し売り」の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/1101
東急不動産係長が顧客に脅迫電話で逮捕
http://book.geocities.jp/hedomura/

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/01/21(土) 20:05:57.46
【金指潔】東急不動産不買運動4【林田力】・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1474073581/

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/01/21(土) 20:19:56.17
【東急電鉄のマンション】二子玉川ライズ2
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1357379171/
1:01/05(土) 18:46 ??? [sage]
二子玉川ライズタワー&レジデンズ
多摩田園都市と同じく、ブランドイメージ戦略必死だなwww
植栽の管理すらまともにできない会社が、「上質な日常」とかふざけてるんかね?
田舎もんくらいだろ、広告イメージに騙されて買っちまったのはw
http://blog.livedoor.jp/hayariki2/
「都心さえ、あこがれる街。二子玉川」
こんな大嘘に騙される田舎者が悪いのよ
https://sites.google.com/site/hayariki9/
完成してすぐ投身自殺があったのはこのマンションですか?
沢山、売りに出ていますが、やはり訳がありそうですね。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:02:56.48
男女平等、性差別を叫んでる連中が、この件では文句を言わないのはよくわからない
女性専用車両だって十分おかしいだろう

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:44:35.75
過労死 東急ハンズ 従業員裏入り口 21 林田力 [転載禁止]・2ch.net
元スレ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1442656927/
1:心斎橋店 09/19(土) 19:02
過労死 東急ハンズ 従業員裏入り口 21 林田力
生活雑貨の大手量販店として有名な「東急ハンズ」では、バレンタインデー商戦の裏で30歳の男性が命を落としている。
男性は、1997年に東急ハンズに入社し、1999 年から心斎橋店(大阪市中央区)の台所用品売り場を担当するようになった。亡くなる直前には、チームリーダーを務め、7000点の商品の仕入れから販売までを管理しながらアシスタント3名の指導も担当していた。
亡くなる直前の2ヶ月間はバレンタイン商戦などの繁忙期で、時間外労働は平均して月に約90時間を数えた。
そして、2004年3月、帰宅後に「しんどい、もう限界や」と話した後、心臓に異常をきたして就寝中に突然死した。
2013年3月13日、神戸地裁で遺族が東急ハンズに対して損害賠償を求めた訴訟の判決が下り、東急ハンズは約7800 万円の支払いを命じられる。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:51:48.22
【説明義務】東急リバブルってどうよ?【林田力】3 [転載禁止]・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1424616420/
906:01/20(金) 22:54 kPYSLMLl
インクルージョン推進課って何?
インクルージョンって何?
アシスタントは配属されたセンターと一心同体
センターに貢献しているという、そんな地道な感情が嬉しいんじゃないのか?
よくわからないシステムを導入しやがって、馬鹿な業管だぜ。

ヒキガエル無能な自分にゲロゲロと  (読み人知らず)

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:52:11.15
東急不動産係長脅迫電話逮捕事件で検索しよう

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/01/24(火) 00:44:04.39
ガーラ・グランディ木場 FJネクスト迷惑電話2 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1477802653/
1:FJネクスト不買運動 10/30(日) 13:44 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:15:37.02
2016年は、史上初となるマイナス金利政策の導入、英国の
 EU離脱選択、米国大統領選挙等、市場の事前予想を覆す結果が
 立て続けに生じ、マーケットにインパクトを与えました。

 2017年は、各国がどのような舵取りを行っていくのかが注視
 される中、日本では、少子高齢化や人手不足、低生産性といった
 多くの課題があり、この課題を解決するためにイノベーションの
 活用が大いに期待されます。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:16:15.37
2017年1月20日、第45代米国大統領にドナルド・トランプ氏が
 就任しました。
 同氏の掲げる経済政策は、「トランプノミクス」と称され、
 レーガン大統領以来の大胆な税制改革が盛り込まれている
 として市場の関心を集めています。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:17:09.00
立正佼成会が経営する東京の佼成病院では、患者の経鼻経管栄養の滴下速度を患者の家族
が速める事件が起きました。しかし佼成病院では、患者の経鼻経管栄養の開始時刻、終了
時刻の記録を付けていませんでした。証人尋問で原告代理人の「開始した時刻、終了した
時刻の記録はつけていないのでしょうか。」の質問に対して担当医師は「みたいですね」
と答えました。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:20:43.31
著作者人格権侵害の原状回復的救済  市村 直也  1  
著作者人格権に関する契約をめぐる一考察−同一性保持権の不行使特約を中心として−  上野 達弘  22  
第三者によるプログラム著作物のバージョン・アップに関する一考察  白方 文人  40  
同人二次創作と著作権  岡田 昌浩  59  
シュリンクラップ契約にみる「情報取引」の課題  勝久 晴夫  78  
新しい知的財産の著作物性  林田 力  98  
データベースの法的保護−現行法解釈論による保護の試みと立法論としての著作隣接権的保護  三宅保次郎  118  

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:22:39.87

宮嵜 悟
電力技術研究所 電力応用領域

水谷 嘉伸
電力技術研究所 高電圧・絶縁領域

岡本 達希
電力技術研究所

和田 義弘
(株)キューヘン 技術開発部 電力技術グループ

林田 力
(株)キューヘン 技術開発部 電力技術グループ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:23:16.50
男(北有馬町) 小林 規(加津佐町) 池田 豊作(布 津 町) 狩野甚兵衛(西有家町) 吉田 泉(加津佐町) 中岡 俊春(北有馬町) 本村 功子(西有家町) 高木カスミ(北有馬町) 林田 力(加津佐町)

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:30:34.17
大和町・愛宕町・本仲町相良 司郎 入船町・本町荒木 行廣 汐見町・東下方酒井 民男 浜町・西浜町松田 好昭 今浜町・東浜町吉田 博昭 西宮町・女島町林田 力 宮ノ町・東宮町平木 ?義 境町・八ノ久保林田

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:31:04.67
いよった 伊東琴海 日本障害者雇用促進協会会長賞 2席 埼玉県 作る喜び 大山隆治 日本障害者雇用促進協会会長賞 2席 岐阜県 3年ぶりのスケッチ授業 林田力 日本障害者雇用促進協会会長賞 3席 愛知県

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:33:58.22
頭のいい夫婦 気くばりのすすめ / 松本光平(コスモトゥーワン)
エッセンシャル版 マネジメント / P・F・ドラッガー(ダイヤモンド社)
エンバーマー / 橋爪謙一郎(祥伝社)
感謝するということ / ノエル・C・ネルソン ジェニーン・レメーア・カラバ・著 矢鋪紀子・訳(サンマーク出版)
国民の遺書 / 小林よしのり(産経新聞出版)
少年の主張全国大会 わたしの主張2009 平成21年度 報告書 / 国立青少年教育振興機構
青春(あこがれ)は遥かなる稜線(やま)に/木戸賢吉
東急不動産だまし売り裁判 / 林田力(ロゴス)
となりのツキノワグマ / 宮崎学(新樹社)
泣かない小沢一郎(あいつ)が憎らしい / 世川行介(同時代社)
はじめて哲学する本 / 藤原和博(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
人が輝くサービス / 黒石和宏(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
ぼくが教えてもらった「仕事で大切なこと」 / 福島雄一郎(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
マネジメント 上 中 下 / P・F・ドラッカー(ダイヤモンド社)
みちのく怪談名作選 1 / 東雅夫(荒蝦夷)
瑠璃色の星 / 山崎直子(世界文化社)

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:44:03.51
23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円08
銭まで上昇後、112円65銭まで下落後して、112円67銭で
引けた。トランプ大統領が企業の官僚との会合で、大幅
減税、規制緩和、大規模な国境税を課す意向を示したこ
とが好感され一時ドル買いが強まった。その後、米国の
保護主義への懸念。トランプ政権の財務長官承認への証
言でムニューチン氏が「過度に強いドルが短期的にマイ
ナスとなる可能性を警告したためドル売り・円買いが再
燃した。

 ユーロ・ドルは、1.0707ドルまで下落後、1.0769ドル
へ上昇し1.0767ドルで引けた。ユーロ・円は、122円14
銭まで上昇後、121円14銭へ反落。

 ポンド・ドルは、1.2436ドルから1.2538ドルへ上昇し
た。

 ドル・スイスは、1.0019フランから0.9963フランへ下
落した。

 豪ドル・円は86円27銭から85円33銭まで下落し、85円
54銭近辺で引けた。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:44:48.23
NZドル・円は、82円05銭から81円41銭で推移し、81円
57銭近辺で引けた。

 カナダドル・円は、85円56銭から84円81銭まで下落し、
85円24銭近辺で引けた。

 1月23日の欧米外為市場の主要通貨取引レンジ
 USD/JPY:112円65銭-114円08銭 EUR/USD:1.0707-1.0769
 EUR/JPY:121円14銭-122円14銭 GBP/USD:1.2436-1.2538

【NY原油先物市場】
 23日のNY原油先物市場は反落。前日比-0.47ドルの
52.75ドルで取引終了。先週末に発表された米国内の石
油掘削装置の稼働数が大幅に増加したため供給過剰懸念
が再燃した。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/01/25(水) 21:26:03.69
東急不動産だまし売り裁判を見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/01/26(木) 22:34:49.61
東急電鉄田園都市線上り線が2017年1月19日、乗客同士のケンカが発端となり30分以上も
遅れた。溝の口駅で「降りまーす」と言いながら体当たりして降りて、喧嘩になったとい
う。翌20日も車両故障や乗客がカバンをドアに引き込まれるトラブルで遅延した。
根本的には東急沿線の乱開発が問題である。マンションを建設し過ぎである。ところが、
民進党の藤末健三参議院議員(立正佼成会推薦)がTwitterで田園都市線の遅延を取り上
げ、その批判が的外れなために逆に東急電鉄が同情されるという迷惑な事態になった。私
は東急不動産消費者契約法違反訴訟原告にして、立正佼成会附属校正病院裁判原告家族で
あるためにどちらも擁護しない。
ベストエフォート型のサービスだから廉価に利用できるというメリットがある。遅延にペ
ナルティを課すとことは、裏返せば到着時刻保証を求めることになる。それが鉄道の基本
となれば本数の減少や運賃の上昇をもたらす。患者に最善の治療を放棄する佼成病院裁判
と通じるものがある。「金八アゴラ」では立正佼成会とネオリベという他では聞かれない
ユニークな組み合わせが指摘されているが、立正佼成会的ネオリベ思想を見ることができ
る。
炎上によって藤末議員はブログで釈明を余儀なくされた。「正確な表現をしていないこと
はお詫び申し上げます」。
ブログ記事では対策例として「車両の更新(多扉・ワイド扉車、拡幅車両の導入)」を挙
げる。しかし、これは時代遅れの主張である。田園都市線では乗降時の混雑を軽減するた
めに6ドア車両を一部導入していた。ところが、4ドア車両と6ドア車両を連結した編成で
はホームドアの設置が難しいことから、6ドア車両を順次4ドア車両へ置き換えている。
これは2016年6月26日の「金八アゴラ」で取り上げた。東急電鉄の迷走は藤末議員のよう
な現場を知らない議員の横槍も一因ではないか。安倍政権が働き方改革の一環として通勤
ラッシュ抑制になるテレワークを推進している中で、あまりにレベルが低い。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/01/27(金) 13:09:52.97
FJネクスト不買運動のスレで告発者を逆恨みした危険ドラッグ犯罪者が粘着しています

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/01/29(日) 17:24:25.31
 民進党の蓮舫代表(49)の「二重国籍」問題に絡み、公職選挙法違反の疑いで告発された蓮舫氏を不起訴とした東京地検の処分は不当だとして、
女性団体「愛国女性のつどい花時計」は27日午後、東京の検察審査会に申し立てを行う。
国民にウソをついた蓮舫氏への批判が根強く残るなか、一般国民から選ばれた審査員の判断が注目される。

 女性団体は昨年11月に提出した告発状で、蓮舫氏が二重国籍の状態であったのに2004年の参院選の選挙公報に「1985年、台湾籍から帰化」と記載したことは、「虚偽事項の公表にあたる」と主張した。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/01/31(火) 18:01:30.33
漫画レビュー
http://hayariki.han-be.com/

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/01/31(火) 22:48:40.05
 30日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円64
銭から113円45銭まで下落して113円78銭で引けた。トラ
ンプ政権による保護主義的な貿易政策やシリア難民やイ
スラム一部諸国からの米国入国を一時停止するという移
民政策を巡り警戒感が広がり、リスク回避のドル売り・
円買いが強まった。

 ユーロ・ドルは、1.0620ドルから1.0709ドルへ上昇し
1.0696ドルで引けた。米国債利回りの低下に伴うドル売
りが優勢となった。ユーロ・円は、121円88銭から121円
44銭へ下落。

 ポンド・ドルは、1.2536ドルから1.2466ドルへ下落し
た。

 ドル・スイスは、1.0045フランから0.9934フランへ下
落した。

 豪ドル・円は86円40銭から85円73銭で推移し、85円93
銭近辺で引けた。

 NZドル・円は、83円81銭から83円44銭で推移し、82円
89銭近辺で引けた。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/01/31(火) 22:51:33.04
 トランプ大統領によるイスラム圏7カ国からの入国禁
止決定を嫌気して30日の欧米株式は総じて下落した。ド
ル・円は株安を嫌って113円台に反落した。市場関係者
の間では、米入国規制は多くの混乱を招いていることか
ら、早急な見直しが必要との見方が広がっている。入国
規制が株安の要因とみなされているが、トランプ大統領
の言動は予測困難との指摘もあり、リスク選好的な取引
は当面縮小するとの声が聞かれている。

 日本銀行は本日開催の金融政策決定会合で長期金利の
上昇を抑制する方針を維持するとみられており、市場関
係者の多くは、日米長期金利差は再び拡大すると予想し
ている。しかしながら、トランプ大統領の言動は市場の
混乱を招く可能性があるため、米長期金利の上昇はしば
らく抑制されるとの見方が浮上しており、短期的にリス
ク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/01/31(火) 23:10:35.27
投資マンション迷惑電話(Kindle)
http://bookmeter.com/b/B01MZ2JONU
投資マンション迷惑電話 - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/asin/B01MZ2JONU
Nuisance Calls of Mansion Investment (Japanese Edition) Kindle Edition
https://www.amazon.com/dp/B01MZ2JONU/

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/02/01(水) 18:59:49.27
>>1
悪質です

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/02/03(金) 23:04:36.61
梅宮貴子が亡くなった

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/02/05(日) 17:37:42.64
>>2
悪質です

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/02/06(月) 00:04:21.91
[貧困ビジネス]
危険ドラッグ撲滅は東京都議選争点
http://hayariki.zashiki.com/
ペット引き取り屋撲滅は東京都議選争点
http://hayariki.zashiki.com/cook.html

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/02/06(月) 21:44:44.43
緊急時の住民への避難周知など安全体制ができていません。住民のことを全くというほど
考えていません。安全神話ほどリスクマネジメントの対極のものはありません。災害は単
なる自然現象ではなく、その時代を生きている人々に突然襲いかかり、激甚な被害を与え
るものです。
国土交通省は住民の質問に回答せず、隠すばかりです。説明会は住民の疑問を更に大きく
する結果しかもたらしませんでした。田中芳樹の小説『銀河英雄伝説』では登場人物が
「威信を保つ道は、事実を隠匿することにはなく、事実を明らかにし、非があればそれを
正すことにこそあるのではないか」と語っています。国土交通省は別の何かを守ろうとし
て、ことごとく間違った対応を重ねています。国土交通省は何を守ろうとしているのでし
ょうか。それは担当者一人ひとりが抱える心の中の疚しさではないでしょうか。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/02/06(月) 21:59:17.23
豊洲市場予定地を国際展示場にすることを提言します。
移転反対派は卸売市場が移転されなけれな良いという考えで、豊洲の将来を真剣に考えて
いるように見えません。
仲卸業者らの立場としては、豊洲の街づくりは能力外のことであり、考えられなくても仕
方がないと言えるでしょう。しかし、それは反対論としてみると、江東区の立場を無視し
たバランスの欠けたものになります。
江東区民の立場からは、移転反対派に憎しみと怒りを覚えたくなります。

私は移転反対論から豊洲の将来について建設的な提案が出てくることを期待していました。
江東区民であっても移転反対論を堂々と支持できるようなものです。
しかし、残念ながらそのような動きがありませんので、自分で考えました。
江東区民の立場からは中央卸売市場よりも優れた施設になるならば積極的に移転反対を支
持できます。
そのような提言です。
http://www.hayariki.net/koto/sendai.html
豊洲に対するヘイトスピーチを撒き散らす移転反対派に江東区民が怒りを覚えることは妥
当です。放射脳カルトの福島差別と同じことを繰り返してはなりません。
推進派も反対派も卸売市場のことしか考えないならば、このままズルズルと経過し、共倒
れにして、築地でも豊洲でもない別の市場に縮小移転という案も市場会計の健全化という
点で東京大改革に資するでしょう。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/02/07(火) 18:05:13.91
元犬の舞台です
https://twitter.com/hayachikara/status/827673274221944835

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/02/11(土) 14:59:23.76
もうすぐ2月半ば。来週はいよいよバレンタインですねぇ〜!
もう用意はできましたか?チョコレートは食べると太っちゃう
イメージがありますが、実は違うそうです。原材料のカカオの
脂肪は良質なもので、体に影響を与えているのは一緒に加えら
れている砂糖やクリームの方なんだとか。カカオ含有率70%
以上なら、むしろ健康や美容にも良い食べ物なんだそうです。
今年は健康志向で、ちょっとビターなバレンタインを過ごすの
も良いかも!?寒い日が続きますが、身体にはお気を付けて♪

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:40:34.83
決算の見通しでは米原発事業の巨額損失が響き、純損益が4999億円の赤字となりました。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/02/15(水) 23:15:33.70
2016年8月4日には「楽天オークション」と「楽天レンタル」の撤退を発表した。イギリス、
スペイン、オーストリアからも撤退した。三木谷社長はパナマ文書にも名前が出た。これ
ら楽天の問題は日本海賊TV「金八アゴラ」で度々取り上げた(2016年2月19日、8月26日な
ど)。
三木谷社長は経済団体「新経済連盟」代表理事としてもケチをつけた。2016年12月14日の
定例記者会見を欠席した。理由説明もなく、会見開始5分前まで欠席することを知らせな
いドタキャンに「新経連は経済団体を名乗る資格がない」とまで批判された(「新経連・
三木谷浩史代表理事「あり得ない」会見ドタキャン ビジネスマナー欠如の対応に非難
囂々」2017年1月2日)。
元々、空港アクセスが悪くなる二子玉川ライズへの本社移転は楽天の国際化に逆行する。
アメリカに本社機能の一部を移すならば、日本本社と米国本社の緊密な連携が求められ、
今以上に二子玉川ライズのデメリットが大きくなるだろう。二子玉川ライズに本社を置き
続けることは東急電鉄や東急不動産を助けるだけである。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/02/15(水) 23:21:11.58
サノラエモン
ぼくちんパクリなんてしてないもんね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/02/16(木) 08:21:48.55
おいっ!

駅から徒歩19分、古家付き土地4480万円って何だよ?

価格変更したら前の価格も載せておけよ
気が利かねぇな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/02/21(火) 13:10:49.20
>>1
悪質です

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/02/22(水) 18:55:08.93
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/02/24(金) 23:28:46.39
>>112
酷いですね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/02/24(金) 23:31:55.84
【百条委員会】
百条委員会は地方自治法第100条に基づき、地方議会が議決により設置した特別委員会で
す。地方公共団体の事務に関する調査を行い、関係者への聞き取りや記録の提出を請求、
拒否した者には罰則が科せられます。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/02/25(土) 01:16:25.63
98:東急リバブル不買運動 11/23(水) 16:34 i04OHLsO
CM批判
https://www.youtube.com/watch?v=_O3ceh55Zj4

99:FJネクスト不買運動 02/13(月) 18:52 CCdsJwfH
FJネクスト不買運動で検索しよう

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/02/26(日) 22:54:59.10
平成28年版高齢化社会白書によると2015年(平成27年)10月1日時点の総人口に占める65
歳以上人口の割合(高齢化率)は26.7%です。2060年には65歳以上が39.9%です。2.5人
に1人が65歳になります。75歳以上は26.9%です。4人に1人が75歳以上になります。
社会保障給付費は増加傾向です。2013年度は110兆6,566億円で、過去最高の水準となりま
した。国民所得に占める割合は30.56%となりました。65歳以上の要介護者等認定者数も
増加傾向です。歳入減少と歳出増加の流れが見えます。外環道を建設している場合ではあ
りません。「末は野となれ山となれ」の開き直りは無責任です。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/02/28(火) 00:39:53.51
FJネクスト迷惑12ガーラ横濱関内グランドステージ・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486804458/
1:FJネクスト不買運動 転載ダメ・2ch.net 02/11(土) 18:14 ??? [ageteoff]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。 省21
201:02/27(月) 12:29 ??? [悪質ですか]
エフジェーネクスト迷惑勧誘電話うざい
202:02/27(月) 12:29 ??? [悪質ですか]
以前マンションを探してたとき、駅からの道は人通りが多く明るいので
女性でも安心です、なんてセールストークかます営業がいたけど、
その物件の付近は風俗街で韓国人の巣窟なんだよな。
ネオンで明るくて呼び込みの兄ちゃんがいっぱい立ってるわけだから、
奴らは嘘は付いてないw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/03/01(水) 20:44:20.28
>>2
内容を報告します

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/03/02(木) 00:01:51.92
菅原道真を祀り、

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/03/02(木) 00:12:25.07
豊洲オクトーバーフェスト

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/03/12(日) 19:10:04.67
11日午後、東京・世田谷区の東急田園都市線の車内で乗客の男性が暴れたため、居合わせた乗客が取り押さえたところ男性は突然、意識を失いその後、死亡しました。

11日正午すぎ、世田谷区の東急田園都市線上りの車内で50代とみられる男性が暴れ、居合わせた乗客の男性3人に桜新町駅のホームで取り押さえられました。

男性はうつ伏せの状態で肩や足を素手で押さえられていましたが、その後、突然、意識を失い搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
警視庁によりますと、男性は車内で大声を出したあと、注意した乗客の男性(30代)の顔をいきなり殴るなどしたということです。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード