facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/11(火) 20:00:09.35
確かに武田先生、極論で説明し刺激が強いが、それもこれも万人にアナウンスするために、わざと演出しているだけ、子供たちに放射線の知見を高める教育担当参与になってもらいたい。



ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/11/25(水) 21:33:21.73
>>546
手塚治虫は医者免許あったが

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/11/25(水) 21:52:57.84
はぁ…(呆れ)
手塚治虫が牛乳危険説を唱えてたの?
参考文献には入ってないよ?

あと>>411
>>医学部じゃ栄養学は習わないから牛乳に無知も仕方ないか。
って自分で言っちゃったよ?

話の幹があっちこっち行くのって典型的な例だな。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:25:07.57
>>547
アスペや糖質て今でもオンライン診療できないつーか、そもそも診断に3ヶ月くらいかかる。即席で判断する君はヤブ医者かw 医師法違反にならないよう気を付けなさいw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:27:33.80
>>549
> はぁ…(呆れ)
> 手塚治虫が牛乳危険説を唱えてたの?
> 参考文献には入ってないよ?
>
字数の都合で割愛したつーか、2ちゃんに文字制限あることくらい分かれや

> あと>>411
> >>医学部じゃ栄養学は習わないから牛乳に無知も仕方ないか。
> って自分で言っちゃったよ?
>

独学で栄養学に詳しい医者はいる

> 話の幹があっちこっち行くのって典型的な例だな。

なんの例だよ 主語を書け

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:30:13.19
>>550
自分が健常者だって言い張るなら会話しろよゴミ
さっさと死ね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:36:45.09
割愛したなら今すぐ出してくれ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:43:15.24
無駄だから相手しちゃダメだって。
木の幹(牛乳危険説)で議論しようとしたら枝先の葉っぱ(病気、漫画)のことが気になって仕方ないみたいだから。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:51:52.28
相手してるなんてとんでもない、こんなのと人を同列に並べるのは侮辱もいいところだよ。動物園で檻の中の動物にちょっかいかけて遊んでるのと同じだってば
根拠のひとつも挙げずに妄想垂れ流し続けるゴミを人間様と同列に並べてあいわけがないじゃん

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:02:55.84
>>555
お前さんは俺どころか武田邦彦たちにもその態度だよな。
お前らより遥かに高度な知識を持つ人らを「逆張り似非科学」と一蹴。
まあさすがに大槻教授の人類が月に行ったかどうか発言は俺も極端とは思うが。

枝葉末節を、つついてるのはどちらかと。
俺は幾田も根拠をあげ、根拠にたまたま漫画を入れただけでそこだけ鬼の首を取ったようにつつくとか。
80年間飲まず食わずの人間がブレサリアンと呼ばれる人種なことも知らないようだし。

ゼミ?卒論?
卒論なしで卒業できる大学って結構あるんだが。
まあ俺は卒論書いたが勿論漫画を参考文献にしたよ、社会学だからそもそも漫画も対象だったし、教授の部屋もゴーマニズム宣言とドラゴンボールがその時点での全巻あった。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:24:31.34
ようは専門外ってことね。
気食主義者と牛乳は関係ないだろ。
牛乳を飲まなかったから長生きした、なら飲んでも100歳まで生きた人はどう解釈するんだよ。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:34:29.53
高度な知識とやらに対峙する根拠に学術論文を出したら「スエーデン語じゃない」「英語読めない」「権威の論証だ」だもんな。
程度が知れるわ。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:45:45.55
>>557
なんにでも例外はある

爬虫類と哺乳類の違いがあるが、虫に牛乳かけてみ、殺虫剤のごとく死ぬから

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:47:19.29
孫引き
「他の本から引用してあるものを、原典にさかのぼって調べることなく、そのまま更に引用すること。」

社会学では対象か知らねえけど、科学的な話の根拠を出す場合は全く無価値なことなんだわ。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:51:25.50
>>559
虫は爬虫類でも哺乳類でもないんだが何を言ってるんだ?
無脊椎動物だぞ?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/11/26(木) 01:31:09.76
>>556
まともな根拠ひとつでも挙げてから口開け
それができないなら精神科のお世話になるかさっさと死ね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/11/26(木) 01:41:59.56
精神科医療ほど非科学的なものもないがなw

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/11/26(木) 01:53:40.74
>>563
じゃあこれ以上科学を冒涜する前に死ねよ
現実見れない上に見る気も無いんなら現実世界で生きてる必要ないだろ?今すぐ死ね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/11/26(木) 03:47:10.89
実況中継出したことがなぜ面白いと?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/11/26(木) 03:49:06.38
>>564
ゴタクはいらない。

牛乳を滅ぼさない限り、我々人類に未来はない。

ちなみに新型コロナに感染した人も牛乳飲んでたんだぜ。いい加減現実に目を向けろ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/11/26(木) 05:00:23.07
医学 科学 薬学 論理

せめてこれらの言葉の使い分けはしやがれ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/11/26(木) 06:05:25.82
哺乳類、爬虫類、虫
せめてこれらの言葉の使い分けはしやがれ

ってか社会学専攻が何言ってやがるんだ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/11/26(木) 06:31:45.15
周りにご家族やお友達はいますか?
今のところ、このスレでは支持者ゼロみたいだから、ここよりも啓蒙するには効率良いと思いますよ?

「ほら、この今井の英文法入門見て!牛乳の危険性が書いてある!実況中継にはレジ袋の話が書かれてるよ!」って。是非是非。

それとも友達いない?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/11/26(木) 06:41:11.68
英文法(幹)を理解せずに翻訳文(葉っぱ)が気になっただけなんでしょ。
だから英語が読めないんだよ。
問題集を買ってあげた親御さんがかわいそうだよ…

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/11/26(木) 08:45:13.48
>>566
さっさと死ね

ここまで見た
  • 572
  • 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
  • 2020/11/26(木) 08:48:31.83
武田邦彦って原発で有名になったけど元々はその前に、環境問題はどうして嘘が〜 の本でも有名だったよな。
あれ読んだことないけどどういう内容だったんだろ。

伊豆箱根鉄道の三島駅は、三島市ではなく独自に業者に委託してゴミ収集してるが、
分別すると業者が嫌がるというか、「分別するな」と言われている。
なぜ、分別しなくていいのだろうか。というか、分別するとダメなのだろうか。

焼却炉の性能とかかな?
でも市町村のゴミ収集車の場合は焼却炉に行く以前に収集車の時点で粉砕してるから
焼却炉の性能とか関係あるのかな。

ペットボトルのラベルを「剥がさずに」出すように求める東京都豊島区みたいな自治体もあるし、
大阪府高槻市のように電子レンジみたいなものを燃えないゴミに出していい自治体もあるし、
何がどうなってるのやら。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/11/26(木) 12:14:03.42
>>570
自腹で買いましたが

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/11/26(木) 12:20:41.81
>>572
原発以前もデマを垂れ流してただけだから主張に何の価値もない
わかったら黙ってろ
わかんねえなら治療に専念してろ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/11/26(木) 12:34:34.24
自腹という名の親のお小遣いかな。
それとも苦学生なのかな?
英語が学べてないなら無駄遣いだね。

ここまで見た
  • 576
  • ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
  • 2020/11/26(木) 22:02:13.74
>>574

??

人違いしてないすか???

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/11/26(木) 22:24:32.15
>>576
してねえよ
わかったら黙れ
わかんねえなら続きはメンヘルでやれ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/11/27(金) 01:09:31.13
牛乳に関して釣られてしまったがコピペなのなw

【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603929584/
のガラプーなのね。
道理で...。そこでもキチ扱いだけど。

もう、しっかり薬飲んで休んで庭から出ないでくれな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/11/27(金) 01:14:55.02
本当にメンヘル板でやってて草
二度と巣から出てこないでくれ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/11/27(金) 04:08:36.68
まさかレジ袋有料が本気で環境のためと思ってる?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/11/27(金) 04:10:50.61
>>575
生活保護と公務員は「=」だろ?
早い話それと同じ理屈。
あ、でも高校生の頃にバイトはしていたよ 校則でバイト禁止だったが家庭の事情により認めるという例外もあたし

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/11/27(金) 04:12:09.87
>>578
薬、まさに非科学。向精神薬の正体を知らないの?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/11/27(金) 08:14:30.29
ここは教育・先生板でしょ?
以前も牛乳に関する論文を上げたけど自分は薬学の教員で研究者なんだよ。
あなたのようなサイエンスを根拠にもならない無茶苦茶な理屈で否定するやつはホームに戻ってもらいたい。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/11/27(金) 08:19:44.47
こんなスレでも同じコピペ貼ってみんなに無視されてるしな。
【二階堂ヒカル】あおざくら 16【走水一丁目】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577800089/204

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/11/27(金) 08:30:07.67
ググって見つけた過去スレだからブラウザからは見られないな。
ざーっと見させてもらったら、そこでも荒らし、牛乳脳とかで隔離スレが立ってたw
数日間、ここで相手したのがほんと時間の無駄だったわ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/11/27(金) 08:49:08.91
>>581
最初の等式から言ってる意味が全くわからない。
あんたの過去とか家庭状況なんてどうでもいいんだよ。
英文法を学ばず、翻訳文に気を取られて無駄遣いしたねって話だよ。

薬が効きすぎてるんじゃね?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/11/27(金) 10:41:06.20
ここにもいたw
武田さんと同じタイプと思ったらただ薬が効いてる漫画好きか。相手したらダメだな。

【新婚のいろはさん】OYSTER 13本目【超可動ガールズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1600446782/

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/11/27(金) 10:47:28.74
だから最初からさっさと治療するか死ねって言ってるのに

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/11/27(金) 15:52:08.19
>>587
よくそんなの見つけるね 特殊な検索方歩でないと2ちゃん内検索はできないはずなのに

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/11/27(金) 15:52:46.80
>>586
意味が分からないのは君の頭がその程度だからだ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/11/27(金) 15:53:54.61
>>585
どこに隔離スレがあんだよw

あおざくらスレは隔離ではなく単なる重複でスレが2つだか3つだかあるだけだし

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/11/27(金) 15:55:05.28
>>584
無視はされてないな 相手するやつ多いし

ここまで見た
  • 593
  • 訂正
  • 2020/11/27(金) 15:55:24.39
>>584
無視はされてないな 俺の相手するやつ多いし

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/11/27(金) 15:56:21.08
>>583
研究者のくせに武田邦彦を科学ではなく人格で攻撃や批判かw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/11/27(金) 15:58:12.23
>>568
社会学はダメな学問なわけ?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/11/27(金) 16:02:35.98
>>574
武田邦彦のデマて具体的になんだよ 曖昧な根拠で他人を批判するもんじゃない

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/11/27(金) 16:04:40.49
>>578
そのスレはあおざくらスレや
いろはさんスレと全く性格が異なる。
牛乳がよい悪いではなく、悪いという説があること自体を知らなかったという連中だから

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/11/27(金) 16:05:54.82
全く学べてないって意味だろw
ほら、その文脈すら理解してないじゃん。
夜勤お疲れ様です。ここに来ないで早く寝てください。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/11/27(金) 16:11:00.47
>>597
>>そのスレはあおざくらスレや

アンカ先のスレは睡眠薬スレ。
寝ぼけてないでさっさと寝ろ!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード