金オプション取引について [sc](★0)
-
- 155
- 2004/05/18 00:21
-
「社長、オプションなんて先物より簡単ですよ!ドーンといきましょう!」
先物外務員なんてこんな感じだろ。
-
- 156
- 2004/05/18 04:45
-
>>155
「もし負けても、損失限定ですから」と言いながら_/損益表を見せて、
コールロングを満玉張らせそうだな。
-
- 157
- 2004/05/18 07:22
-
>>155
逆に進めないんじゃない?
だって回転率悪くなって手数料振りにくいし。
-
- 158
- 2004/05/18 11:31
-
出来高半減・・・_| ̄|○
-
- 159
- 2004/05/18 11:36
-
6P1350、 2円で10枚、
うまいことやってるやつがいるな。w
俺も買いたいよ。それは。さすがに。
-
- 160
- 2004/05/18 11:38
-
出来高少なくても利用できるかも?
使ってる会社がオンライン対応したらやってみよっと。
買いで安いのだったら、危険は最小だよ。
ってーか組み合わせて面白い。
-
- 161
- 2004/05/18 12:02
-
0504-1400のプット、コールは買いのバタフライでも仕掛けたかね、売りの仕掛けかね。
期先が出来るとはびっくりですけどね、夢があって良いな〜
-
- 162
- 2004/05/18 12:10
-
>>161
おー、そうですね。バランス良くできてます。
しかも1400ってのがいいですね。
たぶん期近の何かを昨日あたりから仕込んでいて、
もしくはこれから仕込み中で、組み合わせの計画があるのだと見ました。
地場プロらしい、マジメで、すがすがしい手口ですね。
内容はよくはわかりませんが。
上品な感じです。
買いか売りかはわかりませんが、0504年まで、違う建て玉がスイングする
ことでしょう。ちょっとづつ。
俺なんかにはアタマ悪いので、ようけできることではありませんが、
応援してます。
-
- 163
- 2004/05/18 12:16
-
へたすると、地場プロAが買い、Bが売りで成立したのかもしれませんね。
いいことです。
どちらにせよ、両方とも取るかもしれません。
0504までは長いですからね。
そして先物の0504は流動性抜群です。
スプレッドもほとんど無い。ってーか1円以外見たこと無いです。
見てみたいですねえ、その手口。
さすがにここまで来ると無理ですけどね。
-
- 164
- 2004/05/18 12:21
-
うっ、よく考えてみたら、ぜんぜん安すぎる!
買ったのはプロ、売ったのはそうじゃない、シロートもしくは
シロートレベル組織、
俺にも、1枚づつ分けてくれw
-
- 165
- 2004/05/18 12:47
-
>164
安すぎですか、なるほどなるほど、
どなたか、理論値教えて下さい。
-
- 167
- 2004/05/18 13:25
-
理論値よりもnymexの価格を換算したほうがよさそう。
厳密にやると値段と行使価格と期日を同時換算する必要あるので面倒だけど。
-
- 168
- 2004/05/18 13:40
-
tocomのページを見ても、理論値やデルタは表示されてませんね。
どこか、いいページを知っている人はいませんか?
-
- 169
- 2004/05/18 13:46
-
新規!両建て!追証!の先物屋がギリシャ文字分かるのかな?
-
- 170
- 2004/05/18 13:48
-
オプション初心者が読む本でいいのありますか?
-
- 171
- 2004/05/18 14:59
-
>170
まずは、「委託のガイド」から(笑)
-
- 172
- 田中れいな
- 2004/05/18 22:17
-
far out を3円くらいで売って1円で買い戻しても手数料を引くと1枚1000円くらいの利益しかないんです。
日経平均は手数料は約定金額にかかるので、枚数を多くすれば手取りは増えますが、
商品オプションは1枚に対して定額手数料なので、枚数を増やしてもその分手数料がかかり、
手取り額はかなり低くなります(*o*)
-
- 173
- 2004/05/18 22:37
-
>>172
その通りだね。でもこの2日の間に期近で1円で約定しているのがある。
売り方からすれば最大利益1000円なので手数料が1000円以上かかると売った
時点で損確定になる。
1円で売る奴いるのか?と思っていたら実際にはいるんだよね。手数料なしの自己だろうけど。
-
- 174
- 2004/05/18 23:19
-
証拠金がある程度あれば手数料は相談すれば割り引いてくれるよ。
担当者しだいなので直接相談するといい。
昔は商品オプで、今は日経225オプで私は割り引いてもらっています。
-
- 175
- 2004/05/19 11:04
-
0410C1500、3円良いな、
こういうのはどっちの指値なのかね。
まさか成り行きか(笑)
今日も0504-1400円の25枚バタフライ、ハケーン(笑)
期先は夢があるね〜
-
- 176
- 2004/05/19 11:31
-
なんかうらやましいなあ、それ利用してるヒトたち。w
0410C1500、3円
ベリーグーだなあ、ほしいなあ。
たとえ1500行かなくても、
金が急騰するたびに、安心して小枚数の先物を売れる。
因果玉もなにも1420から1500の間に、その長い期間、おさまるわけがない。
流動性なんか低くてもOK。
-
- 177
- 2004/05/19 12:00
-
買いは流動性低くても良いんですよね、行使しちゃえば良いから(笑)
売りは逃げられないのでヘッジをどうするか考えないと。
久々に、○○太朗の口座復活させたでし、
懐かしい注文画面だな〜(笑)
数年前、粗糖OP売りで負けて撤退して以来(泣)
-
- 178
- 2004/05/20 15:23
-
先物が動かない日は、オプションも動きようが無いね
-
- 179
- 田中れいな
- 2004/05/20 19:43
-
このまま穀物と同じ道をたどるのかな・・・
-
- 180
- 2004/05/20 20:24
-
デルタヘッジって何?
リスクを回避してどうやって利益だすの?
-
- 181
- 2004/05/21 01:41
-
>180
デルタ値に合わせて、オプションと先物の枚数を組み合わせるらしいです、
やった事無いですが。
-
- 182
- 2004/05/21 06:09
-
「ヘッジ→利益」の流れが分らない。
「ヘッジ→ノーリスク・ノーリターン」じゃないの?
-
- 183
- 名無し
- 2004/05/21 09:16
-
先物は儲かりません。特に、金は駄目です。岡藤商事は、上手く口車
に乗せてきますが、信用してはいけません。
-
- 184
- 2004/05/21 09:59
-
ふつうに張ってもまずだめだと思う。
自分なりの手法を確立して、やっと楽しめる、ってとこか?
儲けられるまではなかなか行かないよね。
-
- 185
- 2004/05/21 12:00
-
>>180
とりあえず、検索結果。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c7%a5%eb%a5%bf%a5%d8%a5%c3%a5%b8&hc=0&hs=0
ちなみに、デルタとは原市場価格の変動に対するプレミアム変動割合の事を指す。
リスクを回避する目的とポジションバランスを取る目的に分かれる。
前者の例をageるとすれば、
最初に先物1400円で買った金が1500円に上昇し、さらなる上昇を狙いたいが下落が不安なとき、
1500円のプットを買えば、プレミアム分の利益は減少するが、下落によるリスクを回避できる。
但し、このプットを買う枚数と先物の枚数の合計デルタを0にしなければ、値洗のバランスが崩れる。
先物買いのデルタは1、プレミアムのデルタを仮に-0.5とした場合、1500円の金が1450円に下落したとする。
例えば、先物の枚数を10枚としたとき、下落による損益は▼50円×10枚×1(デルタ)=▼500円、
それを埋め合わせるためのオプションの枚数は、▼50円×?枚×-0.5(デルタ)=500円の式から、20枚と割り出せる。
ちなみに、デルタは残存期間が0になればITMは1か-1になるので、最終的には先物と同じ枚数になるまで、
オプションの枚数を調整することになる。これらはデルタヘッジの一例である。
文章で説明するのは難しいので、「ストラテジー」で検索するとわかりやすい例が見つかるかも。
-
- 186
- 180
- 2004/05/21 12:11
-
>>185
そこまでは分るんだが、投資家がデルタ・ヘッジを行う理由が分らない。
オプションを売る金融機関がリスク回避のためにデルタ・ヘッジを行うのは分るが、
投資家がこれをやる目的って何?
デルタ・ヘッジが成功したら、損はしないけど、利益も出ないんじゃないの?
-
- 187
- 2004/05/21 12:33
-
大きく振れると利益は出るんだけれども、
まあ、あんまり本は信用しない方がいい。
デルタヘッジにしても小さいデルタのものを大量買いの場合など、
適性な値段が市場で付くことを前提としている感じはあるが、
そうなるとは限らない。
自分なりの計算ってのも必要だとは思う。
今だったら為替、金ともゆるむと見るなら、先物売り3枚
先限の方のコールを適当にたとえばC1400、4枚買い、
なんてのもありでは無いだろうか?
もし、1330円とかがあったら売りを利食うわけだ。
だが、得してるか損してるか知らないが、とにかく4枚のC1400は残る。
どうなるかはわからないが、楽しみは大きいはずだ。
売りをすっぴんで3枚売ると、突発商品インフレで1460円とかあると、
けっこう火だるまw
俺も初心者だけどね。
-
- 188
- 2004/05/21 17:41
-
>>186
投資家のデルタヘッジの例として、「ストラドル」や「ストラングル」の組み合わせがある。
これらはストラテジー(組み合わせ)の一種だが、価格の変動に投資するスタイルの1つである。
ストラドルとストラングルの違いは、プットとコールのストライクプライスに差が
ある(ストラングル)かない(ストラドル)かだけで、デルタニュートラル(合計のデルタが0)になるように、
プットとコールを両方とも売る(買う)のは同じである。
なぜ、デルタニュートラルにする必要があるのかと言えば、本質的価値の変動の影響を最小限にし、
売りの場合は、時間的価値の殆どを利益にする事が出来るためである。
本などでよく見かける損益グラフは残存期間が0になった場合のグラフであり、
残存期間がある場合の損益グラフは様々なパラメータ(デルタはその中の1つ)に影響するため若干異なる。
組み合わせで発生するその損益グラフの歪みを綺麗なグラフに調整するためにデルタヘッジを行うのである。
つまりは損益の計算をしやすくするための方法と考えればいいかな。
-
- 189
- 2004/05/21 19:05
-
日々、デルタヘッジのためにゴチャゴチャやってたら、手数料で死にマスタ
-
- 190
- 2004/05/21 22:46
-
>>189
まあ、デルタヘッジは枚数の多いディーラーの手法だからね。
少額投資なら、デルタのズレなんて微々たるものだろうし、
手数料を考えれば、得な方法とは言えないからな。
-
- 191
- 2004/05/21 22:51
-
金オプ、期待してたのになぁ・・
なんじゃい、この出来高は。
取引員は、もっとがんばらんかい。
-
- 192
- 2004/05/21 22:58
-
東工取はガソリンのオプションが本命だろう。
-
- 193
- 2004/05/22 00:44
-
>>192
ガソはボラが大きいので、OTMの安いのを買っておくのがいいかも。
-
- 194
- 田中れいな
- 2004/05/22 19:00
-
ガソリンも二の舞になりそう・・・
-
- 195
- 2004/05/22 19:41
-
怖くて売れねーよ
-
- 196
- 2004/05/23 03:12
-
ボラが大きければ、売りの儲けも大きいでしょうね。
ヘッジが欲しいから、流動性が問題ですかね。
-
- 197
- 2004/05/23 07:06
-
計算式
ブラック・モデル
C = exp(-rt )* [FN(d1)− KN(d2)]
P = exp(-rt )* [-FN(-d1)+ KN(-d2)]
d1 = [ ln(F/K) + σ^2t/2 ] / [ σ * √t ]
d2 = d1 - σ * √t
F : 先物価格
K : 権利行使価格
σ : ボラティリティ
t : 残存期間
r : 短期プライムレート
-
- 198
- 2004/05/23 07:09
-
d1 = [ ln(F/K) + σ * σ * t / 2 ] / [ σ * √t ]
のほうがわかりやすいな
-
- 199
- 2004/05/23 07:13
-
エクセルで計算させる場合
n(d1) は normsdist(d1)
√ は sqrt() な
どっかにウプする場所があればそこにシート出すんだが…
-
- 200
- 2004/05/23 11:57
-
オプションの発注はまちがいやすいのでミスプライス
がけっこう起きそうですね。
でも工取の先物は現在値と乖離が大きいと成りでぶつけても
しばらく気配を近ずけていくので約定までに時間がかかる。
オプションも同じやりかたなら、ミス発注した人がきずき
取り消すのが早いか、取引所が約定してくれるのが早いかの
の勝負になるな、、まー板をよくみとこー。
-
- 201
- 2004/05/23 17:48
-
オプションは買い指値と売り指値の幅が広いから、初心者は高く買って、安く売るしかない。
先物よりも損する可能性が高いからやらない方がいい。
-
- 202
- 2004/05/24 18:35
-
金オプションも終ったか?
-
- 203
- 2004/05/24 20:27
-
まあトレンドがないから盛り上がらないのも仕方ないね。
初日TOCOMは、売買しろーって取引員に無理強いしたらしい。
-
- 204
- 田中れいな
- 2004/05/24 21:20
-
>>202
終わりました。
ガソリンも同じです。
こうなったら我々で取引所を作りましょう(´・∀・`)
-
- 205
- 2004/05/25 10:20
-
はは。では初心者質問で恐縮なんですが、
1枚のオプションコールと1枚の先物売りが相殺されるようなポジション
にあった場合、納会時には、相殺されるのでしょうか?
それとも現受け現渡しが発生しちゃうんでしょうか?
(日経平均)指数の納会しか経験無く、
商品についても当限なんて持ったこと無いのでわかりません。
(商品先物だったら、1枚の売りと1枚の買いで相殺だとは想像するのですが・・・)
誰か教えてくれたらうれしいです。
アメリカンタイプなので、途中で決済すると売り方には先物1枚が渡るわけ
でしょうから、相殺可能とは想像するのですが・・・
このページを共有する
おすすめワード