facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/12(日) 02:56:16.16
学童について話し合いましょう

前スレ
学童保育指導員 Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344388737/

児童館の話題は
◆ 児童館 ◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1326063222/

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/08/20(水) 23:14:18.70
>>839

ちゃんと座れない等はもちろんいけないことですが、その程度であればかなり幸せだなと思いました。(気を悪くしないでください)うちはもっとひどいです。

大人を舐めきった態度、指導員への暴行(以前、2人の悪がきに指導員が蹴っ飛ばされて、その時に偶然当たったゴミ箱の中身が飛び散った。それを見てガキ共はへらへら笑ってる。勿論片付けもしない)、指導員の言うことを聞かず、憎まれ口を叩く等々

うちのクラブでは1年で3人指導員が辞めてます。そういう子どもを相手にするのが疲れるようです。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/08/21(木) 02:48:11.72
とんでもないやつはともかくとして、一見まっとうな子なのに
平気でものをふんで歩くとか当たり前の躾ができてない
いっちゃ悪いけど子供を預けっぱなしにしてるからだと思うわ。

自分が時間あるとき(週末とか)だけ子供しつけようたって無理
躾なんて毎日の繰り返しなんだから時間と手間暇がかかるもの
保育園だって学童だってそんなこと根気よく教えてる余裕ないし。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/08/21(木) 08:37:12.12
ここの方たちは全国研参加されますか?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/08/21(木) 19:25:34.85
行きたいけど遠いし難しいかなー

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/08/21(木) 20:52:33.25
オフ会でもやりますか

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/08/21(木) 22:37:52.83
同じ職場の指導員来たら吹くけどな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/08/22(金) 00:09:42.81
嫌いなやつ来たらたまらんね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/08/22(金) 14:38:31.91
ひっぱたく先生が有名な家柄の日本舞踊の先生だと親も黙り込む

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/08/22(金) 16:20:40.73
あーなんかもう辞めたくなってきた
けど、契約は年度末までだし、途中で投げ出すのも無責任だし。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/08/22(金) 18:07:54.03
非常に小さなことの積み重ねなんだけど、
子どもが机の上にのる、職員「やめようね」言う。
保護者が叱り方がヒドすぎるんじゃないですか! と怒鳴り込んで来た。。。そんな前提があって。

その保護者、今度は学童の集金封筒(400円)に平気な顔で万札入れて来た〜!
他の人はお釣り自体発生しなかったよ。なんか色々アレな人なんだな。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/08/22(金) 19:34:06.80
悪さしたら拳骨してやって下さいって言う母親はけっこういるけど、そんな保護者もいるんやね…。

仕事している内は遭遇したくないわー。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/08/23(土) 06:35:48.72
わたしももうやめたい
半年くらい失業保険出るはずだから
9月末でやめて
のんびり」仕事探して
来年度から新しい仕事に変わろうかな

ここまで見た
  • 853
  • 保護者
  • 2014/08/24(日) 20:56:11.64
埼玉県小学校内の学童指導員(準公務員)が驚愕発言!!

http://youtu.be/LdxBUya7_gM


ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/08/24(日) 21:10:09.28
学童って村社会的なところあるよね。外の世界を知らないというか。
主に指導員だけど。保育の勉強しかしてきてない人が多いから、社会的な知識とか企業的な考えが足りないんだ。働いてる親と関わってるのに。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/08/24(日) 21:37:31.60
>>853
想像するに小4男児が小3女児に暴行してるということから、
男児が普段から周囲の弱い子に暴力を振るっているということが想像できる
「ぶっ殺してやる!」といって弱い子に殴りかかるクソガキにどう対処すれば良いのか、
私だったら「俺がオマエをぶっ殺してやる!」と恫喝してから「どういう気持ちになった??」と問いかける
もちろんフォローは入れるけど、絶対してはいけないことには大人が本気を見せないと伝わらないような気がする
それを非難するなら、他の子供に迷惑をかける子は強制的に退所させられるようにすべき
もしくは隔離できるような設備&人員配置をして欲しい

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/08/24(日) 22:12:25.24
気持ちはわかるが指導員が恫喝なんかしたらアウトに決まってるだろw
絶対にしてはいけないことであるならば尚更だ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/08/24(日) 22:48:35.22
人に何かに危害を加えるなら自分が同じことされても文句言うなよ?って強めに言ってるわ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/08/25(月) 01:13:55.97
「じゃあ、僕が○○くんの家に火点けたら、先生も僕んちに火点けるの!?
そんで周りの家も火事なるんだよ!」

そんな事わかるなら何で事件起こすんだと
こんな反論されたらイラっとくるわ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/08/25(月) 05:44:56.26
恫喝、、、ウチはするけどな。
ダメよーダメよーで話を聞く子なら良いんだけどねー。
舐められて学級崩壊状態になっている学童をいくつも見てきたかからかな。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/08/25(月) 07:07:10.76
>>854
私も常日頃思ってた!

一度も組織で働いたことないのか
人の下で働いた経験がない指導員が
学童に「君臨」している

自分が一番偉い!環境でしか働いたことないから
保護者や子どもにまで常に上目線

自分のその尊大な態度が原因と気づいてないのが不幸で
ときどき保護者と大きなトラブル起こしてるわw

でも学ばないw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/08/25(月) 08:44:02.23
そういう人がいっぱいいるんだよ、きっと。社会的な地位が上がらないのも、そういうところ関係あるよね。
保育理論だけ学んでてもダメなんだよ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/08/25(月) 20:03:22.43
>>

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/08/25(月) 21:32:32.17
あと一週間頑張れ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/08/25(月) 21:45:06.25
>>860
それってレインボープライマリースクー○の島○郁子さんかしら

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/08/25(月) 22:33:10.41
いや、日本中の学童保育に沢山そんな人いるでしょ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/08/26(火) 00:57:43.02
今日、子供の前で指導員同士で言い争いしてしまった・・・・死にたい・・

ここまで見た
長期休み以外は半日勤務って経済的に厳しそうだね
幼稚園と提携していて当然ながら敷地も一緒という学童さんを知ってるが

昼間に幼稚園勤務
午後学童勤務みたいな勤務体系は取れないもんかね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/08/26(火) 07:10:34.40
指導員なんて、性格悪くても人を騙すような人でも子どもの前でいい顔してりゃ誰でもできるもんな。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:30:17.33
二歳から小学生まで預かる学童保育兼幼稚園で
腕押し車がうまく出来ず床に伏せてしまった4歳児に向かって
「お父さんお母さんに甘えてんじゃねー!!」って怒鳴りつける指導責任者
でも園の紹介ブログや保護者の前では「私の指導方法が一番正しい!夏休みも預けるのが当たり前」ってかなり酷いわ

夏休みに家族と過ごすより低知能DQN指導者に怒鳴りつけられる方が良いとか怖いわ
小さな子らはちゃんとトイレ行けていたのに
頻繁にお漏らしする様に成ってるし面倒くさいからってオムツ履かせてチェックすらしない
小さな子だけで20人居るのに指導員2人とか基地外過ぎる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/08/26(火) 23:07:32.82
同僚が鬱で辞めたよ・・・今年度に入って3人目だわ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/08/26(火) 23:34:46.14
>>868
私なんて性格悪くて奇麗事も言わなくて、子供から「先生失格」と言われますよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/08/26(火) 23:48:20.92
>>870何かあったんですか

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/08/26(火) 23:58:49.68
悪さばかりする子どもへのストレスとか保護者とのいざこざとかストレス溜まり具合で言うといつ辞めてもおかしくない状態だと思うの
この前も同僚から辞めようかの相談うけたし条例?も変わりつつあるからこれからも辞める人は増えると思う

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/08/27(水) 09:50:05.16
悪さをする子はなんで学童にくるんだろう。
お家の方が縛りもなくて好き勝手なことができるじゃないかって思う。
学童で文句があるなら家にいればいいじゃない?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/08/27(水) 09:56:07.18
貧乏や障害児だったりで丸投げする親が多いんでない?
保育園から丸投げなんだから育児の大変さなんて理解出来ない親が増えただろうに

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/08/27(水) 10:13:39.27
学童保育 子どもに和食に作法をttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140826_4
子どもたちに、箸の正しい使い方など、和食の作法を学んでもらおうという特別授業が、岡山市北区で行なわれました。
吉備国際大学などを運営する、順正学園が行なっている学童保育の一環ですttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140826_4.jpg
特別授業では、岡山県郷土文化財団で常務理事を務めた高山雅之さんが、5人の児童に汁椀の持ち方や箸の正しい
使い方を通じて和食の作法を教えました。子どもたちは正座に苦労しながら、見よう見まねで挑戦していました。
順正学園では、学童保育を通じて勉強だけでなく日本文化のあるべき姿も子どもたちに学んでほしいと話しています。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/08/28(木) 07:50:22.68
>>874
家や学校では怒られるのが怖いからあまり悪いことをしないけど
学童ではやり放題って子供も結構いるらしい
息抜きの場につかわれてるんだよなー。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/08/28(木) 18:38:41.42
それを学童保育界では、本当の自分が出せている!だから学童保育は素晴らしいとうたいます

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/08/28(木) 23:06:23.23
子どもに自由と自分勝手の違いを教えられたら学童としての意味をもつ……ハズ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/08/29(金) 08:26:33.86
発達障害児たちが自分勝手なことばかりするも
施設長は障害だから仕方がないという
学校でも学級崩壊してるのに
よくまあ健常児の親はその子達と一緒に学童に預ける気がするな
わたしなら少しでも引き離しておきたいと思うけど
自分の利益のために気付かない振りしてる親もいるだろうな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/08/29(金) 09:04:38.46
天使がいる、いないで張り合いがかなり違う。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:21:31.20
>>880
加配ないの?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/08/29(金) 22:26:39.88
加配なんて実際の要支援児の数に全然足りない。
うちんとこコンサータ飲んだり通院してる子だけで5人以上いるし
グレーゾーンはもちろんそれ以上にいる。
本来はこんなに引き受けちゃいけないんだけど
そうすると待機児童が増えてしまうので実際より軽いということにして
引き受けてしまう。加配なんて焼け石に水。
しかもこういう子は親が休ませないから具合悪くても来るんだよね。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/08/30(土) 08:12:25.23
学童の子って今はお迎えですか?
自分でうちに帰りますか?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/08/30(土) 08:37:33.92
一人で帰る子もいれば迎えがくる子もいる
一人帰りのタイムリミットはうちは17:30

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/08/30(土) 17:30:56.73
うちは18:00まで独り帰り可能。集団で帰る前提だけどね。18時台は親のお迎え必須。

>>883のように判断する人は誰? 施設長? 役所の命令? (「軽い」ということにしておく件)
「枠が決まっているから」とか言って「断れるものは断る」ことはできないの?
じゃあ、なんのための決まり?
なんで水面下で障害持ち増やすの?
「待機児童が増えてしまう」のは、職員や施設長のせいではなく、
その決まり自体が悪いのだから、決まりを変えなきゃいけないよね?(決して882を責めている訳ではない。単なる疑問ですみません)

ちょっとイイ話。
B君が意地悪言ったと訴えたA君に「やめて」と言ったか聞いたら言ってないとのこと。そこで、
職員「そうかぁ。じゃあ、言ってみようよ。そうしたら、きっとB君は
『ああ、それはごめんね。ぼく、言い方ひどかったね。
A君と仲良くしたかったばっかりに。。。おいでよ、さぁ、一緒に遊ぼうじゃないか!』と言ってくれるに違いないよ!」
とか何とか適当に話をしていたら、
B君が「なに落語みたいなこと言ってるの?」と、話しに来てすぐ解決した。
意外と、職員が深刻すぎて問題に仕立て上げてしまっている部分もあるんだな、、、。と、
今回いい加減な対応で運良くうまくいったことに自分自身ほっこりした。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/08/31(日) 22:24:33.21
運動会を見に行って写真を撮ってあげたりしますか?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/08/31(日) 22:44:02.84
見には行くけど写真はないな
撮って″あげる″って言い方も何か不自然

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/08/31(日) 23:44:26.75
撮るけど子どもに見せたりはないかな。なんで俺、私の無いの?ってなるし
シャッターチャンスなら撮る程度

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/08/31(日) 23:46:59.78
保護者でもないのにカメラなんて構えてたら当然不審がられますよーっと

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/09/01(月) 00:42:42.52
保護者からしても勝手に我が子の写真撮られるって気分よくはないと思う
必要性があるならともかく何かに使うってわけでもないし

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/09/01(月) 06:17:04.97
うちんとこは基本カメラ向けるのは禁止だなー。あとでデータの管理も大変だしね。
父母会で見せるために学童の様子をビデオなんかで撮影するのも
まず目的と期日をお知らせした上で、撮影されたくない家庭は事前申し出て下さいだ。
それで了承のない子は映り込まないように撮る。
学童と関係ないけど運動会なんかでも記録に熱心で子供を画像越しにしか見てない親
いつもすごく不思議。
子供はビデオにとってもらうより直接見て応援してもらいたいものじゃないのかな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード