facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/09/16(木) 21:19:43

すいません、、

・二年制で寮がある
・プロダクトデッサン

この条件付きでいい美大って
ありますか?(゚_゚ )




ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/09/23(木) 08:17:31
そのスペックで経済的に不安があるなら短大→4大編入でいいと思う。
4大で途中で学費が払えなくなったら中退(高卒)だけど
短大なら2年まで持ちこたえれば「卒業」だから。
教員免許も2種ならとれるからとっておけば公務員への道も残しておける。
公務員の試験に受かるかは別だけど非常勤ぐらいなら口があるかもしれない。
卒業時に経済的に余力があれば編入すればいい。

いわゆる女子美のお嬢様は付属あがり。
慶應義塾といっしょで大学からの人は別にお嬢ではない。
さらに付属→他の美大や藝大に進学するパターンが真のお嬢。
学費の高いお嬢様中高に行きつつ予備校にも通える経済力。
予備校って画材費や講習会費も加えると現役でも年間で100万ぐらいはいくよね


ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/09/23(木) 12:12:53
各大学プロダクトデザイン専攻学科学費年額

【女子美術大学】
 1,985,060
【女子美術短大】
 1,858,880
【秋田公立美術工芸短期大学】
  629,580
【大分県立芸術文化短期大学】
  762,000
【広島女学院大学】
 1,310,000
【活水女子大学】
 1,260,000
【大阪市立デザイン教育研究所】
  390,000



・・・(゚_゚ )

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/09/23(木) 14:01:35

>>50>>51>>58さん

奨学金も話したのですが、四年制だとだめだめ言われるんです…
飛び抜けて学費高いですが…
どうしても5美大のオケのサークル?みたいなのに入りたいんです(T_T)

>>52>>57さん

2年行ってからの編入を考えてます。

>>53さん

頭に花、、(゜-゜)

>>54さん

ゴスロリはないですw
シュールなものなどが好きだったりしますw

後悔しないように頑張りますm(__)m

>>55>>56さん

(゜-゜)(。_。)



ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/09/23(木) 15:25:59
…さーくるにはいりたい? ハァ… はーい みんな終わり終わり〜 撤収〜 真面目に応えてあげてた皆さん乙でしたー。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/09/23(木) 16:33:01
サークルだけで決めたとかじゃないですよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/09/23(木) 16:39:37
IAMAS

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/09/23(木) 16:41:53

(゜-゜)??

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/09/23(木) 16:46:07
浪人して芸大一本したほうがいい。芸大受かれば親も手のひら返すよ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/09/23(木) 16:51:54

美大と芸大の違いがよくわからないのですが…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/09/23(木) 17:13:17
美大:美術系の学部学科のみの大学
芸大:美術系や音楽系の学科がある大学


5美大オケのサークルはそこまでいいもんじゃないけどな

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/09/23(木) 17:30:11
>>58

★各大学プロダクトデザイン専攻学科学費★合計★

【女子美術大学4年間】
 7,940,240
【活水女子大学4年間】
 5,640,000
【広島女学院大学4年間】
 5,240,000
――――――――――――――――――――
【女子美術短大2年間】
 3,717,760
【大分県立芸術文化短期大学2年間】
 1,524,000
【秋田公立美術工芸短期大学2年間】
 1,259,160
【大阪市立デザイン教育研究所2年間】
  780,000
――――――――――――――――――――
出来れば4年間じっくり学んだがいい気もするけど。
2年と4年はまったく違う。
短大卒と4大卒では扱いが変わる。
今時、国公立や普通の私大でも、
所謂「お嬢様大学」と呼ばれてる私大だって奨学金受けてる子は当たり前にいるよ。
学習院や慶応や東女や聖心にも庶民が増えてるよ。
あっあと女子の浪人はおすすめしない。地方だと特に敬遠される。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/09/23(木) 17:33:11
なんとなく、
>>1は短大に入っちゃったらそのまま結局4大に編入しないままになっちゃいそうでこわい

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/09/23(木) 17:33:21
みんないい加減>>1が本気かどうか理解しろよ、本当に美術対するに熱意があればみんなが言ってる事なんか全部自分で調べられることだろうに。浪人して芸大って・・・芸大ナメてる?



ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/09/23(木) 19:05:43
>>69 みんなは知らんが俺は女子校生相手にいい人演じたいだけだからお気遣いなく。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/09/23(木) 19:27:20
IAMAS(イアマス)は、
情報科学芸術大学院大学と国際情報科学芸術アカデミーという岐阜県立の二つの学校の総称です。

アカデミーは高卒以上の学生を受け入れる二年制の専修学校で1996年の創設、修士課程のみの大学院大学は2001年の開学です。
高度情報化を重要な政策とする岐阜県が、情報社会の新しいありかたを創造する表現者の養成、
人材養成の拠点として、県の情報産業拠点であるソフトピアジャパンとともに設立しました。

寮もあります。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/09/23(木) 20:36:20
せめて記念受験したら?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/09/23(木) 21:37:11
女子美から話題が逸れてきたな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/09/23(木) 22:30:57
皆さん 学費やらカリキュラムの事で色々言ってますが、「実技試験」の事忘れてる? 3年で予備校経験なし、町の絵画教室に通い始めたばかり… 落ちるという想定はないの? まずは実技対策の心配でない?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/09/23(木) 23:11:01
5美管は金が無いと厳しそうだね

週に二回、放課後に武蔵美へ集まって練習。
でも課題が忙しい時など毎回行かなくても大丈夫。
真面目にほぼ毎回行ってる人も多いけどね。

毎年、春の新歓コンサートと秋の芸祭ツアコンで定期的に公演しています。
美大生らしくヘンテコリンな衣装で出る事が多い。
ゴビでの練習のほとんどは、この春と秋にやる曲です。

又、12月には八王子のいちょうホールで定期演奏会を行っており、曲目は秋と同じものの、春や秋よりもちょっと本気な演奏会になってます。
有志の団員による作品展も同時開催しています。

雰囲気は、他の楽団と違って適度に?力の抜けた感じ。
でもサークルとしてはかなり本気でまともな方です。

一番痛い点が、お金が掛かる所かな。
多摩美からだと、武蔵美まで結構交通費が掛かるし。
基本的にはマイ楽器を持っていなくてはいけません。
団費、合宿費、ホールコン費…、びっくりするほどお金が掛かるので覚悟しておいてね。


それに女子美短って杉並でしょ
多摩美や造形近辺と違って家賃も高いよ
広島と比べると尚更

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/09/24(金) 00:12:18
短大だと入学した年の秋から就活だよ?
サークルやってる暇あるかね。
編入失敗したらプーだから一応就活もするんでしょ?
それとも編入失敗したら学費払って専攻科行く?それともフリーター?


ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/09/24(金) 08:04:37
ホントやね、課題スシ詰めの短大でサークルとか、入る前から遊ぶ気満。美術を仕事にする覚悟ないんだろうね。 ま、憧れだけの女子が大半なのは美大受験者全般に言える事だからな。男より上手いだけの女子ならいっぱいいるけどね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/09/24(金) 10:36:00
金だけ払ってくれる その他大勢 がいてくれないと私大は成り立たない。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/09/24(金) 20:09:02
一般生徒の学費を使い、ほんのわずかな一部のエリートを育てる。



それが私立美大の現実

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/09/25(土) 19:32:56
正直最近画塾に通い始めて下調べも無しに親か誰かに4年制はダメとか言われたからってコロコロ意見変えられるほど美大は甘くない。
入るだけで終わればなんとなく卒業して終わって食ってくなんてもってのほか。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/09/25(土) 20:34:03
就職したいなら普通の大学行ったほうが有利な気がするが…

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/09/26(日) 03:26:15
いまや早慶でもコネがなきゃまともな就職先はない

短大で秋に就活始めるにはポートフォリオを
入学して半年で作り上げねばならないから
就活は実質入学した瞬間から始まる

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/09/26(日) 08:37:30
だから広女か活水に行けとry

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:36:01
(´・ω・`)


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:38:18
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:39:07
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:40:56
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:42:07
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:43:41
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:44:53
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/10/23(土) 18:39:53
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/10/23(土) 18:59:40
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/10/23(土) 19:01:53
(`・ω・´)

ここまで見た
ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/10/24(日) 09:08:59
(`・ω・´)!

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/10/24(日) 09:10:53
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/10/24(日) 09:12:18
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/10/24(日) 09:13:22
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/10/24(日) 09:14:38
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/10/24(日) 10:38:24
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/10/24(日) 13:50:19
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/10/24(日) 13:52:00
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/10/24(日) 13:53:58
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/10/24(日) 13:55:12
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/10/24(日) 13:56:10
(`・ω・´)

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/10/24(日) 14:09:59
( ゚∀)

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/10/24(日) 14:11:36
( ゚∀)

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード