facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/05/18(日) 19:41:55.80
※病気に無関係な書き込みは完全スルー厳守で。

書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。>>2はスレ分けの目安です。

※前スレ
【初期】子宮頸がんについて Part24【異型成・0期】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1384585822/

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/12/22(月) 12:32:32.11
>>954
組織診ですか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/12/23(火) 12:02:33.95
私この前a3と言われました。

会社から年に一度の無料健康診断の手紙が届いたのですが、子宮がん健診だけ、初めから精密検査してもらえるでしょうか。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/12/23(火) 20:44:51.30
>>957
3aなら、恐らくコルポ診すると思うから
普通に保険診療でも5千円もかからないよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/12/23(火) 21:44:46.92
無料クーポンで精密検査は無理

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/12/24(水) 05:27:28.52
>>958
それは知ってるのですが、どうせ同じ時期に三ヶ月おきの再検査(精密検査)とかぶるのでまた病院行くのが面倒っていう…

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/12/24(水) 05:59:47.75
>>960
職場の子宮癌検診を、「医療機関にすでに通っています」と、パスしたらどうですか?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/12/24(水) 07:02:24.29
>>961
うん、でも無料で違う病院で診察してもらってないとは思うけど治ってたら5000円払わないですむよね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/12/24(水) 07:05:34.43
検診機関によってはオプション料金で組織診に変更できるかもしれないよ
でも検診として受ける場合自費になるので保険で受ける場合の三倍以上取られる

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/12/24(水) 07:45:24.64
>>963
そうなんですね、まさか自費になるとは。ありがとうございます

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/12/24(水) 10:34:11.04
健康診断は無料じゃなくて自治体か会社が金払ってくれてるんだよ
症状なくて病気じゃない人は健康保険が適応しないから普通に病院行くより高額
規格外の事頼んだら自費に決まってる

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/12/24(水) 18:50:47.56
来月、円切の前に色々検査があるらしい
大丈夫とは思っていても、HIVとか梅毒とか言われるとビクビクしてしまう・・・

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/12/25(木) 07:22:39.54
わかる。エイズとか肝炎の結果聞くのが怖かったですもん。手術頑張ってくださいね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/12/25(木) 08:02:56.50
エイズは発症前に感染がわかればいい薬があるから寿命まで発症せずに普通に暮らせるし
もしも陽性でも検査出来てよかったと思えばいいよ
術前検査は患者のためじゃなくて医療従事者の為に実施する物だから費用も病院負担だしね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/12/26(金) 23:42:13.67
1年半前に高度異形性でleep術し、その後ずっと経過観察はNILMでした。
この度、第3子を授かることができたけど、妊娠中にがん化しないかと不安で...
独り言失礼しました。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/12/27(土) 04:39:49.00
>>956
そうです

みなさん組織診の痛みはどうでしたか

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/12/27(土) 07:57:28.31
組織診の痛みは人によるとしか言えないと思うわ
取られる側の体調にもよるし取る医師の腕にもよるし
患部の場所や状態にもよるのではないかな

私の病院は自分で自転車を含む車を運転してこないように言われたし
出血があったりしたらしばらく休憩して貰うかもしれないので
後に予定を入れないようにとも言われたよ

でも痛くもかゆくもなくて余裕だった

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/12/27(土) 08:03:23.33
>>970
めっちゃ痛かったです。三ヶ所つままれたのですが激痛でした…。
>>971
私もそのように言われました。後入浴が禁止でした。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/12/27(土) 21:24:49.24
組織診の結果待ちのほうが地獄…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/12/28(日) 01:44:02.57
自分は来月定期検査だ
細胞診だから痛くないけど、結果を聞くのが毎回本当に緊張する

去年手術したけど、その前に組織診した時は痛かったっけな・・・
市の検診で引っかかった後の再検査だったから、その恐怖と痛みで涙がちょっと出たの覚えてる
組織診の痛みは人によるんだね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/12/28(日) 04:38:31.91
痛みの感受性もかなり個人差があるからね。
お産でも、大騒ぎで狂乱状態になる人もいれば、静かに会話しながら産める人がいる。それくらい違うから。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/12/29(月) 02:27:11.02
お産は出産経験ある人しか例えにならないよ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/12/29(月) 19:18:17.67
股開いて麻酔で眠らされる寸前、いきなり「よろしくお願いします」と男性がぞろぞろ入ってきた。
手術前に記入した書面の、学生が見学しても良いか?の欄は、確かに「不可」と書いた。
説明も無くいきなりだったし、麻酔も効いていたから何も話せずだった。
目が覚めた時に聞くべきだったかな。
思い出すと泣きたくなる。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/12/29(月) 22:23:38.72
訴えるべき

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/12/30(火) 00:40:44.47
次スレコンパクトにしましょ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/12/30(火) 03:00:14.05
>>977
勃起した

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/12/30(火) 21:02:48.25
ジジイ勃たねえだろ黙ってろ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/12/31(水) 05:21:10.17
ちーすw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/12/31(水) 20:14:08.49
別板で手術済みの人がいて、手術したから漢方薬飲めないって書いてたけど、
そんなことあるの?医者にそう言われた人いますか?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/12/31(水) 21:18:47.58
>>983
妄想じゃね?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード