facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/02/24(木) 16:43:49.94
「社会に出て働くのは大変だぞ、辛いぞ」
「何でお前はこんな事ができないんだ」
「甘い、やり直し」
「お前はダメだ」
「やる気が無いなら帰れ」
こんなマイナスの言葉で溢れてますよね。
何で「社会に出て働くと楽しい」とかいう事は言わないのですかね?
これでは、気持ちもどんどん沈んでいきますよね?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/03/14(金) 10:26:48.88
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A

朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/03/14(金) 12:39:21.64
ったく気持ち悪いなロリコンコピペ魔ネトウヨは

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:56:50.95
【中国メディア】日本社会に“新人いじめ”がはびこるのはなぜか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657303/

2014年1月24日、新華網は「日本社会ではなぜ“新人いじめ”が横行するのか」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

日本社会には“新人いじめ”が存在する。学校では上級生が下級生をあごで使い“パシリ”をさせ、
会社では新入社員は先輩社員のいいなりで、お茶くみやコピーなど身の回りのことをさせられる。

日本の某大学の女子バレー部には、300余りの新入部員に対する規則がある。なかには、「練習後はすぐに練習場を清掃」
「清掃時にコーチや先輩に尻を向けてはならない」「飲料代は必ず新人がもつ」といったものまである。
このような過酷なルールが、長年続いているというから驚きだ。ある日本人に「先輩の新人いびりに恨みはないのか」
と聞くと、「これは自分を強くするためのもの。受け入れなければ脱落する。それだけのこと」と話す。

職場にも“新人いじめ”が存在する。日本社会ではこれを“パワハラ”と呼んだりもする。
(略)日本で“パワハラ”は“セクハラ”と同じく社会問題となっている。
過去には日本の自衛隊員が、長期のいじめが原因で自殺したこともあった。

日本の先輩による“新人いじめ”の根源はどこにあるのか?なぜ長年、改善されないのか?専門家はさまざまな見解を
示している。大阪経済法科大学教授で在日韓国人2世の裴龍(ペイ・ロン)氏は、「日本と韓国社会には、“先輩後輩”
の社会関係が非常に広く一般化している。これは年功序列を重んじる儒家文化の影響を受けたためだ」と説明する。

また、社会人類学者の中根千枝氏は自身の著書の中で「日本は典型的な縦社会。集団の中での上下関係が、社会において
最も重要な関係になっている。自衛隊、企業、部活などでは、上司や先輩に異議を唱えることが許されず、無条件に
服従しなければならない」としている。プリンストン日本語学校の冷泉彰彦主任は、「学校内の先輩後輩文化は、
日本のすべての集団、組織の中で、年齢や性別によって線引きしてきた文化の弊害によるもの」と指摘している。

ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82288

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/04/09(水) 06:28:56.36
どうしてもっと褒めないのかな?なにか褒めることでよくないことがあるのかな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/04/10(木) 08:49:55.04
まあ日本のような多人数学級だとそれがあるんだな

教師がこのままでも、少人数学級になるとそれだけで教師はもっと誉めるようになる
多人数だから集団を維持するために教師は出る杭を打つことにばかり意識を傾けてしまう
単に誉めるだけの時間的精神的な余裕がないという話だ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/04/16(水) 08:58:50.87
リスクを取る勇気の無い奴が
リスクを取る者を叩きたくなるから

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/05/05(月) 17:01:06.46
日本の底辺高校の日常

https://www.youtube.com/watch?v=tIphY5GskbQ


ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/06/01(日) 21:18:38.12
『英語はまず日本語で考えろ!』本城武則さんメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=Z8B87UT5C4w

↑この本に
「その調査で、日本は韓国等に比べ自信の持てない若者が多いと分かった。
なぜそうなのか細かい分析は専門家に任せるとして、私は、『ほめて伸ばす』外国に比べ、
日本は悪い所を見つけて直す修正主義だからではないか」
というような意味の事が書いてあった。

まあこんな例を持ってこずとも、「ほめて伸ばす」「日本のダメ出し主義の弊害」は
しょっちゅう言われている事なので、もはや一般論であり今更説明は必要あるまい(誉めて伸ばすには欠点もあるが、日本はダメ出し主義に偏重し過ぎている)。

ところで、
「アスペルガー」は「日本では暮らしにくい」と言われ、
その理由は「日本人の『沈黙は美徳』『行間や空気を読む事を重んじる』といった国民性と相性が悪い」「日本人は論理より感情論を重視するので論理的思考をするアスペには居辛い」
と言われる。
ただ、俺は、アスペの暮らしにくさは、上述のような「ダメ出し主義」もあるんじゃないかなと思う。
アスペはただでさえ否定される事が多いが、日本だと特にそれが顕著なわけで。
潜在能力を潰されてきたアスペも多いだろう。

●親は教師は、「こうするといいんだよ」という指導では無く、「なぜこうしないのか!」という説教。
●例えば学校成績が振るわないと怒られるが、「どうして勉強するか」「どうやったら勉強が出来るようになるか」と言った説明がない。
●自分が出来る事は他人も出来ると思っている人が多いため、子供に無理をさせたり、出来ない事を否定したりする
→例として、仮免許練習中の人に制限速度を超えて車を走らせたり左右確認を急がせたりしたらどうなるか、バスケを一度もやった事のない人にルールも教えずにやらせたらどうなるか。

※ただ、「アスペだと特に」というだけで、以下スレに示されるように、たとえ定型でも日本式が辛い人は多いかも。

日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/
勉強の必要性を教えない大人達に不信感http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1365859700/

ここまで見た
  • 194
  • 鯖移転注意 yuzuru→engawa→maguro
  • 2014/06/01(日) 21:40:05.14
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320446844/548 ← 検索を重ねて (リンク先レス番号のリンク先)

なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1365859700/l50

発達障害者は普通学級に置くべきか否か 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1354975243/l50

公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/l50

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/l50

国は同性愛者へ謝罪・賠償し教育現場も改革しる!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1352029861/l50

制服問題総合スレ 其の6 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/572 ←土俵
義務教育は全部税金、無償化を(制服や副教材等) http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306503329/l50

教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306066406/l50

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/746- ←関正夫

教育板における教師の人格崩壊ぶりについて
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1308478912/l50

日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/06/01(日) 22:16:00.40
※鯖移転注意。 yuzuru→engawa→maguro

教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320446844/548 ← 検索を重ねて (リンク先レス番号のリンク先)

なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1365859700/l50

発達障害者は普通学級に置くべきか否か 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1354975243/l50

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/l50

国は同性愛者へ謝罪・賠償し教育現場も改革しる!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1352029861/l50

制服問題総合スレ 其の6 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/572 ←土俵
義務教育は全部税金、無償化を(制服や副教材等) http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306503329/l50

教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306066406/l50

勉強の必要性を教えない大人達に不信感 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/746- ←関正夫
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/l50
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/

教育板における教師の人格崩壊ぶりについて
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1308478912/l50

日本人は間違った倫理観を変えられないか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1308353067/

ここまで見た
  • 196
  • ※鯖移転注意。 yuzuru→engawa→maguro
  • 2014/06/01(日) 22:34:17.06
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320446844/548 ← 検索を重ねて (リンク先レス番号のリンク先)

発達障害者は普通学級に置くべきか否か 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1354975243/l50

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/l50

国は同性愛者へ謝罪・賠償し教育現場も改革しる!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1352029861/l50

制服問題総合スレ 其の6 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/572 ←土俵
義務教育は全部税金、無償化を(制服や副教材等) http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306503329/l50

教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306066406/l50

勉強の必要性を教えない大人達に不信感 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/746- ←関正夫
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/l50
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1365859700/l50

教育板における教師の人格崩壊ぶりについて
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1308478912/l50

日本人は間違った倫理観を変えられないか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1308353067/

「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1304685054/

ここまで見た
  • 197
  • 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
  • 2014/06/03(火) 02:16:57.69
『英語はまず日本語で考えろ!』本城武則さんメッセージ https://www.youtube.com/watch?v=Z8B87UT5C4w

↑この本に
「その調査で日本は韓国等に比べ自信の持てない若者が多いと分かった。細かい分析は専門家に任せるとして、『ほめて伸ばす』外国に比べ日本は悪い所を見つけて直す修正主義だからではないか」
というヨウな意味の事が書いてあった。
まあこんな例を持ってこずとも、「ほめて伸ばす」「日本のダメ出し主義の弊害」はしょっちゅう言われている事なので、もはや一般論であり今更説明は必要あるまい(誉めて伸ばすには欠点もアルが、日本はダメ出し主義に偏重し過ぎ)。
言霊なんて非科学的な概念持ってこずとも、南極流宗家にも、大脳生理学的にも心理学的にも証明はされてるらしい。

ところで、「アスペルガー」は「日本では暮らしにくい」と言われ、
その理由は「日本人の『沈黙は美徳』『行間や空気を読む事を重んじる』といった国民性と相性が悪い」「日本人は論理より感情論を重視するので論理的思考をするアスペには居辛い」
と言われる。
ただ俺は、アスペの暮らしにくさは、上述のヨウな「ダメ出し主義」もあるんじゃないかなと思う。
アスペはただでさえ否定される事が多いが、日本だと特にそれが顕著なワケで。潜在能力を潰されてきたアスペも多いだろう。

●親は教師は、「こうするといいんだよ」という指導では無く、「なぜこうしないのか!」という説教
●例えば学校成績が振るわないと怒られるが、「どうして勉強するか」「どうやったら勉強が出来るようになるか」と言った説明がナイ
●自分が出来る事は他人も出来ると思ってる人が多い為、子供に無理させたり、出来ない事を否定したりする
→例として、仮免許練習中の人に制限速度を超えて車を走らせたり左右確認を急がせたりしたらどうなるか、バスケを一度もやった事のない人にルールも教えずにやらせたらどうなるか。

※ただ、「アスペだと特に」というだけで、以下スレに示されるヨウに、たとえ定型でも日本式が辛い人は多いかも↓
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/
勉強の必要性を教えない大人達に不信感http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1365859700/

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/06/03(火) 12:32:50.68
「将来に希望」日本最低=7カ国の若者比較―内閣府調査

時事通信 6月3日(火)8時46分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000021-jij-pol


 政府は3日午前の閣議で、2014年版「子ども・若者白書」を決定した。白書は特集として、世界7カ国の若者の意識調査を
実施。「自分の将来に明るい希望を持っているか」と尋ねたところ、「希望がある」「どちらかと言えば希望がある」と答えた人が日本は61.6%にとどまり7カ国中最低で、
他の6カ国(82.4〜91.1%)を大幅に下回った。
 調査は2013年11〜12月に日米韓と、英国、ドイツ、フランス、スウェーデンの計7カ国で実施。各国で13〜29歳の男女約1000人を対象にインターネットで行った。
 「40歳になったときに幸せになっている」と答えた人は日本が66.2%で最下位で、他の6カ国は81.6〜87.4%だった。「自分自身に満足している」「自分には長所がある」と答えた割合も、日本は7カ国中最低。自分に自信が持てず、
将来についても悲観的な日本の若者像が浮き彫りとなった。 

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/06/03(火) 15:25:22.06
>>160
実力があっても冷遇されることもザラだからな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/06/04(水) 00:12:57.80
>>1
マイナス思考というより自信喪失人間を育成しているのでは

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:23:23.84
参考に・・・


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/06/13(金) 19:07:32.73
南極流とかいう人が、
受験方法論分野で書いてる本に
>>1的なことがたくさん書いてあった。
潜在意識がどうたらこうたらって。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/06/13(金) 19:51:51.82
積極思考とはこういうものだ!!
正義、愛、平和、血と燃える、民族の独立などなど在日サヨク丸出し。
こんな腐れサヨクが九条、九条とわめきながら生徒を戦地である韓国へ修学旅行に連れて行っている。

日本教職員組合歌

【作詞】今井広史
【作曲】佐々木すぐる

1.輝く朝の 雲そめて
  今ひるがえる 自主の旗
  正義と愛の 指すところ
  伸びゆく命 はぐくみて
  世紀の教師 我らゆく
  ※我ら我ら 我らの日教組

2.平和の願い 血と燃えて
  働くものの 意気高く
  結べる同志 五十万
  職場の守り 今固く
  茨の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

3.ああ民族の 独立と
  自由の空に 架かる虹
  揺るがぬ誓い くろがねの
  力と意志を 鍛えつつ
  勝利の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/06/14(土) 00:43:44.22
「角を矯めて牛を殺す」教育方針だからね

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/06/14(土) 12:04:45.28
笑っちゃうレスばかり。今の世の中、他人にすべての責任を押しつける若者ばかりだな。自分のことはすべて棚上げ。わがままな親が多いから、子供も前ならえってか。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/06/14(土) 21:11:43.33
>>1

まあ、「潜在能力を潰す」ってのが日本流だよな。




ところで、「潜在能力」って言えば、
塾の先生が「潜在能力って分からない。僕凡人だから」
とか言ってたが、
潜在能力の意味分かってないだろ。凡人かどうかとか関係ないし

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/06/14(土) 22:52:10.71
英語の発音。

発音下手でも英検1級受かってる人はいくらでもいるし
そこまで発音が重要とは思わないな。


安倍総理とかのスピーチを見て
「発音下手だな」と言っているやつにかぎって
発音どころかカタコト英語がやっとだったり。

発音下手でもやってみようって姿勢があるほうがよほど重要なのに



発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/l50

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/06/15(日) 19:21:49.48
卒業して同窓会・クラス会をやったとき、
生徒が髪を染めて、ロン毛、ヒゲ、ピアス姿みたいなので、
プーやニートの男子とか、デキ婚・シングルマザー
(しかも恥ずかしくもなくガキの写メ自慢気に見せびらかして)の女子らが集まり
反対に、努力して難しい資格試験や入試、採用試験に合格した、
スポーツやその他で表彰を受けた、頑張ってるなど
嬉しい報告をしてくれる生徒が少ない挙げ句、
前者のアホ生徒らに囲まれてヘラヘラしている当時の担任

教師として無能だった証拠

後者の生徒らは、こんなバカ学級に見切りをつけているから、
同窓会・クラス会に現れない

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/06/15(日) 19:55:19.20
>>197

その本、著者の高校時代の成績が貼ってあって、
「ものもちがいいな」と思った。

が。

「通知表」ではなく
「成績証明書」とあったから、
卒業後に取り寄せたのかな?

だったら別に物持ちがいいわけではないか

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/06/15(日) 19:55:58.88
>>7
吉岡孝はもう地獄へ落ちただろうなあ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/06/15(日) 19:56:27.41
>>7
吉岡孝はもう地獄へ落ちただろうなあ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/06/15(日) 19:57:34.84
>>7
吉岡孝はもう地獄へ落ちただろうなあ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/06/19(木) 23:44:04.53
どんだけマルチしてんだこの馬鹿

ここまで見た
  • 214
  • 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
  • 2014/06/20(金) 21:12:35.67
そういや高校2年の頃、
友達が「自分は(英語が)できるようになるか」
をやたら気にしていたな。

旺文社の基礎長文問題精講で理解できない箇所があって
担当の英語の先生に質問しに行って、
先生に「私も受験の時これ使ったわ〜 私も当時はこれできなかった」
って言われて、
それでその友達は
「先生も出来ないのが出来るようになったことは、俺もできるようになるのかな」
って何回も言ってた。


そいつは少なくとも学内レベルで見ればほかの奴より結構優秀だったし、
そもそも英語なんて言葉なんだから誰でも出来るようになるはずだが、
いちいちこうやって不安があるというか自信がなさそうなのは、
>>1に書いてある要素の賜物(?)なのか。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/06/23(月) 16:44:21.80
遠回しに告白されても気付かない人って、
もしかして単に鈍いだけではなく、
日本の否定教育によって自信喪失し
「じぶんのことを好きになる人がいるわけがない」
っていう思い込みがあるからかな?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/06/24(火) 00:11:43.09
オランダ式教育にしよう

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/06/24(火) 00:27:59.57
こんな多人数学級だから集団のまとまりを乱す者が容赦なく叩かれる
そしてキョロキョロしながら周りに合わせるばかりの子供が出来上がる

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/06/29(日) 11:28:37.89
教育がマイナスとは思わんが、進学校にいったのはずっとマイナス思考になった原因だと思ってる
おれは女がいないとやる気が起きない性分なんだが男子校だったので数学とか全くやる気起きなかった
女子いれば恥ずかしいから女子に良いとこ見せようと数学もっとやってたと思う
結局赤点とってプライドズタズタで劣等感の塊になってしまい、大学で覚えたネットで2ch見たりして完全に人生詰んだ
一応文系の上位大学出たけど、就職せずひきこもり無職だ
同じ学科からはそこそこ知り合いで英語の授業も一緒でメールのやり取りもしたやつが三菱商事に入った
もしも偏差値56程度の共学校だったら試験も30位以内で劣等感感じずにその後も良い人生だったのかもなぁ
共学の青森高校出て短大しか行けなかった加藤とは事情は違うがおれも自信がない
さてと何して働くか

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:10:28.03
>>217

集団の輪を著しく乱す行為……例えば授業中・給食中に叫ぶとかなら注意されて当然だが……

しかし、制服を正しく着るみたいな”正しい行為”でさえ、
周りと違うことを恐れる日本人・・・・・
本来は、着崩しするほうがおかしいのに。
そして、正しく着ている人間側を「異端」として排除しようとするのは、
なんつーか、鳥とかが自分たちと違う色の個体があったらイジメたり仲間外れにしたりするような・・・

人間は理性ある動物でありながら、しょせんは動物なのかと思う瞬間だ。


参考(「火災 船 飛び込み」などで検索すると非常に多数のサイトが出てくるので、ここでは1サイトだけ紹介)
エスニックジョーク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AF
>日本人「みなさん飛び込んでますよ」

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/06/30(月) 18:11:45.01
韓国人の国民性がよく分かる・とある火災船での出来事?
https://www.youtube.com/watch?v=eoZ5qrCsE_E


今の時代は動画もあるんだな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:51:23.82
日本は残酷な国である
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1404019918/

そしてそれを促してきたのが学校教育だ
協調が大事と言いながら個性を認めず出る杭を叩く教育=いじめの温床

戦時中は特攻隊員として国の為にたった一つしかない命を捧げることを強要し
生きて帰ってきただけで恥晒しの非国民
国に疑問を持つ者は治安維持法で迫害、虐待、虐殺
江戸時代には獄門や市中引き回しもやってた国が日本という国である

年間3万人の自殺者が依然出るのも日本が残酷な国だからである
この現実を直視し、それを元に日本から残酷慣習を廃して新しい国を作るべきである

ここまで見た
  • 222
  • 補足
  • 2014/07/01(火) 10:47:40.00
>>214
高校生の頃に一斉大学説明会で
神田外語大学のコーナーで
「浪人生に勝てるか不安」
とか、Z会の相談コーナーで小論文コーナーで
「小論文の模範解答って、すごい高度な印象を受けるんですけど…。
自分で、現代文の本文のような文章を書くってことですか」
って聞いた。

これは、どちらも、
神田外語大学は「自分に自信がない。より多く勉強している浪人生の入試得点を、自分が上回ることができるのか」、
Z会は「小論文の模範解答ってすごく高度で、自分はそんなものを書く自信がない。現代文の本文のような高度な文章を書かなければいけないの?」
って意味で、自信の無さの表れだった。


まあ、相手には意図が伝わらず(当たり前か)、
神田外語大学では「勝つとかいう発想だと進歩・成長が止まってしまうのですが・・」
z会では「あなたは論評をするんじゃないでしょう。文を書くというノルマがあるのでしょう。申し訳ないけど、『印象』とかはどうでもいいことです」
とか言われて、
言葉通りにしか伝わらなかったけどね

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/07/01(火) 12:13:25.64
実に日本式だ



発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/156

156 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/30(月) 21:22:37.37 ID:Fbs25eT7
学校では、発音が良すぎる子は目立つしいじめられる。


その一方、(これは学校内に限らないが)下手糞な発音で頑張って英会話してると、
「下手糞な発音だなー」と周囲の<日本人>に笑われる。
でも、その笑っている日本人はもっと英語ができなかったりする。


完璧主義もそうだが、
できないながらに頑張っている人を笑う風潮というのが、
日本の悪いところだよな。

合唱コンクールの練習で歌詞を間違えて笑われた、なんてのはザラだし(間違えるから練習なのに)、
むかし読んだ、綴りと発音の仕組みを解説した研究社の本だっけ?
まえがきに「stores(ストアズ)をストレスと読んで爆笑されて英語が嫌いに」
と書いてあった。
可能性を自らどんどん潰すのが日本人

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/07/04(金) 02:27:38.47
どんなに英語勉強してもネイティブには一生届かない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403174799/l50

自信喪失、マイナス思考のかたまりのようなスレ。
やっぱり国民性だと思う、日本人が英語できない理由は。
能力的な要因ではなく性格的な要因

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/07/07(月) 17:12:48.34
「お前社会に出てやっていけないぞ」という教師 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320253377/l50


日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/l50

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/07/08(火) 23:04:02.35
「予備校に行かないと大学受験に合格できないぞ」ってのは、

予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/l50

にあるように学校の授業が下手糞すぎるせいもあるが、
でも、それでも、
「学校の授業プラスαを独学で」でもいいはずだ。

それなのに、「予備校」となる。


「独学ではできないんじゃないか」っていう自信のなさも、
マイナス思考教育がうんだ賜物だろう。


そういうのにつけこむ悪徳予備校は、

【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/l50

が頑張ってどんどん淘汰されてほしいものdが

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/07/08(火) 23:05:24.15
>>197

その本は知らないけど、
大学受験業界でいうと
「ドラゴン桜」「南極流宗家」
あたりの本に、
思い込み・自信・潜在意識あたりのことが書いてあるな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/07/09(水) 20:02:09.75
マイナス思考というか自信喪失の塊だから、
自分より少しで弱いやつを見つけて優越感にひたろうとして、
これって自分より弱いやつをイジメの対象にするといったいじめの遠因でもあるんだよな。


運動音痴な子は自分よりも運動音痴な子がいたらからかう。
背の低い子は自分よりも背の低い子がいたらバカにしまくる。
そんなかんじで。


ドラえもんにのび太が自分より劣った者に勝負を吹っ掛けたりして
ドラえもんに「いかに君のしたことがひどいか」を悟らせられた話があったと思う。

あとはマイナー漫画だと
ハイド&クローサーっていう漫画で、
主人公が自分より劣った子供を連れまわして
「本当のかっこよさってそんなじゃないんだよ」と説教されるのがあったと思う

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/07/09(水) 22:28:05.80
どんなに英語勉強してもネイティブには一生届かない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403174799/l50

自信喪失、マイナス思考のかたまりのようなスレ。
やっぱり国民性だと思う、日本人が英語できない理由は。
能力的な要因ではなく性格的な要因

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/07/09(水) 22:29:18.20
中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/69


69 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/06(日) 00:06:41.06 ID:vCWmRnel
下記スレを見てたら
このスレの悩みはいかにも日本人的ってことなんだろうか?
周りの目を気にするっていう・・・




低身長で悩んでるメンヘラ男性
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352347500/9,11

11 :優しい名無しさん:2012/11/09(金) 20:45:07.06 ID:amkOi9jW
アメリカは身長低かろうが、いかに優れた能力をもって、それをアピールするスキルがあるかが重要。しかも人種のるつぼだから、自分より身長が低い人種は沢山いた。そんな環境に長くいたら、ちびっこだから恥ずかしいなんて概念ぶっ飛ぶよ。

ここまで見た
  • 231
  • 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
  • 2014/07/10(木) 11:29:25.21
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/l50

中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/69


低身長で悩んでるメンヘラ男性
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352347500/9,11


どんなに英語勉強してもネイティブには一生届かない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403174799/51

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/07/13(日) 16:02:20.06
劣等性が、ある程度偏差値の高い大学に行きたいと言ったら、
すぐに現実を見ろだのバカ言うなってなるのも
悪しき風潮かな。


もちろん、高3の9月とかに
偏差値に著しく不相応な大学に行きたいという生徒がいれば、
「現実を見ろ」というのは教師としても人間としても正しいとは思う。

けれど、高1や高2など
まだ伸びしろが全然ある段階で
ハナから否定してしまうのはどうなんだろうね。


「うちの学校からそれほどの大学に行った奴は過去にひとりもいない」
だから何?
今までがそうだからってこれからもそうとは限らない。
その生徒が「うちの高校から初めてのその大学に行った生徒」になるかもしれないのに

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/07/14(月) 14:02:13.26
>>216
それってどんなんなの

ここまで見た
  • 234
  • 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
  • 2014/07/14(月) 23:15:20.78
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298533429/l50

中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/69


低身長で悩んでるメンヘラ男性
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352347500/9,11


どんなに英語勉強してもネイティブには一生届かない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403174799/51


リスニングができなさすぎて自殺したい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1353770698/l50


おれは一生Lを発音できないのかも。http://www.lo★gsoku.com/r/english/1021221372/

ここまで見た
  • 235
  • 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
  • 2014/07/14(月) 23:20:42.75
駿台予備校は授業時間が50分か60分だったと思い、これは実に良いことなんだが、
河合塾のパンフとかには
「大学の授業を考えたら90分の集中力は必要」って書いてあるよね。

これはこれで正論なんだけど、
ただ、まずはその大学に入らないと駄目なわけで、
90分にわたる集中力は入学後に身につけてもいい。


こういう河合塾の「90分の集中が必要」というのを読んで、
なるほど、じゃあ駿台の50〜60分授業じゃ大学生になってから困るかも、
とかいう発想をしちゃう人は、
ある意味でマイナス思考?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/07/15(火) 12:33:22.86
マイナス思考つーか
自信喪失させる

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/07/27(日) 01:00:37.52
日本人はもっと自信を持つべきなんだよ。
日本人は頭がいいんだ。
地頭?そんなの関係ない。


地頭の差っていう人もいるけど、
日本語っていう「世界の言語の中でもかなり難しいほうとされる言語」
を、人により語彙力の差はあれども、
日常会話レベルを完璧にこなせている時点で、
日本人に生まれた時点で
「地頭が悪い」ってのはありえないと思う。

地頭が悪いなら、
世界中の言語の中でも難易度がかなり高いほうである日本語を操れるわけがない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード