-
- 972
- 2015/11/10(火) 20:01:31.80
-
>>958です
本日、コルポの詳しい結果が出て高度異形成との診断、
さらに先生の見解だと高い確率で上皮内癌まで進行している可能性があるので
やはり円錐切除をすすめられました
円錐切除してみて、奥の方まで癌が進行しているかどうか結果が解るまで2週間、
経過を診て、結果次第で、その後子宮(私の場合ホルモン陽性の乳がんもあるので)
と卵巣の摘出をすすめられました
先生は、セカンドオピニオンは納得いくまで受けて構わないと言って下さいました
先生の出身なので順天堂では同じ診断になるだろうから、癌センターや都内の
大学病院を薦められました
円錐切除をしてしまうと、再発や切除したさらに奥に癌があった場合
子宮摘出しか選択肢がなくなるというのがショックです
同じような診断結果、治療経過などたどった方がいらっしゃったら
何かご助言頂けたら幸いです
このページを共有する
おすすめワード