学童保育指導員 Part8 [sc](★0)
-
- 984
- 2014/09/19(金) 05:45:09.95
-
>>981
うちおやつがあと。帰ってきたら宿題をして、宿題終わったらすぐ遊べる
(だからここは待ち時間なし)
学年によって帰ってくる時間まちまちだし
学校に残っている子もいればすぐに登所する子もいる
宿題だって一緒に始めてもかかる時間まちまちなのに
それが全部(最後の人に)揃うまで待たせたらそりゃ時間無駄になるんじゃ?
子供の育成時間に無理矢理掃除機かける理由もわからない
おやつでこぼしたもの程度ならおやつ終了時に身の周りのものを拾わせれば済むし
どうしても気になるなら職員がさっと箒で集めるなりすればいいのでは?
うちは発達&グレーが多いから待たせるの難しいんだよね
あとおやつは一斉に食べなくてもいいって方法もあるよ
30分なり45分の間にきまった場所(テーブル)に食べにいく方式
このページを共有する
おすすめワード