facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 748
  •  
  • 2013/10/19(土) 23:17:12.70
>>747
ロイヤルカナンでセンシティブという名がつく商品は
「オーラルセンシティブ」(口腔ケア用)しかないけど
腸が弱いということなので、もしかして「センシブル」のことかな?

うちは便が固い猫がいるのでセンシブルに消化器サポート(可溶性繊維)を混ぜて与えてる
(療法食だから医師と相談しながらやってる)
消化器サポートだけだと便が柔らかくなりすぎるから
センシブルをメインにして、消化器サポートを20%ほど混ぜてる
混ぜる割合はうちの猫の場合なので、猫によって最適な割合は違うと思う
乳酸菌も与えてる
今のところ、うちの猫は調子いいよ

個々の体質によって同じフードでも合う合わないがあるし
腸が弱い原因としてアレルギーが関係してるかもしれないから
医師と相談しながらやるのがいいと思う

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード