これは、学校教育に問題があるからではないの? [sc](★0)
-
- 1
- 2012/04/04(水) 08:23:57.24
-
これは、学校教育に問題があるからではないの?
■ 生れた時から有名人という仕組み ■
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/47/309.html
橋下徹の誕生日は、際立っている。
生れた時から、既に大物政治家が約束されているようだ。
いや、事実そうだったに違いない。
支配者階級にとって、どのような凡人でも、
「天才」に仕立てることは、極めて簡単なことだ。
実際、日本の有名人をよく観察すると、
「有名」という概念を払しょくして、その人間を見ると、
ただの凡人にすぎないことがよくわかる。
本当の「天才」は、自分を「天才」などと考えることはない。
これも、日本の権力・支配構造のなせる技だ。
( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p008.html )
-
- 462
- 2017/03/17(金) 16:25:05.54
-
>>伊予高校、
草?剛が扮する役『本当のことを言ったのに、嘘だと言われた。どうすればよかったんだ。』
>>447
伊予高校にいた古茂田教諭は、目を剥いてデタラメを言った!!!!!!
-
- 463
- 2017/03/17(金) 16:27:53.92
-
『一人でできると思うよ』とか『へんっ!』とかと知的障害者に言うようなことを言われたり
自分だけオファーしてもらえない様な『差別』を
今、伊予高校の校長をしてる奴にされました。
◆今、伊予高校の校長をしてる奴=堀川映子!!
-
- 464
- 2017/03/17(金) 16:29:31.27
-
【【こんなこと言われたらどんな気がする?!!!】】
?堀川映子『一人でできると思うよ』
?三好貴文『速い! 速ーーーい!』
堀川映子は、伊予高校の校長になった。
このページを共有する
おすすめワード