facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 70
  •  
  • 2001/10/05 11:54
>69
 どうもです。
 実際、コネという話をすれば、アメリカはすごいです。
 しばしば日本では「日本はコネ。アメリカは実力」なんて言いますよね。
 ハッキリ言ってとんでもない!!
 そりゃー日本と比べモノにならないほど、汚い世界だと思います。
 僕も一部しか知らないので偉そうなことはいえませんが、本当にコネって大事だなと思ったりします。
 勿論、そのコネに結びつくための確固たる実力がないと何もできませんけど。。。
 本当に今僕が思うのは、どこに行ってもバカ正直になっていいのではないか?ということ。
 コネというモノに脅えるあまり自分を失うことの方が怖いのではないかと。
 人間性という話がでましたが、自分をさらけ出すことこそその根本だと思うのです。
 自分を偽るのはある意味楽、でも全部知ってもらうなんて本当に難しいと思うんですね。
 僕は自分のためにアメリカに来たし、自分のために勉強しています。
 芸術家ということばも簡単に使いたくない。むしろ一番嫌いなことばです。
 芸術が何なのかわからないままに死ぬかもしれない。それくらい悟れないものなのに、簡単に使っていいものかといつも考えます。
 でも誰しもが使うことばという前提で話せば、それほど軽い言葉なんだと。だから使いたくないのかもしれません。
 とても逆説的ですが・・・。
 芸術語る前に自分が今何をやっているか、それ自体について語れないと終わりですね。
 芸術家である前に、職人になりたいです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード