facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/12/27(火) 20:54:53.44
このスレは問題が起きる起きやすい、あるいは教育のビジョン等様々な理由で、
必修を止めた方が良い教科科目や内容を挙げていくスレです。(議論や雑談もOK)
小中高で実際に必修になっているものから、
必修が検討されているものその他まで幅広いものが対象です。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2019/06/25(火) 23:30:54.60
技術科

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2019/07/05(金) 19:21:43.28
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリwwwwwwwロリロリwwwwwwwwwwwwwwwww
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、 ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2019/10/30(水) 06:09:55
>>174
テメエだ底辺変態クソニート

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/03/07(土) 20:10:58
RCP

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/06/12(金) 20:47:24.76
ZOF

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/12/07(月) 14:31:04.17
YQZ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/01/19(火) 18:09:49.15
社会はマジでいらない。暗記ばかりで効率悪くその上「社会」を名乗っている割に社会人になった時に何にも繋がらない。国語もいらない。社会よりマシだが時間の無駄。日本語がある程度話せれば十分。
数学、理科、英語は絶対に必要。
数学は理科をやる上での基礎。物理や化学をやる上では身につけないとまず始まらない。また情報系では必須。理科は特に物理や化学は仕事に繋がるので大事。英語はグローバル化に対応できるように確実に身につけるべき。5教科以外は論外
重要度で言ったら
数学、理科、英語>(越えられない壁)>国語>(越えられない壁よりも更に高い壁)>社会≧実技教科や総合など
理系及び英語こそ至高
英語以外の文系は吐き気がする

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/01/19(火) 18:12:55.02
>>166
文系科目は外国語以外は自分でやる必要も無い。
理系科目こそ最高の科目。ただ英語などの外国語系だけは、グローバル化だったり、理系科目に活かせたりするから大事かな。
文系滅べ、無駄過ぎるんだよ
理系最高!

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/01/19(火) 18:33:29.86
>>179
地理は違うぞ
暗記もあるけど、数式を使って解くような問題もあるぞ
(気候区分の判別とか)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/01/20(水) 07:38:39.83
>>179
一般常識と教養は必要。
人口当たりの国会議員の数を外国と比較する人多いが
連邦制と中央集権制とでは比較できない。
外国との法律の違いを比較する人もいるが
大陸法の国と英米法の国は比較できない。
しまいには首相を選挙で選べだの
政党をなくせだのという意見まで。
こういうのを見ると、教育は必要だと痛感する。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/03/31(水) 21:49:59.04
情報以外の実技系科目全て&国語系全て&社会系全て。必修科目所か選択科目にすら要らないゴミ科目。
英語必修はそのままにして数学も?C迄必修にして欲しい。
そして理科を物化生地の中から2科目必修選択にするとなお良い。
法律とかは面倒臭いから廃止でOK

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/04/08(木) 16:37:15.45
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレww

ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/08/01(日) 19:47:07.66
NMW

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/09/25(土) 08:27:01.71
道徳、いらん

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/11/09(火) 21:33:38.00
総合的学習の時間な

やるのはいいが多すぎんねん
半年で十分

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/12/18(土) 14:49:18.14
HWQ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/01/12(水) 21:00:57.93
>>49
東海大附属乙

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/01/30(日) 23:34:07.22
技術科の木工

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/03/27(日) 08:11:06.72
道徳教育を止めるべし

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/03/27(日) 10:29:34.02
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/03/28(月) 22:09:56.68
>>174,184
>>192
テメエだ底辺変態ロリコンゴミニート

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/07/13(水) 14:43:05.26
必修

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/12/17(土) 01:18:47.81
小学校の図画工作、中学の技術科から木工を消せ
増やすばかりじゃきりがない

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2023/06/04(日) 17:03:01.96
なるほど

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2023/06/05(月) 10:11:40.67
チャットGPT、AI時代に英語をやるバカは死んだ方がいいぞ!いつまで馬鹿やってんのか。

まぁ数学以外は必修を止めて選択でいい。


岸田政権の肝いりで「理系学部設置ブーム」到来か
3000億円の基金創設し成長分野への学部転換支援
https://toyokeizai.net/articles/-/677165
少子化が進み大学の募集停止が相次ぐなか、政府は理系強化の方針を打ち出す。ターニングポイントを迎える中、大学側はどう対応すのか、そして実力を発揮する「本当に強い大学」はどこか?

「35%にとどまる自然科学(理系)分野の学部生割合を5割程度にすることを目指す」。

2022年5月、大学をはじめとする高等教育段階での人材育成などについて議論する政府の「教育未来創造会議」の席上で、岸田文雄首相はそう明言した。2032年までの数値目標だが、実現すればOECD加盟国では最高水準となる。

その目標を実現させるために今年からスタートした文部科学省の大学支援策が、「大学・高専機能強化支援事業」だ。

大学がデジタルやグリーンをはじめとする成長分野への学部転換などに、費用の一部を助成する制度。昨年12月に成立した2022年度第2次補正予算で3002億円を確保して基金を創設し、長期にわたる支援を行っていく。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2023/06/12(月) 11:20:34.03
「JDLA Generative AI Test 2023」の試験概要と試験日程
https://www.sankei.com/pressrelease/prtimes/VGWMN3SMDZKH5LDGTJG7CJP3II/
発展目覚ましい生成AIの分野において、基礎知識を有し、適切な活用を行うための能力や知識を有しているかを検定する。
正式名称 「JDLA Generative AI Test 2023」
受験資格 どなたでも受験可能
実施概要 オンライン実施(PC/スマホ)
試験時間 15分
20問程度 択一式/多肢選択式
開催日時 2023年6月24日(土)10:00 から 23:59
受験申込期間 2023年6月7日(水)13:00 から 2023年6月20日(火)23:59
出題範囲 シラバスより出題
受験費用 2,200円 (税込)
本試験で確認できること
本試験では下記項目のような観点から「生成AIに関する基礎知識を有し適切な活用方針を決定できるかどうか」をご確認いただけます。
1-生成AIについて、おおよその構造や仕組みが理解できている
2-生成AIを活用する上で、知っておくべきことが理解できている
3-生成AIを活用する上で、注意すべきことが理解できている
4-生成AIの活用法がイメージできている
こんな人にオススメです
本試験は、下記のような方に特にオススメです。自信を持って活用を推進していくために是非お役立てください。
・ 生成AIに興味があり、活用してみたいと思っている。
・ 自信を持って生成AIを活用したい。
・ 企業や会社において、生成AIの導入・活用を検討している。
参考資料について
本試験受験に向けては、シラバス内容をご参照の上、下記資料もご活用ください。
※あくまで参考資料です。シラバス内容に合わせ下記以外から出題される可能性もございますので、予めご了承ください。
▼生成AIの構造や仕組みについて
「JDLA緊急企画!「生成AIの衝撃」ChatGPTで世界はどう変わるのか」
(イベントレポート / 動画アーカイブ)
▼生成AIを活用する上で知っておくべきこと、気をつけるべきこと
「JDLA公開 生成AIの利用ガイドライン」

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2023/06/12(月) 15:05:08.81
生成AIで海外企業をどう追い越すか、
東大・松尾教授が語る「日本の勝ちパターン」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08108/

 米OpenAI(オープンAI)の「ChatGPT」など生成AI(人工知能)の活用が世界中で広がる中、日本勢はOpenAIなどの海外企業に追い付き、追い越せるか――。  
2023年6月6日から9日まで開催された人工知能学会全国大会では、生成AIについての特別企画「日本は生成AIを起爆剤にできるのか?」を急きょ実施、生成AIを活用する日本の戦略をAI研究者らが議論した。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2023/06/12(月) 15:17:35.78
英語信仰は「壮大なムダ」、言語学者の危惧 
「日本語こそ国際語」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR684C98R5PPLFA002.html

 学校での英語学習の早期化が進み、社会人でも英語を学ぶ人は多くいます。ですが、青山学院大学の永井忠孝教授(言語学)は、そうした風潮に疑問を感じると言います。「英語の害毒」(新潮新書)という著書もあり、「ある意味、日本語が一番の国際語だ」と語る永井氏に話を聞きました。
 すぐに仕事で使うわけでなくても英語を学ぶ人は多く、学習熱が高まっているように感じます。
 「まるで強迫観念のようです。私は外国語を学ぶ必要がないとは思っていません。ただ、いまのありようは、国を挙げて壮大なムダをやっているように感じます。仕事で使う英会話は、中学と高校で学んだ読み書きの基礎があれば、わりとすぐになんとかなります。仕事で実際に必要になってから勉強すればいいのです。一度落ち着いて、本当にいま英語を勉強することが必要なのか、冷静に自分に問いかけた方がいいと思います」
 「英語に時間を割くということは、他の必要なことを学ぶ時間が減るということです。英語も大事ですが、国語も数学も歴史も大事です。仕事で必要なことも英語だけではないでしょう。
 そこまで考えて、てんびんにかけて決めるならいいですが、英語習得のいい側面しか言わない英語産業やメディアに、あおられている面もあるのではないでしょうか。英語を特別視しすぎているように感じます」

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/06/17(土) 11:06:00.99
  「ChatGPTで失業」は確実に起きる
…そんな激動期に知っておきたい「AIが不得意にしている4つの仕事」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca58a59cb031a44cd80ee18a725bc068f8205e2


人間がやるべきは「クリティカルシンキング」

 23年2月に開催された世界政府サミットの基調対談で、オープンAIの創業者のひとりであるイーロン・マスクは、「生成AIの時代、人がやるべきことはクリティカルシンキングである」と述べています。

 クリティカルシンキングとは、論理的思考、特に自らが問題を発見し、論点を立てていくことを指しています。AIが不得意な未来のこと、正解がないことを考え、実行していくことこそ、人間に残された仕事なのです。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/06/20(火) 14:34:45.30
「研究力」世界一は中国、米国を抜き初
…東大は2年連続でトップ10圏外

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230619-OYT1T50200/

 学術出版大手シュプリンガー・ネイチャーは、世界の大学や研究所の「研究力」の最新ランキングを発表した。国別では、自然科学分野で中国が米国を抜き、初めて首位に立った。研究機関別でも上位10機関のうち6機関を中国が占めた。中国の躍進は、科学研究への巨額投資が背景にあるとみられる。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/08/23(水) 02:47:10.27
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義文雄が今度は中東にまで丿コノコ莫大な温室効果ガスまき散らしなか゛ら世界中にバカ晒して
しかもと゛の口で脱炭素だのとほざいてやがんだか、力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、干ばつにと災害連発させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテロリストか゛ロシア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや、気候変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけた゛が、日本でも洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者だらけ.豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
ではなく、テロ政府による人為的なテロによって破壊され殺されたんだといい加減理解して立ち上がれよな、被災者支援だのと白々しい増税と
利権のネタにされて生命と財産を奪われるマゾ体質マジキモチワルヰそ゛、プーチンや金正恩は.このデタラメジェノサイドプロパガンダテ口
国家の本質を追求して正当性をアピールすれば、世界的な悪者は日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家とその―味だと八ッキリするだろ
(羽田)Τтps://www.call4.jp/info.php?tуPe=iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ТtΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/08/28(月) 11:36:27.77
明らかにいらないのは道徳と中学技術科
増やす一方ではなく削減するべき
日本の学校は無駄が多いという現実を受け入れるべき

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/08/28(月) 12:10:47.07
教員を全員パート、アルバイトにすればいいよ
職責という偽善は止めるべき

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/09/04(月) 00:53:40.58
↑お前のボキャ貧は教師のせいなのか?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/09/06(水) 14:40:51.39
歴史教育での偉人教育をやめるべきだ
民主主義の時代としても害悪過ぎる

坂本龍馬なんてさっさと教科書から削除したほうがよかった
歴史学者が揃って嘘だ、作られた偉人だと言われてるフィクションで出来上がった人物をまだ教科書で偉人扱いするのか
出元もはっきりしている 司馬遼太郎だ
司馬遼太郎はフィクションであるということを認識して坂本龍馬の小説を書いていたこともわかっている

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/10/09(月) 16:08:50.13
中学技術科を志す教員志願者がいないだと、当たり前じゃん
さっさと廃止しろよこんな昭和教科

小学校からタブレット配布にプログラミング科、高校では情報科
間に挟まった中学で木工・金工とかこんなもん10年以内に絶対廃止されるんだから若者を先のない進路に送り込もうとするな
若者も間もなく廃止されることを察してるからことさら技術科を避けてるのだろう

木工なんか小学校の図工でちょっとやれば十分だ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/10/09(月) 18:05:33.23
学習指導要領が改正のたびに悪化してる

中教審が世論や政治に媚び、
思いつきでくだらない内容を追加する
その哲学も目的も支離滅裂

これでは子どもが付いてくるわけがない

事実上、学習指導要領に従わない
私立の中高一貫校にまともな生徒が
流れていくのは当然の流れ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/10/09(月) 18:20:05.86
いつまで中教審言ってるんだよ
中曽根が内閣主導で臨時教育審議会を設置、中教審を教育政策の決定権から外してもう40年経ってる

1980年代の第一次ゆとりは中曽根が文部科学省と中教審と日教組を排除して臨時教育審議会が主導した
1990年代の超ゆとりは学習指導要領は橋本か
2007年の学習指導要領は安倍内閣で官邸主導の教育再生会議だ
2017年の学習指導要領は安倍内閣の官邸主導で教育実行再生会議だ

中教審は意見はしているが何の力もない
ここ40年官邸主導だ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/10/10(火) 06:57:07.53
数学以外は指導者不要

理科(物理と化学)のある部分もね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2023/10/11(水) 12:50:34.40
>>166
全くその通り。

会社で会計業務を任されるようになって
退勤後、帰宅せず夜な夜な自習室で
USCPA(米国公認会計士)や
ACCA(英国勅許公認会計士の勉強を始めたという女性会社員の話を聞くと、
自学自習できない人間は
何もつかめないそうだ。

教育の本質はここにあると思う。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2023/11/11(土) 07:43:30.70
若者が技術科の免許をとらないのは消えると思っているからです

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2024/02/19(月) 06:46:45.65
消えゆく「鎖国」 過去の知識に

「鎖国」という言葉が最新の学習指導要領(高校日本史B)から消えた。
島国・日本の閉鎖性を象徴する政策、というイメージもついてまわる鎖国だが、
最新の歴史教科書の動向では、むしろ消えつつある古い言葉になってしまった。
理由は明快で、歴史学の研究が進んだからだ。
明らかになった史料によって、実証された事実によって、歴史教科書は変わっていく。【石戸諭 / BuzzFeed Japan】

いま、教科書はどうなっているのか。
現役の文部科学省・教科書調査官が中心になってまとめた話題の一冊「ここまで変わった日本史教科書」(吉川弘文館)が詳しい。

「鎖国」が消える理由

「ここまで変わった~」によると、中学の歴史教科書を含め、江戸時代は鎖国ではなく、
4つのルートをつかって海外に開いていたという考え方をとる教科書が多い。

つまり、長崎口を通じてオランダ・中国と、対馬口をつかって朝鮮と、薩摩口をつかって琉球と、
松前口をつかってアイヌとも交流があったという事実を重視している。

興味深いのは、琉球を通じて東南アジアや中国と、蝦夷地(いまの北海道)を通じてロシアなどとも交流があったことに触れる教科書もある点だ。
江戸時代も決して閉ざされていたわけではなく、限定されていたとはいえ、日本は開かれていたともみえる。

最近の学界では、当時の東アジアとの関係から政策を考える研究も進んでおり、10年後、20年後にはさらに教科書が書きかわっている可能性もある。

「士農工商」も消えゆく運命

江戸時代といえば「士農工商」という身分制度があって……と習った人も多いだろう。
筆者も含め、武士が頂点に立って、年貢を納める農民は貧しくても身分は銭を扱う商人よりも高くなっていた、
という説明を聞いていたが、これも過去のものになった。

もう小・中学の教科書で「士農工商」は学習すべき用語と位置付けられていない。
近年の歴史学の研究で、江戸時代の身分制度の説明として適当ではないことがわかったためだ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2024/02/19(月) 06:47:09.06
いまの教科書では「武士」と「町人・百姓」と大きく2つにわけて説明している。
町に住んでいれば町人で、村に住んでいれば百姓程度の差しかなく、しかも百姓=農民ではない。

百姓は、農業だけでなく漁業や林業など、いまでいう一次産業に従事していた人たちを包括する概念となっている。
百姓=農民というイメージもとっくに古くなっている。

最近の教科書では、えた・ひにんといった差別された人たち、そして「武士」「町人・百姓」という身分に当てはまらない宗教者、
能楽者など芸能を職にしていた人たちについて、しっかり記述する教科書もある。

武士や百姓以外の人々を積極的に研究対象としてきた、歴史家の影響だろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00010001-bfj-soci

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2024/02/23(金) 15:10:33.91
「GDP4位転落」日本に数学嫌い克服が必要な理由
https://toyokeizai.net/articles/-/734381
 日本のGDPは、1968年から2009年までは1位のアメリカに次いで2位だったが、2010年に中国に抜かれ3位になり、2023年は4位になることが今月15日に内閣府によって公表された。また、IMF「国際通貨基金」は2026年にインドにも抜かれると予想している。
 またスイスの国際経営開発研究所(IMD)が公表した「世界競争力年鑑」によると、日本は1989年から1992年まで1位を維持していたものの2023年版では35位と過去最低を更新した。
 GDPが1位のアメリカは、1983年に「A Nation At Risk」(危機に立つ国家)を教育省が発表した。その後、全米科学アカデミーの研究部門であるNRC(国家研究評議会)は「数学的な問題解決の方法を学ばなければ将来、世界から取り残される」との危機感を打ち出した報告書を出した(朝日新聞1989年1月28日夕刊)。さらに1997年には、教育省は「Mathematics Equals Opportunity」(数学により広がる将来のチャンス)を発表し、数学の学びの意義を訴えた。
 その80年代から90年代にかけて日本では反対に、「(技術立国として)経済成長を遂げた日本は、これからは文化だ」という発言が大手を振って歩き出してしまったことに日本の後退要因がある。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2024/03/24(日) 12:42:19.99
>>211
数学、英語、国語、理科、社会のうち、
AI時代に人間の教師が生き残れる科目、
いらなくなる科目はどれか
https://president.jp/articles/-/79412?page=1
◆ChatGPTの時代に人間の教師は生き残れるか
 ChatGPTが勉強の在り方を大きく変える時代に、人間の教師の役割は残るだろうか? 人間の教師は依然として必要か?

 この答えは、教科によってかなり違う。

 まず「外国語」については、基本的にChatGPTのほうが優れている。人間の教師の必要性は大きく減少するだろう。

 「国語」についても似たことがいえる。ChatGPTは論理の進め方を誤ることがある。だから、正しい論理を教えるのは、人間の教師の役割だ。

 「数学」については、人間の教師の役割は大きい。学校での教育も、これまでとほとんど変わらない形で続くだろう。「数学」については、「シンボル・グラウンディング問題」のために、ChatGPTの能力に大きな疑問があるからだ。それは、人間やAIがシンボル(言葉、数字、画像など)を実世界の具体的な対象や概念にどのように結びつけて理解しているか、という問題のこと。

 「理科・社会科」については、ハルシネーション(幻覚)に注意しつつ、教師の指導のもとにChatGPTを活用することができる。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2024/04/29(月) 12:38:35.83
考えさせる授業なんてやめちまえ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2024/05/01(水) 07:42:03.24
うぬ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2024/05/27(月) 08:55:50.23
高校入試と大学入試から日本史なんか排除しろよ嘘まみれなんだから
社会は政治と経済と倫理だけでいい

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2024/07/30(火) 22:11:48.11
けきのむそひひそまへるはもおこなあむさてすす

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2024/07/30(火) 22:24:17.41
>>54
救済だろうけどまぁフリーに進めた人たちほぼスクエニ辞めてて笑った
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1722329731/
https://i.imgur.com/7x9ThPF.png


ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2024/07/30(火) 23:27:01.10
ジャンプの転倒があったことあるのか
全く理解できん
https://i.imgur.com/RUlMb68.jpg


ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2024/07/30(火) 23:35:06.92
>>130
戻りに騙された(ノД`)シクシク
キタ━━━━(。>﹏<。)
なんか思ったより下げないねぇ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード