facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/12(日) 02:56:16.16
学童について話し合いましょう

前スレ
学童保育指導員 Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344388737/

児童館の話題は
◆ 児童館 ◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1326063222/

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/06/01(日) 12:27:58.62
汚れているというより、裏側を知っちゃって冷めているんでしょ?
夢を諦めているというか。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/06/01(日) 17:46:39.31
日々の雑務が忙しすぎて子供と心から接することができない

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/06/01(日) 23:56:49.60
LO20冊近くあるんだけど捨てるできかな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:10:46.02
さあ月曜ですね
1週間指導員としてがんばりましょう

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:21:40.98
抜くときに子どもの顔がよぎって罪悪感で死にたくなるぞLO
もう慣れたけど

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/06/02(月) 06:47:12.86
気持ち悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/06/02(月) 07:20:27.99
退職した指導員がたまに元いたクラブに遊びに現れるのってどうなの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/06/02(月) 10:39:07.84
年齢的な退職ならいいと思うけど、辞めます→暇やから来たンゴwwは梨と思う。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/06/02(月) 11:58:19.16
外部の人間が安易に出入りするべき所かどうか考えるべき

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/06/02(月) 23:56:49.67
>>416
自分なら年齢退職もうっとしい。

早期退職なら、そいつの人格を疑う。
仮に他の仕事に就いているなら、その仕事に集中してないか馴染めてないのどちらか。
無職ならもっと危険。考え方が甘く社会人として育ってない。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:45:47.10
さすがにファミレス辞めてそのファミレス行くのとは訳が違うからね
最悪通報レベルよ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/06/03(火) 21:45:05.73
ジュニアアイドルも罪悪感わくね

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/06/03(火) 22:56:13.48
うちは館長がADHD 。
オワタ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/06/04(水) 00:02:01.70
うちは素行に問題ありで出禁食らったボランティアの青年が度々遠目から子供を見ている姿が目撃されてる。子供もそれに気づいて自分たちから近づく。いまでは立派に不審者として認知されてる。とはいえ子どもからしたら前までいた先生だから近づくなともいえない…

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/06/04(水) 00:18:25.46
素行に問題があって出禁になった人間なんですよね?
なのに近づくなって言えないの?それなりのことをしたんでしょ?
親に問い詰められて問題になってからじゃ遅いと思うよ。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/06/04(水) 01:39:12.11
うん、だから見かけたら指導員がそれとなくブロックするし子どもと話してたら「お兄さんの迷惑になるよ」って言って離す。
一番怖いのは下手に刺激して子どもの目の前で大人が衝突してるとこを見せてしまうこと、らしい。
結局現れたら見守りから見送りまで警戒するしかないんよね。警察沙汰にしたくないし

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/06/04(水) 01:40:58.29
その青年に直接警告しないのか?って話じゃないのかね

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/06/04(水) 01:57:27.79
警察沙汰にすりゃ良いじゃん

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/06/04(水) 02:07:48.40
素行に問題ありって何したのか気になる

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/06/04(水) 02:50:33.52
年齢の詐称
地域の祭りにチンピラ風の格好で来てさらに建物の上から子どもに大声でアピールしまくって保護者困惑
帰り道に待ち伏せて子どもにお菓子を買ってあげる
人気のない部屋で自分の周りに女の子たちをはべらす

ざっとあげてこんくらいやってる。館長が何回も注意して本人ももう二度と来ないと言ったらしいけど月1,2は来てる。
俺今年からその児童館勤めてるけどそいつは3年前から出禁食らってこんな調子らしい。今は遠目から見てるだけだけど次児童に接触したら潮時かもしらん。

ロリコンっつーより子どもに相手してもらって嬉しいのかも

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/06/04(水) 11:14:56.86
彼は発達障害の疑いがあるのでは?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/06/04(水) 17:49:55.64
>一番怖いのは下手に刺激して子どもの目の前で大人が衝突してるとこを見せてしまうこと、

夫婦喧嘩じゃないんだから見ても良いと思うし、
衝突してるのを見たら、子どもだってこの人は危険なんだと認識するだろうに。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/06/04(水) 20:45:48.68
>>429の書き込み読むと、うちの事例と似ている。
早めに対処したほうが良いけど、館長が動かないとね。

自分は、地域の通報から相談を受け、警察に相談してもらったよ。
警察に通報じゃなくて、相談したほうが良いよ。
少年課が彼を事情聴取してくれる。

子どもを相手することによって、
自分の存在意義を認識してる若者はよくいるけど、
そういうのに限って社会常識が欠如してるのが多いから、
気をつけるべし

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/06/04(水) 22:22:25.73
ありがとう。また現れたら進言してみる。



>子どもを相手することによって自分の存在意義を認識してる若者
自分自身も少しこのけがある気がしてきた。気をつけるよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/06/04(水) 23:00:47.51
>子どもを相手することによって自分の存在意義を認識してる
これは若者に限らず年寄りにも多いけどね
どっちにしても働かないで子供と遊ぶことが生きがいのような人の事を指しているのだろうから
仕事で指導員やってるうちは当てはまらないよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/06/05(木) 04:28:25.95
男指導員なんだけど、一部の女子がしがみついてきて離れない時がある
その女子は父親がいない上、女子サッカーをやってて男子といつも遊んでる男勝りな子
それで男の俺に甘えてくるんだろうけど
くっついて来たら動けないし、変な目で見られるし、「やめて」や「離れて」と言っても離れないし
本で「子どもは離れてといったらくっつき、くっついてと言ったら離れる」と
書いてあるが、じゃあくっついてきてと言ったらもう犯罪
その女子を傷つけず適切な距離を保ちたいんだがどうすればいい?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/06/05(木) 07:49:23.88
>>435

「おおおおお、転ぶ転ぶ、ちょっと離れて〜」とか
ふざけて床に倒れこむふりして、
他の児童(たぶん、男児は喜んで来る)も引き寄せて
「みんな、重い重い!」と逃げる・・・なんてのはダメ?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/06/05(木) 10:47:24.37
>>435
子供が好きで指導員になったのでしょうから子供に甘えられて嬉しくないことはないと思いますが、
やはり周囲の指導員は良く思わないでしょうし保護者の心配を考えるとやめてもらうべきですよね。
>>436の様にしたり、書類仕事を作り「大事な仕事をしなきゃいけないからやめて」という風にしたりなど、
変にくっつくのは困らせてしまうのだと認識させることは効果的だと思います。
それでもダメな場合は、〜やるから手伝ってなどと気を逸らしたり、最終的にはその場から離れ近づかないようにすることも必要だと思います。
あまりにひどい場合は上司や他の指導員に相談するべきです。
そうすることで周囲の誤解も解けますし、とりあえずは改善すると思います。
何はともあれ今の状況では、周囲がモヤモヤしていることは確実ですので早期に解決すべきですね。
コミュニケーションの形はそれぞれですが、学齢期の児童が親以外の大人と接する場合に適切な形をとることができるように教えてあげることも指導の一つですよね。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/06/05(木) 21:25:44.88
>>432だけど
もちろん責任を持って仕事している指導員は違う。
仕事やめても>>429のようなことはしないと思います。

まぁ、出禁ボランティアの青年はピーターパンなんですよ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/06/06(金) 01:22:54.97
そりゃフック船長の出番よ。そのピーターパンを倒すのは船長しかいねぇわ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/06/06(金) 05:45:07.91
>>435
うちなんかだと(あらかじめ困ってると男指導員がいってきてれば)
おばちゃん指導員の出番ですね
なつかれてる本人ではなく、口うるさいおばさんがわりこんでひきはなす。
理由をきかれたら、赤ちゃんじゃないんだから男の人にくっついてはいけないということを
はなしてきかせます。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/06/06(金) 10:40:25.42
うちでは男性指導員に限らず女性指導員にもくっついてはいけないと話しています
それこそ赤ちゃんではないんだからね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/06/06(金) 10:45:33.95
子供(女)にも気を使わないと行けない男性指導員は辛いよね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/06/06(金) 15:07:30.23


元福島第二原発の社員が告発 東電は「隠す」「本当のことを言わない」「反省しない」
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/9892/

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/06/06(金) 15:46:25.39
だからなに?
スレとは関係ない話を載せるな。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/06/06(金) 22:24:47.84
釣られるな。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/06/07(土) 00:52:29.41
少しくらい甘えても良い気がするけどね。

そんな私は年配の指導員から甘いと言われる。

なかなか難しいもんですね。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:59:57.30
妖怪ウォッチの人気ヤバいよな、その話してるだけで何人も寄ってくるわ。
んで左右話し出すから困るけど妖怪ウォッチすげぇって思ったわ。現にメダル売り切れしか見たことない

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:01:58.33
子ども同士のベタベタとか接触ってどう?
うちんとこ近所の保育園(そこの卒園児が半分くらいいる)
スキンシップ推奨してるんだかなんだか知らないけど
大人も子供もベタベタしまくりハグ・チュー当たり前

先生の膝にのったり、おんぶは当然のこと胸に触るとかも放置
子ども同士も男女関係無くもつれて遊んでるしハグしたりチューしたり
のっかったり乗っかられたり一緒に転がったりしてる

そりゃまだ保育園だの小学校低学年じゃ性的な意味はないんだろうけど
やっぱ小学校はいってこれはないわーって感じて
うちじゃ子ども同士でも引き離してる
触りたければハイタッチとかでと指導はしてるけど
その保育園もいい加減にしろって気にはなる

注意してもやめないでしつこくやってくる子もいて
上級生になっても止まらなかったり

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:15:06.03
>>448
うちでは男女関係なく特別くっついってる子ってのはいないかな
「触りたい」って感覚が常識的に社会的に報われるわけないんだから
そこを育ててどうすんのって感じだね
>上級生になっても止まらなかったり
これって問題だよね
保育園に卒園生の実情を伝えた方が良いと思うよ
「あんたらのやってることは間違いだったよ」って

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/06/08(日) 23:47:15.35
妖怪ウォッチのメダルは、
スーパーのメルマガで告知されている。
その時間に並んで予約券なり引換券なりをゲットする……しかないのかな?

膝にのりたがる子いるね、、、。難しい。ベタベタ保育園はちょっと違うよね。
保育士の教科書にも、「接触欲求」があるから、そこんとこ大事に♪ と書かれている。
けど、普通にちゃんと「接触欲求」を「赤ちゃん」の頃に満たしてあげて、
その後の育て方を間違えなければ、
学童期には他の(もっと高度な=例えば褒められたい承認されたい)欲求に進化しているはず。
と教科書にはかかれていると思う。。(@保育士試験勉強中)

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:00:07.95
イベントの景品でジバニャンのステッカー作ってあげたら思った以上に子どもの反応良かったよ
普段くそ生意気な3年の女の子らもそんときだけはすごいはしゃいでて可愛かった



俺が描いたって言えば絶対嫌そうな顔するだろうから言わないけど…

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:02:15.13
最近このスレなんか気持ち悪い

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:04:13.71
あとプラ板の下絵も相当妖怪ウォッチ集めた
1年生にプラ板きちんと塗らせるって結構大変なんだな…

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:27:01.17
>>453
そうか?
プラ板を紙やすりで白くなるまでこすって、
色鉛筆でやればよろし。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:44:37.91
それもやったよー
まあマジックでやる子がほとんどだけどね

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:32:48.15
プラ板は大人から見て多少おかしくても、
本人がOK! な状態なら色塗りが今一つだろうが ひね曲がってようが
気にしない!

!

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:42:41.07
今日ちょうどプラ板遊びした・・・
同僚がこのスレみてるんじゃないかとビクビクする

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:43:27.84
dayone!

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:13:29.10
ちな大阪で働いてる指導員いる?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/06/11(水) 23:10:05.08
子供は指導員の事を「先生」って呼ぶのが一般的なんですかね?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/06/11(水) 23:36:20.55
うちでは「先生」と呼んでいます

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード