facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 185
  •  
  • 2012/01/04(水) 01:09:58.81
>>184
つまり、このスレはおろか、教育板の全住人は、
あなたに言わせれば「それなりの知性」がないと?


あなたがいなければ、
「同じ生徒ばかり指す先生はダメだ」
「いや、そういう先生こそいい先生だ」
「指した後にフォローがあるかどうかが大事」
「答えられない生徒をフォローせず毎日指し続けるのはダメだろう
などの議論になっていたはずなんだよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺個人的には、スレ題名とは少しずれるが、「出来ない人の気持ちが分からない先生」が嫌だった。
俺が手を動かしてないと「やる気あるのか」って、単に「何からどう手をつければいいかすら分からなかっただけ」だよ。
あと、「計算は得意だが図形は苦手」という生徒は結構いるが、
数学の先生にはそういう気持ちが分からなかったみたいで、
図形になった途端に成績が落ちた生徒を「やる気あるのかお前」みたいに叱っていたのもどうかと思った。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード